春日井市

■状況
6月22日午前11時30分頃、春日井市内の高齢者宅に警察官を名乗る人物から電話があった後、自宅を訪問した男に現金、キャッシュカード、通帳をだまし取られたもの。
■犯人
男1名、年齢20歳代くらい、体格中肉、上下黒色スーツ、白色マスク、黒色カバン
■対策
・不審な電話があった場合、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・警察官や金融機関の職員がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞き出すことはありません。
・キャッシュカードを預かりますは、詐欺を疑ってください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市瑞穂区

キャッシュカード等を狙った詐欺盗の発生
■状況
6月22日午前11時頃、瑞穂区内の被害者方に警察官をかたり「泥棒を捕まえたところ、あなたの口座から20万円を下して使っていることが分かった。」「今から警察が家に行ってキャッシュカードを確認する。」等と電話があり、その後、被害者方を訪問した警察官を名乗る女にキャッシュカードを入れた封筒をすり替えられ、封筒に入れていたキャッシュカードを盗まれました。
■防犯対策
◎キャッシュカード等は絶対に他人に渡さず、暗証番号は教えないでください。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎この情報を家族や知人に伝えてください。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

春日井市

特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
本日午前10時50分頃、春日井市上条町7丁目地内の高齢者宅に、春日井警察署の警察官を名乗る男から、「詐欺グループを捕まえた。犯人が持っていた名簿にあなたの名前があった。」
等という電話がかかってきました。
これは、特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
・このパトネットを見た方で、親族や知り合いが春日井市に住んでいる方は、すぐに連絡をして、特殊詐欺の前兆電話が春日井市にかかってきていることを教えてください。
・犯人からの電話に出ないように、留守番電話機能、自動通話録音装置を活用しましょう。
・電話で急にお金が必要、キャッシュカードの交換や保管が必要、ATMの手続きが必要と言われたら、詐欺のキーワードです。三つの必要「三必(さんひつ)」には特に注意してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市瑞穂区

■状況
6月22日午前9時40分頃から午前10時30分頃にかけて、瑞穂区内の家庭に警察官をかたる者から「犯人を捕まえたところ、あなた名義の預金通帳を持っていた」等の電話が多数かかってきています。
特殊詐欺の前兆電話です。注意してください。

■防犯対策
◎電話でのお金の話しは詐欺と思われます。不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市北区

■状況
昨日、北区内において孫を騙る男から「仮想通貨で儲けた分の税金が必要になった。お金を代わりの者が受け取りに行く」等と電話があり、その後弁護士を名乗る男性が自宅を訪問し現金を騙し取る事案が発生しました。
■対策
不審な電話があったら家族や警察に相談しましょう。
電話でお金やカードの話が出たら「詐欺」です。
留守番電話機能を活用し不要な電話は出ないようにしましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

豊橋市

■架空請求メールに注意!!
大手ショッピングサイトを装った「支払い確認がとれません。本日中にご連絡を」とのショートメールの連絡先に電話した豊橋市内在住の方が、コンビニで「電子マネー」を購入するよう指示を受け、市内の複数のコンビニをまわり、電子マネーを購入して裏面番号を相手に伝えた事案を認知しました。
■対策
・支払いのために「コンビニで電子マネーを買え」は詐欺です。高額な電子マネーを購入する方には一声かけましょう。
・被害を防ぐために、ご家族や多くの方に詐欺の手口を伝えましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

一斉

みんなでレスキューコール!!
ウイルスに感染?警告画面に注意!!
■状況
インターネットを利用中に、
「ウイルス感染しました!」「パスワード情報がリスクに晒されています!」
等の警告画面と電話番号が表示され、電話をかけさせるという事案が発生しています。
これは「サポート詐欺」とよばれる手口です。

■手口詳細
サポート詐欺とは、インターネットを利用中に突然、
・「ウイルス感染した」などと偽の警告画面を表示させて不安をあおる
・問題解決のためのサポートを行うようなふりをする
・警告画面上の電話番号に電話をかけさせる
・遠隔操作によりパソコンを調べる
・解決するためにプリペイドカードの購入を促す
・不必要なセキュリティソフトの購入やサポート契約を結ばせる
といった手口のことをいいます。

■対策
・警告画面が表示されても、画面の指示に安易に従わない。
・記載されている電話番号に電話をかけたり、犯人側が要求することに従わない。
※参考ですが、過去の例をお話しすると、犯人側が片言の日本語を話す者だった。
・警告画面が消せない場合は、ブラウザを強制終了するか、パソコンを再起動する。

■お願い
・このメールを見た方は、家族や知人に電話をする等して教えてあげましょう!
・被害に遭われる方は、コンビニエンスストアにおいて、プリペイドカードを大量に購入しています。
お店の方は、購入理由を確認し、サギにあっているかもと思った際には警察に通報しましょう。
・みんなでレスキューコールをしてサギ被害を無くしましょう!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市千種区

☆還付金詐欺の前兆電話発生!
■状況
本日、千種区内で役所をかたる還付金詐欺の前兆電話が発生しました。
今後も連続発生する可能性がありますので、ご注意ください。

■対策
◎還付金(払戻し)の手続きはATMではできません!
◎お金に関する電話があったら、一旦電話を切り、事実確認をしましょう!
◎電話をかけながらATM操作をしている人は、だまされている可能性があるので、声かけをお願いします!
◎このメールを見た方は、ご家族や周囲の方に注意喚起をお願いします!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市緑区

■発生日時
6月22日(火)午前7時55分頃
■発生場所
緑区左京山地内
■状況
男が下半身を露出しながら、女子生徒の後をつけた
■不審者等
男1名、30歳~40歳位、身長170センチ位、頭髪黒色、青色チェックシャツ、黒色ズボン
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
・安全な場所に避難後、すぐに110番通報しましょう。
・夜間の一人歩きや、歩きスマホ、イヤホンをしたまま歩くのはやめましょう。
・人通りの多い明るい道を通りましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

海部郡蟹江町

■状況
6月22日午前5時30分頃から午後5時頃までの間、蟹江町今西地内のアパート1階で空き巣被害が発生。犯人はベランダの窓ガラスを割って室内に侵入しました。
■対策
・ 窓は補助錠やガラス破り防止フィルム等で強化する。
・ 不在時は掃き出し窓の「シャッター」を閉める。
・ 防犯カメラや警報装置を設置する。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110