日進市

下半身を露出する不審者事案の発生!
見かけたら安全な場所に避難し、110番通報を!

■発生日時
7月5日(月)午後9時10分頃
■発生場所
日進市赤池町地内
■状況
男が自転車で走行中の女子高生に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢30代、身長165から170センチメートル、体格普通、黒髪短髪、色不明のTシャツ、ズボン等をはかない
■対策
防犯ブザー等の防犯グッズを携行し、活用しましょう。
不審者を見つけた場合は、安全な場所に避難した後、すぐに110番通報しましょう。
なるべく人通りが多く、明るい道を通りましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市中村区

■発生日時
7月5日(月)午後5時15分頃
■発生場所
中村区西米野町2丁目地内
■状況
自転車に乗った男が帰宅途中の女子学生に対して抱き着き、体を触った
■不審者等
男1名、40歳代くらい、上衣水色Tシャツ、下衣ジーパン、自転車乗車

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
7月5日(月)午後4時50分頃
■発生場所
瑞穂区萩山町1丁目地内の路上
■状況
自転車に乗った不審な男が周りを見回しながら徘徊していた
■不審者等
男1名、年齢20代後半、身長170センチメートルくらい、体格やせ型、髪型黒色短めパーマ、黄土色Tシャツ、水色マスク着用、色不明の自転車乗車

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市中村区

中村区役所職員をかたる詐欺の電話がかかってきています!!
■状況
7月5日午後4時30分以降、大正町地内及び名駅一丁目地内の高齢者宅に中村区役所の職員「マエカワ」等を語る男から「2月に還付金の手紙を封筒で送りました。返信用封筒の期限が切れているので、手続きの仕方を教えます。」等といった詐欺の電話がかかっています。ご注意ください!

■対策
・ATMで還付金を受け取ることはできません
・区役所が「還付金がある」と電話することはありません
・公的機関を名乗る電話でも代表電話にかけなおすなどして確認しましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市名東区

■発生日時
7月5日(月)午後3時30分頃
■発生場所
名東区極楽五丁目地内
■状況
男が遊戯中の女子学生に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、35~45歳位、170cmくらい、黒色短髪、上下灰色作業着のような服

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市名東区

7月5日(月)午後2時55分頃、名東区文教台二丁目地内で発生した、女子学生に対して「かわいいね」と声を掛けた事案については、行為者が判り解決しました。ご協力ありがとうございました。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市千種区

■状況
本日、千種区内で、非通知で区の保険課を名乗る人物から、還付金詐欺の前兆電話がありました。不審に思い電話を切ると、再度連絡が入り、電話内容を録音する旨を話すと相手は電話を切りました。

■対策
●連日、還付金詐欺の前兆電話が発生しています。
●ATMでは、還付金を受け取る手続きはしていません。
●電話をかけながらATMを操作している人を見かけた時は、声掛けをお願いします。
●声を掛け合い、千種区から還付金詐欺の被害をなくしましょう。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市中区

中区役所をかたる不審な電話がかかってきています!
「還付金がある」「ATM」の言葉が出たら詐欺!
■状況
7月5日、中区大須四丁目及び千代田三丁目地内で中区役所をかたる者から「保険料の還付があります。書類は届いていませんか。」などと不審な電話がありました。
犯人はATMへ誘導し、だまして犯人の口座にあなたのお金を振り込ませようとします。
■対策
・区役所が電話で還付金の手続きをすることはありません。
・ATMで還付金の手続きはできません。
・一旦電話を切って、家族や警察に相談してください。
・犯人と電話で話さないようにするため、普段から電話を留守番電話に設定しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

北設楽郡設楽町

「夏の安全なまちづくり県民運動」を実施しています
■期間
令和3年7月1日(木)から同月10日(土)までの10日間
■特殊詐欺に注意してください。
☆特殊詐欺は、
・息子や孫をかたり鞄の遺失等を装って現金をだまし取る。
・警察官・金融機関を装って「キャッシュカードが不正に使用されている。」「新しいカードに交換が必要」等と言ってキャッシュカードをだまし取る。
・「医療費の還付金がある。」等と言ってATMを操作させて他人の口座に送金させる。
といった手口が多発しています。
管内では、メールで勧誘しコンビニでギフトカードを購入させる手口の詐欺も発生しています。
特殊詐欺対策電話や、在宅時でも留守番電話を活用するなど、犯人と会話しないようにしましょう。
メールやハガキでの架空請求にも注意してください。
■スローガン
3N(ない)運動
「犯罪にあわない」「犯罪を起こさせない」「犯罪を見逃さない」

■情報配信
設楽警察署
0536-62-0110

新城市

■状況
7月にはいって、新城市内では、昼間の侵入盗被害や夜間の侵入目的と思われるガラス割り被害が複数件発生しています。
■対策
泥棒と鉢合わせることでさらなる被害を受ける可能性があります。
在宅中であっても必ず鍵をかけましょう。
防犯カメラや防犯砂利等を活用し、被害に遭わない対策をお願いします。

■情報配信
新城警察署
0536-22-0110