■9月6日(月)から9月11日(土)までの交通取締計画をお知らせします。
〇横断歩行者妨害等
弥富学区(8日)穂波学区(10日)汐路学区(11日)
〇自転車
堀田学区(6日、9日)
〇一時不停止等
高田学区(8日)穂波(6日、10日)豊岡学区(11日)
〇速度
山手グリーンロード(9日)
※情勢により変更します。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■9月6日(月)から9月11日(土)までの交通取締計画をお知らせします。
〇横断歩行者妨害等
弥富学区(8日)穂波学区(10日)汐路学区(11日)
〇自転車
堀田学区(6日、9日)
〇一時不停止等
高田学区(8日)穂波(6日、10日)豊岡学区(11日)
〇速度
山手グリーンロード(9日)
※情勢により変更します。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
☆還付金詐欺の前兆電話が発生!
■状況
本日(9月3日)、千種区内で、千種区役所保険年金課の職員をかたる還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。犯人は「累積保険料の還付金があります。どこの銀行を使っていますか?」などと電話をかけてきました。
■対策
●千種区では、還付金詐欺被害が多発しています
●還付金の手続きは、ATMではできません!
●電話をかけながらATMを操作している人を見かけた時は、声掛けをお願いします
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
愛知警察署交通違反の重点取締り計画
9月6日~9月12日
〇飲酒運転取締り
・管内全域
〇速度超過取締り
・長久手市前熊地内
〇横断歩行者妨害取締り
・日進市内
〇シートベルト、携帯電話違反の取締り
・東郷町大字諸輪地内
8月23日~8月29日までの重点取締りについては、東郷町地内において多数の速度超過違反がありました
スピードの出しすぎは危険です!
制限速度を守って走行しましょう!
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市で自動車盗が発生!!
アルファード等ミニバンが被害!
■状況
9月2日午後7時頃から翌3日午前5時50分頃までの間、月極駐車場にとめておいた「アルファード」が盗まれました。
昨日も、日進市でヴェルファイアが盗難被害に遭っており、ミニバンの自動車盗被害が連続発生しています。
愛知署では、多発する自動車盗被害を防止するため夜間警戒を強化しておりますので、不審者・不審車両を発見した際には深夜でも、警察への通報をお願いします。
■対策
・自動車盗難防犯機器(警報機、タイヤ固定装置、ハンドル固定装置等)を組み合わせた対策が効果的です。
・駐車場に、センサーライトや防犯カメラを設置する等して、「音・目・光」に配慮した対策をしましょう。
・手口によっては、スマートキー等を金属製の容器で保管したり、電源を切る等の対策も有効です。
・目撃情報が検挙に結び付いた場合、「自動車関連窃盗情報報奨金」が受け取れる制度があります。
・異変に気が付いた時は、警察に通報しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
「愛知県国民支援センター」の「タカハシ」などをかたる不審な電話の情報がありました
■状況
9月2日(木)午前中、中村区烏森8丁目地内のご家庭に「愛知県国民支援センターのタカハシ」などをかたる不審な電話がかかりました。
電話の内容は「何十年前からあなたの名義の登録が残っています。必要がなければ名義をゆずりませんか。今後担当のヤマノから連絡が入ります」などというものでした。
翌日(9月3日)「03」から始まる番号から電話がかかり「国立医療支援センターのヤマノです。名義を受け取ってくれるボランティアの方が見つかりました」などと言われ、そこで住所、氏名、携帯電話番号を聞かれたのです。
本日午前9時頃、再び「国立医療支援センターを名乗る男」から電話がかかり「名義を譲った関係であなたのUFJ銀行の口座に3000万円を振り込みました」などと言うので、電話がかかった方はUFJ銀行の口座を持っていないことを告げると、男は「警察には相談しないでください。大事になります」などと言って電話が終わりました。
■対策
・公的機関のような名前を名乗っても鵜呑みにせず、実在するものなのか、仮に実在しても公表されている代表電話にかけなおすなどして確認をしましょう
・身に覚えのないお金の話は詐欺を疑いましょう
・わからない相手に個人情報を教えないようにしましょう
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで直接話をしないような工夫をしましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■状況
9月2日、田原市大草町地内で自動車(軽自動車)の盗難が発生しました。
■対策
8月から田原市内では自動車の盗難が連続発生しています。
「古いから」「軽自動車だから」と油断しないでください。
エンジンキーは車と離して保管してください。
車内にエンジンキーを置いておくのは危険です。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110