名古屋市北区

■状況
12月21日から12月22日にかけて、北区東味鋺二丁目地内で自動車盗が発生しました。
■対策
複数の防犯(ハンドルロック、車輪止めなど)によって、盗まれない対策をしましょう。
不審者を見かけた場合には110番通報をお願いします。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

知多市

■状況
12月21日(火)から12月22日(水)にかけて、知多市八幡地内で事務所を狙った侵入盗被害が発生しています。

■対策
・管理者等不在時には、事務所や店舗内に、現金等の貴重品を置いたままにしないようにしましょう。
・窓ガラスに防犯フィルムを貼る、補助錠を活用する等の防犯対策を心掛けましょう。
・防犯カメラやセンサーライト等を有効に活用しましょう。
・不審な人物、車両を見かけた際は、警察へ通報してください。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

岡崎市

■発生日時
12月21日(火)午後9時30分頃
■発生場所
岡崎市井田町地内
■状況
男が無言で立っていた
■不審者等
男1名、20代位、170cm、やせ型、黒色スーツ
■対策
・防犯ブザーを携帯しましょう
・不審者を見かけた際は、近くのお店等に逃げ込み110番通報しましょう
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

豊橋市

■発生日時
12月21日(火)午後8時25分頃
■発生場所
豊橋市大山町字西大山地内
■状況
男が、自転車で帰宅途中の女子生徒に対し、すれ違い際に腹を見せ、追いかけた。
■不審者等
男1名、40代から50代、160センチから170センチ位、中肉、黒色短髪、黒色スウェット上下、マスクなし

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

岡崎市

■発生日時
12月21日(火)午後4時55分頃
■発生場所
岡崎市丸山町字上地畑地内
■状況
男が男子児童に対して手招きをした
■不審者等
男1名、40歳位、170cm位、やせ型、赤色ネクタイ、サングラス、黒色マスク、白色普通乗用車を使用
■対策
・防犯ブザーを携帯しましょう
・不審者を見かけた際は、近くのお店等に逃げ込み110番通報しましょう
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

一宮市

児童に対する声かけ事案の発生!
■状況
昨日、下校中の女子児童が見知らぬ人に声をかけられ、名前をたずねられる、という事案が発生しました。
■対策
これから冬休みを迎える生徒の皆さんは、
・知らない人にはついていかない
・危険な時は大声で助けを呼ぶ
・不審者から逃げる
ということに気をつけて休みを過ごしてください。

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市名東区

■発生日時
12月21日(火)午後3時00分頃
■発生場所
名古屋市名東区猪子石原地内
■状況
男が帰宅中の学生に対して背中を突き飛ばした
■不審者等
男2名 身長185センチ、中肉、黒色帽子、サングラス、白マスク、黒色ジャンバー、黒色ズボン
身長170~175センチ、小太り、白色パーカー、青色ジーンズ

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

豊橋市

■自転車盗被害が多発!
昨日(12月21日)昼過ぎから夕方にかけて、豊橋市内で自転車盗が2件発生しています。曙町地内の店舗駐輪場と潮崎町地内のマンション駐輪場での被害です。1件は無施錠による被害でした。
■対策
・自宅敷地やマンション等駐輪場にとめる場合も必ず施錠しましょう。
・ワイヤー錠等でツーロックし、ポールやフェンスと結着しましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

犬山市

■状況
12月21日(火)、犬山市内の高齢者宅の固定電話に、「会計事務所に金を返さないといけない」「昼は家にいるか」等と息子を騙った詐欺の前兆と思われる電話がありました。
■対策
電話は常時留守番電話設定にし、不審な電話には出ないようにしましょう。
迷惑電話防止機能付き電話機が不審な電話には効果的です。
不審な電話があった際は、一人で判断することなく、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

名古屋市緑区

■年越しに備え、防犯対策をしましょう!
年末年始は帰省などで長期間自宅を不在にしたり、事務所を休みにされるところも多いかと思います。
空き巣や事務所荒らし等の被害が心配されますので、自宅や事務所に多額の現金を置かず、十分な対策をして良い新年を迎えましょう!
■防犯の4原則
・時間(侵入に時間のかかる、防犯性能の高い建物部品を使用する)
・光(センサーライトを設置する、外出時にも自宅の明かりを点ける、夜間でも門灯を点けておく)
・音(機械警備を導入する、防犯砂利を設置する)
・目(住民同士の連携、不審者への声掛けをする)
で対策をしましょう。
また、不審者(車)や不審なオートバイ等を見かけたらすぐに110番通報しましょう。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110