豊田市

「鍵付き」のオートバイ盗が多発!!
■状況
7月10日から7月11日にかけて、豊田市貝津町及び伊保町地内において、エンジンキーがついたままの状態で駐輪中のオートバイが3台盗まれています。
■対策
豊田警察署管内で発生するオートバイ盗の90%以上が原動機付自転車で、50%以上が「鍵付き」のまま駐輪し被害にあっています。(令和4年6月末統計※認知件数は年間をとおして数値が見直されます。)
オートバイを駐輪する際は必ず「施錠」しましょう。
明るい場所に駐輪する・ツーロックする・カバーをかける等防犯対策をしましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

岡崎市

自転車盗の連続発生!
■状況
岡崎市内において、自転車盗を4件認知しました(警察認知7月10日、11日)。
被害場所は愛知環状鉄道北野桝塚駅駐輪場、名鉄藤川駅駐輪場、名鉄男川駅駐輪場、西大友町地内で発生をしており、その内の3件は無施錠で被害に遭っています。

■対策
・自宅やアパートの駐輪場でも必ず施錠をしましょう。
・岡崎警察署管内(岡崎市、幸田町)では、今年に入り自転車盗被害が多発しています。
・駐輪時はツーロックが基本です。カギかけを心掛けましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

新城市

★新城市内で出店荒らしの被害が多発!!
■状況
7月10日の夜から7月11日の朝方にかけて、新城市内において、美容室等の小規模店舗、事務所を狙った出店荒らしの被害が多発しました。扉をバール様のものでこじ開け、室内に侵入され、現金が窃取されています。
■対策
被害に遭わないためには、犯人が嫌う「光、音、時間、(地域の)目」の対策をとりましょう。
光・・・門燈やセンサーライト等を活用しましょう。音・・・防犯ブザーや防犯砂利等を設置しましょう。時間・・・扉や窓などに補助錠、窓ガラスには防犯フィルム等を取り付けましょう。(地域の)目・・・見かけない人がいたら挨拶をしましょう。不審者、不審車両がいたら警察に通報しましょう。
防犯カメラや機械警備を設置することも効果的です。

店舗の入り口など外から目立つところに、「ここは、現金ゼロ」等を記載した「防犯宣言」プレートを掲示しましょう。

■情報配信
新城警察署
0536-22-0110

北名古屋市

■発生日時
7月10日(日)午後8時20分頃
■発生場所
北名古屋市薬師寺村前地内
■状況
男が女性の後ろをつけてきて、下半身を触りながら見てきた
■不審者等
男1名、30~40歳位、160~170cm位、眼鏡、白色マスク
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

新城市

■状況
7月10日午後1時40分頃、新城市内の高齢者方に、民生委員を名乗る者から「お一人暮らしですか」等と、不審な電話がかかってきています。
■対策
住宅侵入窃盗や詐欺被害防止のために家族構成や連絡先等の個人情報を教えないで下さい。
不審な電話がかかってきたときは、決して一人で判断せず、電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
新城警察署
0536-22-0110

あま市

■発生日時
7月10日(日)午後1時15分頃
■発生場所
あま市甚目寺地内
■状況
青色自転車に乗った者が、追い抜きざまに女性の臀部を触った。
■不審者等
性別不明の者1名、水色半透明のレインコート、黒色マスク、黒色ズボン

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

春日井市

■発生日時
7月10日(日)午前11時55分頃
■発生場所
愛知県春日井市松新町3丁目地内
■状況
男が下半身を露出していた
■不審者等
男1名、年齢30歳代から40歳代位、身長170センチ位、色黒、体格太め、灰色半袖Tシャツ、灰色ルーズな短パン

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市中村区

自転車盗被害が多発してます!!
■7月4日から10日までの被害認知状況
中村区内では、共同住宅敷地内で5件、駅周辺駐輪場で2件、商業施設敷地内で4件、歩道上で1件の合計「12件」の自転車盗被害を認知し、うち『8件』は施錠したにもかかわらず盗まれています。
■対策
・自転車既存のカギだけでなく『ワイヤー錠』も活用し、【ツーロック】してください
・自宅や共同住宅、商業施設の敷地内でも必ずカギかけをお願いします!
・有料駐輪場のラックにはカギ機能がない場所もありますので確実な施錠をお願いします
・駅周辺は自転車等放置禁止区域に指定されており、条例により撤去される場合がありますのでご注意ください
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

蒲郡市

店舗を狙った侵入盗の連続発生!!
7月10日の深夜に、三谷北通地内で店舗を狙った出店荒らし被害が連続発生しました。
犯人は、店舗内に侵入し、レジスターやロッカーなどを物色しています。

■対策
・現金を店舗内に保管しないこと
・防犯カメラを設置すること
・機械警備を設置すること
などを徹底してください。

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110