北名古屋市

市役所職員をかたるサギ電話にご注意を!
■状況
7月8日昼頃、北名古屋市沖村地内の高齢者宅に北名古屋市役所職員をかたる者から、「過去3年間の医療費の還付金があります。返金手続きは今日までの期限です。すぐに銀行のATMに行ってください。」等という特殊詐欺の前兆電話がありました。
電話を受けた高齢者は、ATMに行き、犯人と携帯電話で話しながらATMを操作させられていましたが、その様子を不審に思った方の声掛けにより、特殊詐欺被害を未然に防ぐことができました。
このまま犯人の誘導に従ってATMの操作を続けた場合、お金を送金させられる被害に繋がります。
■対策
・ATMを操作してお金が戻ってくることは絶対にありません。
・「市役所」「還付金」「ATM」のキーワードが出たら詐欺です。
・家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう。
・着信音が鳴る前に録音している旨を相手に通知する「防犯機能付き電話機」の導入を検討しましょう。
・一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
■お願い
ATMを操作しながら携帯電話で話をしている高齢者は詐欺被害者の可能性があるので、見かけたら一言声掛けをお願いします。地域の絆で高齢者を詐欺被害から守りましょう!

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

名古屋市昭和区

■状況
7月8日(金)午前11時55分頃、昭和区の居住者方に百貨店店員を名乗る女から「クレジットカードでお買い物されましたか」等とキャッシュカードを狙う詐欺の前兆電話が複数かかってきました。
■対策
・他人にキャッシュカードを渡さないでください!!
・他人に暗証番号を教えないでください!!
・不審な電話がかかってきたら、一度電話を切って、警察や家族に相談しましょう。
・犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

江南市

■特殊詐欺の前兆電話にご注意を!
~特殊詐欺多発警報~
■状況
本日(7月8日)午前11時50分頃から12時20分頃にかけて、江南市木賀本郷町地内、木賀東町地内などの高齢者方に江南警察署生活安全課モリヤマと名乗る男から「詐欺の関係ですが」などの内容の特殊詐欺の前兆電話が複数入っています。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください!
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、警察に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあった、被害を防止しましょう。
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

名古屋市東区

詐欺の前兆電話が発生
■状況
7月8日午前10時頃、東区内のお宅に、東警察署のシラカワを名乗る人物から「警察で銀行員を捕まえたらあなた名義の通帳やキャッシュカードを持っていた。その口座は犯人が不正に作った口座だと思われるので、口座を使えなくするため通帳とキャッシュカードを用意してほしい」等と言って騙す、詐欺の前兆電話がかかってきました。
電話を受けた方は、すぐに詐欺の電話だと気付いたため、被害に遭うことはありませんでした。
■対策
・自宅の電話を特殊詐欺被害防止機能付き電話にし、犯人と会話をしないようにしましょう。
・電話でお金やキャッシュカード等の話が出たら、詐欺を疑いましょう。
・不審な電話は一旦切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

一宮市

【詐欺前兆電話の発生!】
7月8日午前10時頃、一宮市別明町地内の高齢者宅に、一宮警察署をかたる詐欺の前兆電話がかかる。
【詐欺手口】
・犯人は電話で、『あなたの口座からお金が引き出されている。暗証番号を変えたほうがいい。警察官が自宅に行く。』などと言う。
・この手口は、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードをだまし取る詐欺です。
【対策】
◎電話の内容を鵜呑みにしない!一旦電話を切る!
◎絶対にキャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
◎犯人と話をしない!在宅時にも留守番電話設定にする!
◎一人で悩まず、必ず家族や警察に相談!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市緑区

警察官を名乗った特殊詐欺の被害が発生!
■状況
7月8日(金)、緑区内の高齢者宅に、警察官を名乗る男から、「あなたのキャッシュカードが誰かに使われています」等の電話があり、その後警察官を名乗る男が自宅に現れ、その男の指示通りにキャッシュカードを封筒に入れたところ、隙を見て別の封筒にすり替えられ、キャッシュカードが盗まれる被害が発生しました。
また4日(月)には、「パソコンがウイルスに感染している」、「修理には3万円かかる」と嘘を伝えられ、電子マネーの料金を騙し取られる詐欺の被害も発生し、連続して被害が発生しています。
■対策
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・個人情報や暗証番号は教えないようにしましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・「コンビニで電子マネーを買ってきて、カード番号を教えて」は詐欺です!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

小牧市

特殊詐欺多発警報発令!
■状況
7月8日小牧市在住の方に小牧警察署の警察官を騙る男性から「詐欺事件で犯人を捕まえたらあなたの銀行情報もあった。今日家に行きます。」などという電話が複数ありました。これは詐欺の予兆電話です。
■対策
☆犯人は警察、行政機関、金融機関を騙り電話をかけてきます。「キャッシュカードを預かります」「暗証番号を教えて下さい」と言われたら要注意!
☆犯人からの電話に出ないように常時留守番電話設定にしておきましょう
☆迷ったら一人で悩まず家族や警察に相談しましょう
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

半田市

◎特殊詐欺の前兆電話に注意!!◎
■状況
7月8日、半田市の高齢者宅の電話に、市役所職員を名乗る男から、「以前、市役所から還付金手続きの書類が入った青い封筒を送りましたが届いていますか。手続きが済んでいないので、取引銀行で必要な書類を再発行してもらいます。手続きはATMで行います。」という特殊詐欺の電話がかかってきました。
■対策
○還付金の手続きをATMで行うことはありません。
○「還付金がある。」「キャッシュカードを預かる。」という電話は詐欺です。
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに家族や警察に相談してください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

豊橋市

民生委員を名乗る不審な電話に注意!!
■状況
本日午前、豊橋市内の高齢者宅に民生委員を名乗り、「熱中症が流行っていますので気を付けてください。一人暮らしですか。」等と電話がありました。
これは、侵入盗や詐欺など犯罪を行うために個人情報を収集している電話と思われます。
■対策
・電話の相手が地域の委員や公的機関などを名乗っても内容が真実かどうか確認しましょう。
・自宅の固定電話は留守番電話設定にするとともに、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

春日井市

■ナンバープレート盗難防止ネジ無料取り付けのご案内
■日時・場所
☆令和4年7月11日(月)午後1時から午後4時まで
☆春日井市中央台2丁目1番地8 春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場
■内容
☆原則として、毎月第2月曜日に春日井東部地域安全・安心センターの皆さんが無料で盗難防止ネジの取り付けを行っています。第2月曜日が祝日などの際は第1月曜日に行う場合があります。
☆密集を避けて作業を行います。大切な愛車を守るために、この機会にぜひ盗難防止ネジを取り付けましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110