岡崎市

★病院をかたる詐欺の電話に注意!
■状況
本日(7月15日)午前10時頃、岡崎市内のお宅に、名古屋の病院職員をかたり、「息子さんが、仕事中に喉に違和感があり、今検査したところ、咽頭がんでした。遺伝的なものがあります。ご家族にがんの方はいらっしゃいますか」などという電話がありました。この電話は、息子になりすまして金銭を要求する詐欺の前兆電話です。
■対策
・電話の相手が病院、銀行、市役所、警察などと名乗ってもすぐに信用することなく、自分で調べた番号で掛け直すなどして、相手の身分を確認しましょう。
・他人に、お金やキャッシュカードを渡してはいけません。
・自宅の固定電話は留守番電話設定にし、迷惑電話防止機能を活用しましょう。
・電話で「お金の話」は詐欺です。一度電話を切り、家族や警察に相談してください。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市千種区

「千種区が狙われています」~詐欺電話に注意!~
■状況
7月15日午後2時20分ころ、千種区内の高齢者の家庭に、市役所の職員を騙る男から「3月11日に健康保険の書類を送った」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。還付金詐欺とは、「還付金がある」「手続きに関する書類を送った」「ATMで手続きができる」等と電話をかけてお金を振り込ませる手口です。
■対策
〇ATM+還付金=詐欺
〇ATMで還付金は受け取れません!
〇自宅の電話を留守番電話設定に!
〇このような電話がかかってきたら、すぐ千種警察署に通報してください。警察が警戒活動や被害防止広報を実施します。
〇携帯電話をかけながらATMを操作している高齢者を見かけたら「声かけ」をお願いします。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市東区

■ライトな採用説明会を開催します。
■日時
8月10日(水)午前10時から午前11時頃まで
■場所
東区筒井一丁目9番23号 東警察署
■内容
〇警察業務について説明
〇指紋採取体験
〇白バイ走行見学
■参加資格
高校生以上で警察官・警察職員志望の方
■申し込み方法
平日の午前9時から午後5時まで電話にて受付中です。定員10名程度ですので、お早めに東警察署採用担当まで予約をお願いします!

■情報配信
東警察署
052-936-0110

愛知警察署交通違反の重点取締り

愛知警察署交通違反の重点取締り計画
7月18日~7月24日

7月11日から7月20日まで「夏の交通安全県民運動」が実施されています。
運動期間中は、引き続き通学路や生活道路における交通指導取締りを強化します。

日進市三本木町地内において「速度超過」「歩行者妨害」の取締りを強化します。
豊明市沓掛町地内において「携帯電話使用」「歩行者妨害」の取締りを強化します。

〇ドライバーの方へ
「ダイヤマーク」の先には横断歩道があります。
横断しようとする歩行者がいたら必ず止まりましょう。
横断歩行者等妨害等・・・反則金9000円(普通車)、点数2点
〇歩行者の方へ
道路を横断する際は横断歩道を利用し、青信号でも油断することなく、周りの通行車両に注意しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

瀬戸市

■発生日時
7月15日(金)午前7時55分頃(7月18日警察認知)
■発生場所
瀬戸市みずの坂地内
■状況
男が登校中の児童の頭を傘で殴打した
■不審者等
男1名、年齢50歳代、白髪、黒色長ズボン

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

長久手市

■発生日時
7月15日(金)午前7時45分頃
■発生場所
長久手市市が洞2丁目地内
■状況
男が登校途中の女子生徒の後方を、ぴったりとついて後をつけてきた。
■不審者等
男1名、30~40歳位、170センチメートル位、グレーTシャツ、黒ズボン
■お願い
・不審者を発見の際には、すぐに警察への通報をお願いします。
・学生の子供さんがいるご家庭では、登下校の際に不審者に気を付け、遭遇した際には「防犯ブザー」を活用する等し、周りに助けを求めるように指導をお願います。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

豊田市

■発生日時
7月15日(金)午前7時30分頃
■発生場所
豊田市汐見町から新町地内
■状況
男が登校中の女子生徒の後をつけた
■不審者等
男1名、30歳位、170センチ、細身、黒縁眼鏡、白色半袖Tシャツ、灰色長ズボン、マスクなし、黒色リュックサック
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

知立市

■発生日時
7月15日(金)午前3時頃
■発生場所
知立市新林町地内(国道23号西中インター付近)
■状況
20歳代女性が運転する普通乗用車がインター出口の分離帯に衝突し死亡
★車を運転する際は、必ずシートベルトを締めて、安全な速度で走行しましょう。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110