一宮市

【特殊詐欺多発警報発令!】

■状況
7月20日午後0時頃から午後2時50分頃にかけて、一宮市瀬部、北丹町、長島町、時之島地内の高齢者宅に、百貨店をかたる詐欺の前兆電話がかかっています。

■内容
・電話口で、百貨店の職員を名乗る犯人から『あなたのカードを不正利用する者がいました。銀行協会に電話して下さい。』と言われます。
・犯人に言われた番号に電話すると、銀行協会職員を名乗る犯人に『使っている金融機関はどこですか。カードを停止するため暗証番号を教えて下さい。警察も対応中なので後で警察からも連絡あると思います。』等と言われます。
・その後、警察を名乗る犯人から連絡があり、『後日自宅までカードを取りに行く』と言われ、別の犯人が自宅を訪問します。
・この手口は、様々な機関を装って暗証番号や口座番号を聞き出し、最終的にキャッシュカードをだまし取る詐欺です。

■対策
○急な電話には即答せず、相手の連絡先を聞いて、一旦電話を切りましょう。
〇知らない相手には口座番号や暗証番号を絶対に教えないようにしましょう。
○通話を録音!留守番電話機能を活用し、犯人の電話には出ない対策を。
○ささいなことでも家族や警察に相談を!
○不審電話がかかっていないか、ご家族に確認を!
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
■ホームページに防犯情報を掲載中!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
上記URLをクリック、一宮警察署のページで交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、回覧や掲示など広くご活用ください!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市中村区

警察官をかたる詐欺の被害が発生!!
■状況
7月20日(水)午前11時30分頃、中村区岩塚町2丁目地内のご家庭に中村署の警察官をかたり「警察で犯人を捕まえたところあなたの銀行口座から預金が下ろされていました」「カードを破棄しないといけないので中村署の警察官が向かいます」といったサギ電話がありました。その後、自宅に訪れたニセの警察官にキャッシュカードを渡してしまう被害が発生しました。
■対策
・警察官がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません!
・感染対策を理由に『キャッシュカードをポストに入れておいて』と説明する手口もありますのでご注意ください
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接会話しないようにしてください
・電話の内容を少しでも不審に思ったら、一度電話を切り、家族や警察に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

愛知警察署

愛知署管内(豊明市、日進市)でサギ電話
高齢者を狙って複数かかっています!!

■状況
7月18日から20日にかけて、高齢者宅の固定電話に、
「建設中の老人ホームに入所するための権利が当たりました。」
「老人向けの施設を新たに作る、優先的に入れます。」
「入所する権利は誰かに譲ることができます。」
「入所費用は1000万円ほどになります。」
などと言う電話が複数ありました。
この電話は「架空請求のサギ電話」の可能性が非常に高く、この電話の後
・入所する権利、優先枠を譲って欲しい。
・あなたのおかげで施設に入る人が決まった。
・入金の手続きを取ります。
等と電話があり、さらにその後「業者」「弁護士」「警察官」などを名乗る犯人から
「あなたが、入所する権利、優先枠を譲るのは違法です。」
「警察に捕まりたくなかったら弁護士費用、示談金を払え。」
などと電話があり、
多額の金銭をダマし取ろうとします。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市南区

~特殊詐欺前兆電話の発生~
■状況
7月20日、南区内の家庭に「愛知県防犯課」を騙る人物から「あなたの個人情報が漏洩しています。流出した個人情報を消すために書類を作ります。あなたの住所、氏名、生年月日を教えてください」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○県や役場等の公共機関を騙り、個人情報を聞かれたら詐欺に注意!!
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市東区

還付金詐欺の前兆電話が多発!!!
■状況
本日、東区内において、高島屋の従業員を名乗る男性から「クレジットカードで買い物した人がいた」という還付金詐欺の前兆電話が複数確認されました。
■対策
大手百貨店や区役所からの電話で、「クレジットカードやATM」というキーワードが出た場合は、詐欺と思って下さい。特殊詐欺対策電話機やナンバーディスプレイ機能などを利用して、電話の相手と話さないようにしましょう。
■情報配信
東警察署
052-936-0110

一宮市

■海、川、山の事故危険はいつもすぐそこに
~ちょっとした注意や事前の準備が大切です~

■夏は海や川、山など、アウトドアでのレジャーを楽しむ機会が増える季節です。
自然に触れるレジャーは、楽しみがある半面、自然ならではの危険もあります。
アウトドアでの事故を防ぐためには、自然を甘く見ず、危険をちゃんと認識し、計画を立てて行動することが大事です。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市緑区

区役所の職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
7月20日(水)、緑区内の高齢者宅に、区役所の職員を名乗る男から、「医療明細通知書を送った。」「返信の期限が切れている。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
このような電話の後に、犯人の指示通りにATMへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の手口と考えられます。
■対策
・ATMでは還付金は受け取れません!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市中村区

自転車盗被害が急増中!!
■7月11日から17日までの被害認知状況
中村区内では、共同住宅敷地内で2件、駅周辺駐輪場で2件、施設敷地内で3件、路上で6件の合計「13件」の自転車盗被害を認知し、うちほぼ半数の『6件』が【無施錠】でした。
■対策
・駅周辺は自転車等放置禁止区域に指定されており、条例により撤去される場合があります(歩道上に置いたままにしないでください!)
・短時間でも必ず鍵かけをお願いします!
・自転車既存のカギだけでなく『ワイヤー錠』も活用し【ツーロック】してください
・有料駐輪場のラックにはカギ機能がない場所もありますので確実な施錠をお願いします
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

交通総務課

数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 8月

リンク
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/20220614point.pdf

過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・

8月の特徴
○二輪車死者が年間最多!(50代ドライバーが多発)
〇当事者別は、二輪車死者が多発
二輪車死者は、3割以上が50代、西三河地域で多発
安全運転義務違反・最高速度違反が多発
〇事故類型は、出合頭・単独、法令違反は一時不停止が多発
〇旬間別は上旬・下旬、時間帯別は10時台・23時台が多発

8月は、1年で最も気温が高くなる月で、暑い時間帯を避けての外出が増えるほか、お盆休みの大型連休等に多くの方が外出することが予想されます。
特に、お盆休み等の休暇で長時間運転をする予定のある方は、時間に余裕を持った計画を立て、適宜休憩をするなど体調管理を併せた安全行動に努めてください。

◇最高速度違反の取締り強化中!!◇

■情報配信
交通総務課

名古屋市北区

■状況
本日午前8時50分頃、北区東味鋺地内において、住宅侵入事案が発生しました。犯人は玄関ドアを破壊し侵入した後、家人に発見され、逃走しました。
また、7月15日から19日にかけて北区大我麻町において、事務所荒し被害が発生しています。犯人は腰高窓を割り侵入し、事務所内の現金を盗んでいます。
■対策
【住宅】
・自宅の外周に侵入を知らせるセンサーなどを設置しましょう
・ホームセキュリティに加入し、早い段階で異常を知らせるシステムや警報機を設置しましょう
【事務所】
・夜間不在になる事務所や店舗には現金を置かないようにしましょう

■情報配信
北警察署
052-981-0110