名古屋市熱田区

~百貨店を名乗る特殊詐欺に注意~
■状況
9月5日(月)午前11時23分頃、熱田区内の高齢者宅に、百貨店の店員を名乗る者から「怪しい中国人があなたのカードを利用しようとしている」「5分後に再度カード会社から電話が入る」などと言う、特殊詐欺の前兆と思われる電話が複数かかっています。
■対策
電話の相手が百貨店や役所、警察などを名乗っても、特殊詐欺の犯人の場合があります。
「カード」「口座」「還付金」「暗証番号」などのキーワードや話の内容が不審だと感じたら電話を切り家族や知人、警察などへ相談してください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

春日井市

~還付金詐欺の前兆電話に注意!~
■状況
9月5日(月)午前11時頃、春日井市六軒屋町地内に春日井市健康保険課の職員を名乗る男から「今年1月から保険制度が変わり、過去3年間の累積医療費があります。手続きがあるので金融機関から連絡があります。」等と電話がありました。
同日午前11時40分頃、金融機関の職員を名乗る男から電話があり、「手続きするので、携帯電話の電話番号を教えてください。」等と話しています。
この電話は還付金詐欺の前兆電話です。
この後、犯人は「今日中に手続きが必要です。」「手続きのために印鑑、通帳、身分証明書、キャッシュカードを持ってATMに行ってください。」等と話し、ATMに誘導します。
電話対応した方は相手に携帯電話の番号を教えないでいると、相手は悪態をついたので、不審に思い、すぐに電話を切り、被害に遭いませんでした。
■対策
・このように最近の還付金詐欺の電話は、市役所職員や銀行職員など複数の人物が登場する劇場型で、数日に渡って電話をかけてくる場合もあります。
・一番の対策は犯人と話さないことです。留守番電話や通話録音装置、ナンバーディスプレイ対応の電話機、迷惑電話対策機能付電話等を活用して犯人と話さないようにしましょう。
・ATMで還付金の手続きができるといった話は詐欺です。
・電話でお金に関する話があったときは、どんな話でも必ず家族に相談しましょう。
・春日井市内に親族、知り合いがいましたら、親族等が特殊詐欺の被害に遭わないためにも特殊詐欺の前兆電話がかかってきていることを知らせてください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市昭和区

特殊詐欺前兆電話の発生!!
■状況
9月5日(月)午前10時40分頃、昭和区川名本町地内において、区役所職員を名乗る男から、「保険金が戻ります。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう
・「自分は詐欺に引っかからない」といった過信は危険です
・家族で対策について話し合いましょう
・この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

碧南市

★碧南市内で還付金詐欺の前兆電話が発生!!
■状況
9月5日午前10時頃、碧南市内の民家に碧南市役所の職員を名乗る男から、「年金の払い戻しがある」「取引銀行を教えてほしい」等と電話がありました。その後、金融機関の職員を名乗る男から「本人確認のため、口座番号、口座残高、暗証番号を教えてほしい」等と電話がありました。
■対策
電話で口座番号や暗証番号を尋ねることはありません。絶対に個人情報は答えないでください。
不審な電話がかかってきたら、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
特殊詐欺被害防止機能付きの電話等を活用しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

知多市

■状況
9月5日(月)、知多市内のご家庭に、民生委員をかたり「困っていることはないですか」「相談する先はありますか」等といった、不審な電話がかかってきています。
■対策
・固定電話は、留守番電話に設定し、犯人と直接話をしないようにしましょう。
・不審な電話には一人で対応することなく、家族や警察へ相談してください。
・知多市では、特殊詐欺防止用電話機器の購入補助金制度がありますので利用しましょう。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

名古屋市南区

~特殊詐欺前兆電話の発生~
■状況
9月5日、南区内の家庭に、環境庁の犯罪防止センターを名乗る男から「警視庁からあなたの名簿が来た、複数の会社に名簿が出回っている」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
「名簿を消すため」等の名目で現金やキャッシュカードをだまし取られるおそれがあります。
○相手が省庁や警察を名乗っても、不審に思ったら、一旦電話を切り、まず家族や警察に相談しましょう。
○現金やキャッシュカードを他人に渡してはいけません。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市緑区

区役所の職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話が多数かかっています!
■状況
9月5日(月)、緑区内の高齢者宅に、区役所の職員を名乗る男から、「書類を送ったが返送されていない。携帯電話番号を教えてほしい」等といった特殊詐欺の前兆電話が多数ありました。
こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の被害が増加しています。
■対策
・ATMでは還付金は受け取れません!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

豊橋市

特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
9月5日午前中、豊橋市内に住む複数の高齢者宅に豊橋警察署の警察官を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえたら、あなた名義の口座やキャッシュカードを持っていた。口座残高を調べてほしい。」などと電話がありました。これはその後、警察官や金融機関関係者を名乗る者が自宅に来て、キャッシュカードを騙し取る詐欺の手口です。先月も豊橋市内では、同様の手口でキャッシュカードを騙し取られATMで
現金をおろされる被害が発生しています。
■対策
・他人に現金やキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
・自宅の固定電話は留守番電話設定にしたり、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
・この情報を多くの人に伝えて被害の防止に努めましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

常滑市

■内容
本日(9月5日)、常滑市内において、市役所職員や金融機関職員を名乗る者から家人の口座情報等を聞き出そうとする電話がありました。
電話では、市役所職員を名乗った者との電話が終わった後、金融機関職員を名乗った者から再度、連絡があり、複数人で通帳の情報などを聞き出そうとしました。

■対策
・市役所職員や金融機関職員が自ら電話し、口座情報等を聞き出そうとすることはありません。

・金銭の要求や口座情報を聞き出そうとする電話がかかってきたら、すぐに電話を切って下さい。

・自宅の固定電話は、留守番電話機能を活用して、知らない人からの電話には出ないようにして下さい。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

名古屋市千種区

「千種区が狙われています」~詐欺電話に注意!~
■状況
本日(9月5日)午前8時40分頃、千種区内の高齢者宅に千種区役所職員を騙る人物から「医療費の還付がある」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
還付金詐欺とは、「還付金がある」「手続きに関する書類を送った」「ATMで手続きができる」等と電話をかけて、お金を振り込ませる手口です。
■対策
◎ATM+還付金=詐欺!
◎ATMで還付金は受け取れません!
◎携帯電話をかけながらATMを操作している高齢者を見かけたら「声かけ」をお願いします!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110