■発生日時
11月7日(月)午後6時20分頃
■発生場所
豊川市中条町地内
■状況
男が徒歩で帰宅途中の女性の横を歩きながら「どこいくの。」「遠くから見てかわいいと思った。」などと声を掛けた。
■不審者等
男1名、年齢30歳位から40歳位、身長160センチメートル位、体格中肉、黒色短髪
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
■発生日時
11月7日(月)午後6時20分頃
■発生場所
豊川市中条町地内
■状況
男が徒歩で帰宅途中の女性の横を歩きながら「どこいくの。」「遠くから見てかわいいと思った。」などと声を掛けた。
■不審者等
男1名、年齢30歳位から40歳位、身長160センチメートル位、体格中肉、黒色短髪
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
■発生日時
11月7日(月)午後6時20分頃
■発生場所
豊川市中条町地内
■状況
男が徒歩で帰宅途中の女性の横を歩きながら「どこいくの。」「遠くから見てかわいいと思った。」などと声を掛けた。
■不審者等
男1名、年齢30歳位から40歳位、身長160センチメートル位、体格中肉、黒色短髪
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
◎特殊詐欺被害が発生◎
■状況
11月7日(月)午後4時ころ、半田市乙川新町地内の高齢者宅に、医師をかたる男から「息子さんが喉に腫瘍ができ検査する必要がある」と電話が入った後、息子をかたる男から「病院で携帯と財布を盗まれた」「財布の中に会社のキャッシュカードがあり今日中に振り込むためのお金が必要」などと電話がありました。その後、会社の上司の息子をかたる男が自宅を訪れ、現金をだまし取りました。
■対策
〇ご自宅の電話は常に留守番電話設定にしておき、犯人と会話をしない環境を作りましょう。
〇電話の相手が「お金」「キャッシュカード」と言った時は、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇家族や地域、職場などで話題としていただき、身近な方の被害を防ぎましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
11月7日(月)午後4時頃
■発生場所
瑞穂区東栄町3丁目地内
■状況
男が女子中学生に対して声かけをした
■不審者等
男1名、年齢50から60歳くらい、身長170センチくらい、体格普通、短髪茶髪、オレンジ色の長袖Tシャツ、ベージュのズボン、水色カーディガンを所持
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■発生日時
11月7日(月)午後3時50分頃
■発生場所
岡崎市明大寺町地内
■状況
男が通行中の女子児童の肩を触った
■不審者等
男1名、50歳位、身長170cmくらい、小太り、上衣 青色半袖 下衣黒と白のダボっとした半ズボン、左頬にほくろ、マスクを着用
■対策
・防犯ブザーを携帯しましょう。
・出来るだけ明るく、人通りが多い道を選んで通りましょう。
・不審者を見かけた際は、近くの店舗等に逃げ込むなどして、すぐに警察へ通報してください
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■状況
11月7日(月)午後3時50分頃、犬山市大字犬山字南古券地内の高齢者宅に医療保護センターを名乗り、「息子さんが喉を腫らして搬送されてきた。後から息子さんから連絡させます」などと特殊詐欺の前兆電話と思われる電話がありました。
■対策
・見知らぬ相手からの電話で、「警察」「市役所」「キャッシュカード」「暗証番号」「病院」のキーワードが出たら、詐欺を疑いましょう。
・不審な電話があったら、すぐに家族や警察に相談しましょう。
・他人からの電話に出ないように常時留守番電話設定にしましょう。
・特殊詐欺被害防止電話機を設置しましょう。
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■発生日時
11月7日(月)午後3時20分頃
■発生場所
千種区桜が丘地内
■状況
男がマンション駐車場内を覗き込んでいた
■不審者等
男1名、若い感じ、モスグリーン色Tシャツ、黒色ズボン、白色スポーツタイプの自転車乗車
■対策
千種区内では自動車盗が多数発生しています。
自動車盗の犯人は事前に下見等をしている可能性があります。
駐車場付近で不審者(車)を見かけたら、110番通報をお願いします!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
【老人ホーム入居権の当選をうたう詐欺の前兆電話】
■状況
11月7日午後0時頃、一宮市栄地内の高齢者宅に「建設中の老人ホームの入居権が当たりました」と電話があり、高齢者が「必要な人に使ってください」と断ると電話は切れました。
この手口は後日、再度電話をかけてきて「権利を譲るのは名義貸しになり違法。警察や裁判沙汰になりたくなかったらお金を払ってください」などと言い、お金をだまし取る詐欺の手口です。
■対策
○急な電話には即答せず、相手の連絡先を聞いて、一旦電話を切りましょう。
○通話を録音!留守番電話機能を活用し、犯人の電話には出ない対策を。
○ささいなことでも家族や警察に相談を!
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
■ホームページに防犯情報を掲載中!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
上記URLをクリック、一宮警察署のページで交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、回覧や掲示など広くご活用ください!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
銀行協会をかたる詐欺電話に注意!!
■状況
11月7日午前11時20分頃、清須市西市場地内の高齢者宅に銀行協会を騙る者から「奥様が液晶テレビを購入しています。11月25日に引き落としになるので、持っている通帳を全部記帳してください」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
このまま犯人と話を続けると、キャッシュカードを騙し取られる手口の詐欺に発展する恐れがあります。
ご注意ください。
■対策
「現金が急ぎで必要」「キャッシュカードを預かる」「手続きに暗証番号が必要」は詐欺!家族に相談!警察に通報を!
他人には「キャッシュカードを渡さない」「暗証番号を教えない」を徹底しましょう。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
【還付金詐欺の前兆電話がかかってきています!】
11月7日午前11時頃、一宮市野口1丁目地内の高齢者宅に、市役所を名乗る詐欺の前兆電話がかかってきています。
【詐欺手口】
・犯人は電話で「医療費の過払いがある。還付金の案内を送った。」などと言っています。
・この手口は、「後に金融機関から連絡がある。」「今なら還付金の手続きができる。」などと言ってだまし、ATMに誘導し、お金を振り込ませる詐欺です。
【対策】
◎ATMで還付金は受け取れません!
◎電話の内容を信じない!一旦電話を切って確認する!
◎口座情報や暗証番号を教えない!
◎在宅時も留守番電話設定にして、犯人と話をしない!
◎一人で悩まず、必ず家族や警察に相談!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110