みよし市

サギの前兆電話に注意してください!
■状況
4月26日午前11時頃、みよし市明知町地内の御家庭の固定電話に「○○さんから電話はなかった?息子の名前忘れた?」などといったサギの前兆電話がかかっています。
■対策
・電話でお金に関する話があった際はサギを疑い、一旦電話を切って家族や警察に相談してください。
・自宅の固定電話は常時留守番電話に設定したり、迷惑電話防止機能等を活用し、犯人と直接会話をしないようにしましょう。
・知らない電話番号や非通知設定の電話には出ないようにしましょう
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

安城市

■状況
4月26日午前10時40分頃、安城市新田町地内でオレオレ詐欺の前兆電話がかかっています。
犯人は孫を名乗り、「ファミレスでトイレに行っているうちに会社の契約金が入ったカバンがなくなった。」等と話しています。
この手口は、このあと「今日中にお金が必要」等と金銭を要求され、自宅を訪問した会社の上司等を名乗る犯人に現金やキャッシュカードをだまし取られてしまうというものです。
■対策
・電話で「孫だけど・カバンをなくした・会社の大事な書類をなくした」等の話が出たら詐欺を疑いましょう。
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・不審な電話がかかってきたら一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

江南市

不審な電話にご注意ください!
■状況
昨日(4月25日)午前10時頃、江南市山尻町地内の高齢者方に、江南市役所職員を名乗る男から「国民保険の還付金があります。どこの銀行を使っていますか」等の特殊詐欺の前兆電話が入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

名古屋市緑区

区役所職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
4月26日(水)、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る男から、「補助金を振り込みたいので、銀行名と口座番号を教えてほしい。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
こういった電話の後に、自宅に現れた金融機関職員を名乗る犯人から「キャッシュカードを新しいものに変える必要がある。」等と言われ、同人を信用して、キャッシュカードを手渡してだまし盗られる詐欺の被害が増加しています。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

知立市

■状況
4月26日午前9時頃、知立市東上重原5丁目地内でオレオレ詐欺の前兆電話がかかっています。
犯人は、孫のふりをして「学校のカバンをお店に忘れてなくなった。」等とだまそうとしましたが、詐欺に気づいた同居の家族が見破り、被害を防ぎました。
■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

名古屋市千種区

~ゴールデンウイーク中の防犯対策は万全ですか?~<店舗・事業所編>
間もなくゴールデンウイークを迎えます。この時期は無人となる店舗や事務所が増え、保管された現金やまとまった売上金を狙う侵入盗被害が懸念されます。被害に遭わないために、次のことに注意してください。
【防犯対策のポイント】
〇事務所、店舗内に現金を保管しない!
〇補助錠、警報機、ガードプレート等で窓・ドア対策を万全に!
〇防犯性の高い金庫(破壊や搬出に耐え得る性能)の活用!
〇防犯カメラ、センサーライト等を活用!
〇不審者(車)を見たときは、即110番!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市北区

★GW中の侵入盗対策~其の2~

今回は「光」についてです。
泥棒は人に見つからないように暗いところを好みます。
玄関や窓などの侵入されやすいところにはセンサーライトをつけ、自宅を不在にする際は部屋の電灯をつけたままにして在室をアピールするなど、泥棒が入りづらい家にしましょう!

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市西区

自転車盗被害が多発~無施錠の自転車が盗まれる~
■状況
・4月中、西区内において無施錠の自転車盗被害が多発しています。
・全体の被害の内、約80%が無施錠での被害です。
・例年ゴールデンウィーク中は犯罪被害が増加傾向にあります。
■対策
・新社会人の皆さん、高校生、中学生等のお子さんのいるご家庭の皆さん、お子さんたちに必ず鍵をかけるように指導して、盗難被害に遭わないようにしましょう。
・自転車から離れるときは、短時間でも必ず施錠をしましょう。
・ワイヤー錠等を利用し、ツーロックを心がけましょう。
・自宅敷地内や集合住宅駐輪場に駐車する際も、必ず施錠をしましょう。
・管理されている明るい駐輪場を利用しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

知多市

★親族をかたる特殊詐欺の電話に注意!

■状況
4月26日(水)午前9時頃、知多市八幡地内において、「僕です。誰かわかるでしょ?」等と親族をかたる特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
・常時、留守番電話に設定し、相手を確認してから電話に出てください。
・不審な電話があったときは、一人で判断することなく、家族や警察へ相談してください。
・ご近所同士で声を掛け合い、地域の力で特殊詐欺被害を防止しましょう。

★知多市では特殊詐欺対策電話機に対する補助金制度を行っています。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

名古屋市名東区

★名東区役所健康保険課を騙るサギの電話に注意!
※携帯電話で通話をしながらATM操作をする人を見かけた時は声掛けと110番通報をお願いします
■状況
4月26日午前8時50分頃、名東区貴船二丁目地内のご家庭に、名東区役所健康保険課の職員を騙り「12月に医療費の明細を送りましたが届いてないですか?携帯の番号を教えてください」などといったサギの電話がかかりました。
名東区内では連日サギの電話がかかっています。
ご注意ください!
■対策
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません!
・電話で区役所や警察など公的機関を名乗ってもすぐに信用せず、いったん電話を切り、代表電話にかけ直して確認してください
・自宅の固定電話を≪常時留守番電話設定にする≫≪被害防止機能付き電話機に変更する≫などの対策をし、犯人と直接会話をしない環境を作りましょう!
■情報配信
名東警察署
052-778-0110