知多警察署

■状況
4月11日、携帯電話に、大手携帯電話会社を装ってショートメールが届き、記載された連絡先へかけたところ、身に覚えのない代金を請求され、振り込んでしまったという特殊詐欺の被害を本日認知しています。
■対策
・不審なメールは不用意に開かないようにしましょう。
・身に覚えのない請求は基本的に無視しましょう。
・確認のとれない電話番号へは連絡しないようにしましょう。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

豊橋市

オレオレ詐欺の発生!!
■状況
本日(4月11日)、豊橋市内の高齢女性宅に、孫をかたる男から「現金を至急必要としているため、上司の甥に現金を渡してほしい。」旨の電話がありました。
高齢女性が警察に通報して、お金を受け取りに来た犯人を検挙することができました。
■対策
・お金に関する電話がかかってきた場合には、すぐに信用せず家族や警察に相談してください。
・被害を防ぐため、固定電話を留守番設定にしたり、迷惑電話防止機能付電話機の設置をすすめましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

岡崎市

★自転車盗被害が多発!
■状況
4月11日、岡崎市内(駅駐輪場、商業施設駐輪場等)において自転車盗被害を4件認知しています。
その内3件が無施錠での被害でした。
■対策
・自転車は管理された駐輪場に停め、必ずカギをかけましょう。
・一戸建てや集合住宅の駐輪場での被害が多発しています。自宅においても、カギかけを忘れないようにしましょう。
・ワイヤー錠等を活用して、ツーロックを心がけましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

交通総務課

■交通死亡事故が連続発生!

名古屋市では、交通死亡事故が多発し、3月30日から4月8日までの間に3名の方が交通事故でお亡くなりになりました。こうした厳しい情勢を受け、4月10日、名古屋市長が本年初となる「名古屋市交通死亡事故多発警報」を発令しました。
発令期間は、4月17日までです。
期間中、県警では、交通死亡事故が多発している地域を中心に交通指導取締り活動等を強化します。

■交通死亡事故の特徴
〇信号無視等、法令違反が原因の事故が発生
〇道路を横断中の歩行者や自転車が被害に遭う交通事故が発生
〇高齢者の自転車乗車中に発生
〇すべての事故が交差点において発生

■ドライバーの皆さんへ
〇信号や一時停止などの交通ルールを必ず守りましょう。
〇横断歩道では、歩行者を必ず優先してください。
〇子どもや高齢者を見かけたら速度を落とすなどの「思いやり運転」を心掛けましょう。
〇交差点を通行する際は、青信号でも交差点付近の安全確認を徹底しましょう。

■歩行者の皆さんへ
〇道路を横断する際は、交通ルールを守り、横断歩道を渡りましょう。
〇横断中も周囲の安全確認を徹底しましょう。

■自転車利用者の皆さんへ
〇自転車に乗車する際は、乗車用ヘルメットの着用に努めましょう。
〇信号を守り、指定場所での一時停止など、交通ルールを守りましょう。

■情報配信
交通総務課

名古屋市熱田区

■発生日時
4月11日(火)午前8時5分頃

■発生場所
名古屋市熱田区千代田町地内

■状況
普通乗用自動車が左折して路外施設に入る際、左方から歩道上を進行してきた自転車が転倒する事故が発生しました。

■注意点
ドライバーの方へ
路外施設に入る際は必ず一時停止し、歩行者や自転車がいないか安全確認をしてから右左折してください。
自転車の方へ
路外施設の出入口を通行する際は出入りする車に十分注意してください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市緑区

■発生日時
4月11日(火)午前7時45分頃
■発生場所
緑区緑花台地内
■状況
男が、ピエロのようなお面を着けて、1mくらいの棒のようなものを持って、自転車に乗っていた
■対策
・不審者を発見した場合は、安全な場所に避難してから110番通報しましょう。
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

稲沢市

■状況
4月9日から同月11日にかけて、稲沢市稲葉5丁目地内において原動機付バイクを盗まれる被害が連続2件発生しました。
■対策
・ハンドルロック、タイヤロックを活用してください。
・防犯カメラ、センサーライト等の防犯対策を行ってください。
・不審者、不審車両を見かけた際は警察に通報をしてください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

犬山市

■状況
4月10日(月)午後11時頃から4月11日(火)午前7時頃までの間、犬山市大字羽黒地内において、家人が就寝中に何者かが侵入する事件がありました。

■対策
・就寝する時も必ず鍵をかけ、昼間在宅中も施錠しましょう。
・シャッターや雨戸、補助錠を活用し、窓対策をしましょう。
・センサーライトや警報装置、防犯カメラを設置しましょう。
・家の周りは夜間でも明るく、見通しの良い環境にしましょう。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

名古屋市千種区

「千種区が狙われています」~詐欺電話に注意!~
4月10日午後4時30分ころから、千種区内の高齢者宅に千種警察署員を騙る人物から「犯人を二人捕まえたらあなたの名前や電話番号が記載されている名簿があった」等と特殊詐欺の前兆電話が複数ありました。
今後、警察官や金融機関の職員を装った犯人が、キャッシュカードや現金を自宅に取りに来る手口に発展するおそれがあります。

■対策
〇一人で判断せず、必ず家族や警察に相談!
〇家の電話を留守番電話設定に!
〇他人にキャッシュカードを渡さない!
〇キャッシュカードの暗証番号を他人に教えない!

■お願い
千種区では、今年に入って特殊詐欺被害が多発しています。
このメールを見た方は、周囲の方への注意喚起をお願いします。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

豊川市

市役所職員を名乗る「還付金詐欺」の前兆電話に注意!
■状況
本日(4月10日)午後4時ころ、豊川市内居住の方に、豊川市役所健康保険課職員を名乗る男から、「医療給付金が2年分振り込まれます」「通帳、キャッシュカードを持ってATMへ行ってください」「ATMへ着いたら電話をしてください」などと話す、「還付金詐欺」の前兆電話がかかってきました。
この後、携帯電話でATMの操作を指示され、指示どおりにすると相手にお金を送金してしまいますので注意してください。
■対策
・「還付金(給付金)+ATM=詐欺」です。
・犯人と直接話をしないように、ご自宅の電話は常に留守番電話設定にしましょう。
・警告機能や録音機能などが付いた「被害防止機能付き電話機」への交換を検討しましょう。
・携帯電話で話しながらATMを操作している方を見かけた場合は、声をかけていただき、110番通報をお願いします。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110