名古屋市名東区

交通安全・まちの安全キャンペーンを開催します(ホワイトデーに名東署員からのメッセージ)
1 開催日時
 令和6年3月14日(木)午前11時30分から
2 開催場所
 名古屋市名東区猪高町大字高針勢子坊307番地の12
  名東スポーツセンター 1階ロビー
3 活動内容
 ① 啓発品の配布
   名東署員及び名東スポーツセンター職員が来館者に向けて啓発品(反射材等)にお菓子を添えて手渡します。
 ② 各種展示・体験コーナーの設置
   交通安全・防犯・防災パネルの展示や「交通事故体感VR」を使用した交通事故の疑似体験
情報配信
名東警察署
TEL:052‐778-0110

豊橋市

特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
本日(3月11日)、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に耳鼻咽喉科の医師を名乗り、「あなたの息子さんに咽頭癌が見つかりました。」などと電話がありました。これは、オレオレ詐欺の前兆電話です。
■対策
・自宅固定電話は、常時留守番電話設定にしたり被害防止機能付き電話機を活用し、犯人と直接会話をしないようにしましょう。
・公的機関を名乗る者等からの電話であっても、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市中区

銀行員を名乗る投資サギの電話に注意!
~電話の相手は本当に銀行員?~
3月8日午前中、中区正木二丁目地内に住む高齢者宅の自宅電話に、銀行員を名乗る男から、「投資信託をお誘いするリストにあなたの名前があるので、枠を使わせてください。」と電話があり、すぐに断ったにもかかわらず、3月11日午前中にも、再び同じ男から「枠を使わせていただいたので書類の手続きがあります。」と電話がありました。
このまま話を続けると「手続きには現金が必要。」などと言われ、詐欺被害に遭うおそれがあります。

■対策
・特殊詐欺被害が止まりません。自宅にかかってくる電話はサギ電話を疑ってください!特に、「金融機関」「警察」「区役所」を名乗る電話で「現金が必要」「キャッシュカードが必要」と言ってきたら、サギです!いったん電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直すようにしてください。
・最も効果的な対策は「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしておきましょう!後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。中警察署にご相談ください。
・このメールをお知り合いの方にも是非お伝えください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

★還付金詐欺被害に注意!
 一宮市内では、年初から還付金詐欺の被害が急増しており、連日のように前兆電話の情報を警察で認知しています!
■手口
 詐欺の犯人は、市役所や年金事務所の職員を名乗って、「年金(若しくは医療保険)の還付金がある」「受け取るにはATMに行って手続きをする必要がある」と電話を架けてきて、ATMに行くように誘導してきます。
 犯人の指示通りにATMを操作すると、犯人の口座にお金を振り込まされて、大切なお金をだまし取られてしまいます。
■対策
◎還付金はあなたの口座に振り込まれるものです!ATMで操作する必要はありません!
◎電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談してください!
◎還付金の手続きを電話で指示することは絶対にありません!
◎振込みの限度額を引き下げる対策も有効です!

メールを受信された方は、この内容をご家族やご友人に伝えて情報共有して下さい!

★情報を受け取った方々へのお願い
 今後、携帯電話で話しながらATMを利用している方を見かけた際は、一声かけていただき、すぐに警察への連絡をお願いします!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

刈谷市

介護施設を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
■状況
 3月10日から3月11日にかけて、刈谷市今川町地内にお住まいの方の固定電話に介護施設の職員を名乗って、「介護施設の入居権を譲ってほしい」、「今からパンフレットを持って家に行く」などといった特殊詐欺の前兆電話がありました。
 この方は、電話の内容を不審に思って警察に相談したことで被害にあいませんでした。 
 この手口は、入居権を譲ると答えた場合、後日「名義貸しは違反だ、逮捕される、財産を差し押さえられる」などと脅され、財産をだまし取られます。
■対策
被害防止のため下記の対策をしましょう。
・常時留守番電話設定にし、知らない電話番号や非通知からの電話は出ないようにしましょう。
・刈谷市にお住まいの60歳以上の方は、固定電話に設置する不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひ、ご検討ください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

犬山警察署

■状況
 3月4日(月)から3月10日(日)までの間、犬山警察署管内においては、自転車盗1件、部品ねらい1件を含む5件の被害が発生しました。
 他方、犯罪発生ゼロの日は4日ありました。

■対策
〈自転車盗〉
  2つ以上のカギをしましょう。
  柱等にワイヤー錠をしましょう。
〈部品ねらい〉
  ナンバープレートに盗難防止ネジ等を活用しましょう。
  犯人は取り外しに時間がかかると諦めやすくなります。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110