名古屋市中区

総務省を名乗る自動音声のサギ電話!
~自動音声によるサギ電話が増加!~
3月14日午後3時頃、中区千代田一丁目地内の高齢者宅の固定電話に、自動音声ガイダンスで「総務省です。あなたの電話は使えなくなります。」「手続きは#1を押してください。」等と電話がありました。
こういった電話に従ってしまうと、「あなたの口座が犯罪に使われている」等と言われ、個人情報等を聞き出された後、現金をだまし取られてしまいます。
■対策
・特殊詐欺被害が止まりません。自宅にかかってくる電話はサギ電話を疑ってください!
・公的機関を名乗る電話でも、個人情報を話さないでください。
・最も効果的な対策は「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしておきましょう!後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。中警察署にご相談ください。
・このメールをお知り合いの方にも是非お伝えください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

大府市

■状況
本日夕方、大府市内の高齢者方の自宅固定電話に、商業施設店員を騙る男から「当店であなたのクレジットカードが不正利用されました」「全国クレジットカード消費相談に連絡して下さい」等と、詐欺の前兆電話が連続発生しました。
■対策
・不審な電話があった場合は一旦電話を切り、家族や友人、警察等に相談しましょう。
・騙されないためには、犯人と会話をしないことです。在宅時も留守番電話に設定しましょう。
・「自分にも詐欺の電話が架かってくるかもしれない」と普段から危機感を持ちましょう。
・特殊詐欺対策電話機を持っている方は、対策機能を必ず設定しましょう。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

知立市

◎詐欺の前兆電話が連続発生中!!
■状況
3月14日午後1時30分頃から、知立市山町、新池1丁目地内の高齢者のお宅に警察官を騙った詐欺の前兆電話が連続で架かっています。
犯人は安城警察署の警察官を騙り、「詐欺で二人の女を逮捕した。あなたのキャッシュカードを持っていた。」等と話しています。
この手口は、偽の警察官が自宅を訪問し、「キャッシュカードを使われないよう封印する」等と言って封筒に入れ、隙を見て別の封筒とすり替えキャッシュカードを騙し取るものです。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

豊田市

総務省をかたった詐欺の電話に注意してください!
■状況
3月14日午後1時30分頃、豊田市豊栄町地内の高齢者宅に、総務省をかたった音声ガイダンスで「2時間以内に電話をしなければすべての通信を切断する。」という不審な電話がありました。
これは、案内された数字を押すと犯人につながり、「あなたの個人情報が漏れている。警察に電話を転送します。」などと言って最終的にお金をだまし取られる詐欺の手口です。
■対策
・電話で相手が官公庁を名乗っても、すぐに信用することなく家族や警察に相談してください。
・国際電話番号による特殊詐欺が増加しています。海外との電話が不要な方は、無償で休止できますので国際電話不取扱受付センターに発着信の休止の申し込みをしましょう。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120‐210‐364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

高浜市

■状況
3月14日(木)午後1時20分頃、高浜市内の高齢者方自宅電話に、「電気が間もなく使えなくなります。よろしければ1番を押して下さい。オペレーターと話ができます。」等といった内容の詐欺と思われる電話がかかってきています。
■対策
自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話設定に設定しましょう。
ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

名古屋市西区

要注意!西区が狙われている
~特殊詐欺の前兆電話が多数かかっています~
■状況
本日(3月14日)午後1時頃から、西区枇杷島地内の高齢者宅に、西警察署の警察官を騙る男から「詐欺犯人を捕まえた。〇〇銀行のカードを持っていますか。」等と電話がありました。同居の家族に電話をかわると、一方的に電話を切られる特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
このほか、西警察署の警察官を騙る女からの電話もかかっています。
■対策
・自宅の固定電話を留守番電話設定にし、犯人と会話をしない対策をしましょう。
・自分ひとりで判断せず、家族にや警察に相談しましょう。
*おねがい*
2月以降、特殊詐欺の被害や前兆電話が多発しています。前兆電話を見破るには、素早い情報を知ることです。愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」に登録して、被害を防ぎましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市中村区

警察官をかたるサギ電話がかかっています!
■状況
3月14日(木)午後0時10分頃から、中村区中村町6丁目、靖国町2丁目地内のご家庭に「警察官」をかたるサギ電話がかかりました。
ご注意ください!
■対策
・公的機関を名乗る電話でも、代表電話にかけなおすなどして確認しましょう
・他人にキャッシュカードを渡したり、個人情報や暗証番号を教えないようにしましょう
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないような工夫をしましょう
・一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市港区

港区内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!
■状況
3月14日午前11時30分頃、港区内の高齢者宅の固定電話に金融機関職員を名乗る女から「あなたの口座が詐欺グループの一員に狙われています。」等と電話がありました。
このような電話のあとにキャッシュカードを止める話しなり、自宅に訪問してきた人物にキャッシュカードをだまし取られるという特殊詐欺の手口と思われます。
■対策
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・自宅の固定電話を常時留守番電話に設定して犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
・キャッシュカードは見せない、渡さない、封筒に入れない。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

刈谷市

大型商業施設をかたった特殊詐欺の前兆電話に注意してください!!
■状況
3月14日午前10時45分頃、国際電話から刈谷市高松町地内のお宅の固定電話に大型商業施設の従業員を名乗って「あなたのカードを使い高価な時計を買おうとした不審な人がいる。クレジットカードが悪用されるといけないので相談室に電話をしてください。」などといった特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。この方は相談室に電話をせずに、すぐに娘に連絡したことで被害に遭いませんでした。
この電話は、犯人が自宅にやってきてキャッシュカードをすり替えてだまし取る手口の可能性があります。被害にあわないために下記の対策を取りましょう。
■対策
・知らない電話番号や非通知からの電話には出ないようにしましょう。
・最近、国際電話からの特殊詐欺の電話が多数かかってきています。海外との電話が不要な方は発信、着信を無償で休止することができます。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120-210-364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・刈谷市内にお住いの60歳以上の方は、固定電話に設置する不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひ、ご検討ください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

名古屋市名東区

区役所の職員を名乗る詐欺の電話がかかっています
~渡すな危険!キャッシュカード!!~
■状況
3月14日午前9時40分頃、名東区よもぎ台3丁目地内のご家庭に、区役所健康保険課の職員を名乗り「21,435円の還付金があります」「銀行に振り込むことができます」などといった電話がかかりました。これはこの後「キャッシュカードが古くて振り込めない。キャッシュカードを新しいものに変更しなければいけない」などと言われ、キャッシュカードをダマしとられる手口です。
■対策
・まずは自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話に変更する】など相手と直接話さない対策を!
・公的機関を名乗ってもすぐに信用せず、いったん電話を切って代表電話にかけなおし確認を!
・暗証番号は誰にも教えない!キャッシュカードは他人に渡さない!
■情報配信
名東警察署
052-778-0110