西尾市

特殊詐欺被害が3件発生!
■状況
10月17日、西尾市内の高齢者宅の自宅固定電話に証券会社や市役所の職員を名乗る男から「脱税の容疑がかけられている、お金を払えば逮捕は免れます」「保険料を余分に支払っているので還付金があります」等と電話があり、家に来た男にお金を手渡したり、男の指示に従いお金を振り込む詐欺の被害が3件発生しました。
■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・自宅固定電話は、常時留守番電話設定にしておきましょう。
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機が被害防止に有効です。
・+1や+44から始まる電話番号表示は国際電話です。特殊詐欺電話の可能性が高いため電話には出ない、かけ直さないようにしてください。
・不審な電話は自分で判断しないで警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

豊田市

【豊田市内で警察官等を騙った特殊詐欺の前兆電話が多数かかっています】
■状況
 10月17日(火)、豊田市内において一般住宅を対象に警察官等を騙った詐欺の前兆電話が多数かかっています。
 このような電話の後、自宅に現れた犯人に現金やキャッシュカード等をだまし取られたり、ATMに誘導されて現金を振り込むように指示される詐欺の手口です。
■対策
 自宅の固定電話は留守番電話設定にして、直接犯人と話さないようにしましょう。
 不審な電話がかかってきたら、いったん電話を切って、家族、友人、警察などに相談しましょう。
 電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺です。すぐに電話を切りましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊川市

オレオレ詐欺の前兆電話が多発!!
■状況
本日(10月17日)の午前中、豊川市内にお住まいの高齢者方の固定電話に息子を名乗る男から、「病院でコロナではないと言われたが、声が少し変わっている。車を買い替えるために、どうしても300万円が必要。すぐにでも用意してほしい。」とのオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
オレオレ詐欺等の特殊詐欺の犯人からの電話を受けないために以下の対策をしましょう。
■対策
・常時留守番電話設定や被害防止機能付き電話機を活用して、犯人と話さないようにしてください。
・+1や+44などから始まる「国際電話番号」、「番号非通知」、「知らない電話番号」からの着信には電話に出ない、かけ直さないよう注意してください。
・不審な電話や身に覚えのない請求にはすぐに対応せず、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

名古屋市港区

■特殊詐欺の電話に注意!
■状況
10月17日、港区内の高齢者宅の固定電話に男の声で「喫茶店に鞄を忘れた」等と不信な電話が複数件ありました。
この後の展開として、自宅等を訪れた犯人に現金をだまし取られたり、現金を振り込まされる特殊詐欺の手口だと考えられます。
■対策
・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・常時留守番電話に設定して犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110

常滑市

☆☆特殊詐欺電話が発生!!☆☆
■状況
本日、常滑市内の高齢者方に息子を騙る男から「トイレでカバンを無くした、会社の金を立て替えないといけないので、お金が必要だ」等と詐欺の前兆電話がかかってきています。

■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・留守番電話機能や迷惑電話防止機能付電話機を活用し、知らない番号や非通知の電話には出ないようにしましょう。
・詐欺の電話は海外からかかってくることが多いです。海外の人と電話をすることがない方は、国際電話の発着信を休止する手続きを検討しましょう。
【国際電話の休止について(無料)】
 お問い合わせ先 国際電話不取扱受付センター 0120-210-364(平日午前9時から午後5時まで)

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

豊田警察署

■豊田警察署重点取締計画
10月20日~10月26日

■四郷学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。

■井上学区においては、自転車の取締りを強化します。

■ドライバーの方へ
周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。

■自転車を利用する方へ
信号等を守るとともに、ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。

■取締場所等については、予告なく変更することがあります。 

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(10月6日~10月12日まで)の主な犯罪発生状況
■現状
先週の犯罪発生件数は17件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして
空き巣1件(祖父江)、車上ねらい3件(小正)、部品ねらい1件(平和)、オートバイ盗1件(明治)、自転車盗3件(明治2件、小正)でした。
その他、器物損壊、傷害等が発生しています。
■対策
・現在、稲沢市内では、乗り物や自動車部品を対象とした窃盗被害が多発しています。
・自動車や自転車、オートバイ等は施錠の徹底及びプラスワンの対策をお願いします。
・被害防止対策として、駐車場や駐輪場等への防犯カメラやセンサーライトを設置も有効です。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

瀬戸市

★瀬戸市内で特殊詐欺のニセ電話、連日多発中★
■状況
10月17日午前9時10分頃から午前10時20分頃までの間、瀬戸市西山町地内、石田町地内の住宅に、詐欺と思われる不審な電話がありました。
「カードが不払いです」等という自動音声ガイダンスを悪用した手口や、市役所職員のフリをして「保険料の払い戻しがあります」等と嘘の説明をして銀行口座の情報を聞き出す手口の電話でした。
電話を受けた方々は不審に思い電話を切ったり、市役所へ確認の連絡をしたため、被害に遭うことはありませんでした。

★愛知県内では9月末までに特殊詐欺の被害が1,094件発生、約30億円がだまし取られています★
・身に覚えのない料金請求の電話があっても、すぐに支払うことなく家族や警察へ相談しましょう。
・官公庁や警察官を名乗る電話であっても、利用している銀行や口座情報を伝えてはいけません。
・法的措置や裁判に移る、誰かに言えばあなたが逮捕されるなど、不安をあおってお金を要求する電話は詐欺を疑いましょう。

★国際電話を悪用した不審な電話が増加中★
+1、+44等から始まる、普段目にしない電話番号からの着信に警戒しましょう。
国際電話からの着信拒否申請をご検討ください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

常滑市

☆☆孫を騙る詐欺電話が多発!!☆☆
■状況
昨日から今朝にかけ、常滑市内の複数の高齢者方に孫を騙る男から「荷物を無くした、お金が必要だ」等と詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・留守番電話機能や迷惑電話防止機能付電話機を活用し、知らない番号や非通知の電話には出ないようにしましょう。
・詐欺の電話は海外からかかってくることが多いです。海外の人と電話をすることがない方は、国際電話の発着信を休止する手続きを検討しましょう。
【国際電話の休止について(無料)】
 お問い合わせ先 国際電話不取扱受付センター 0120-210-364(平日午前9時から午後5時まで)

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

名古屋市千種区

■【秋の安全なまちづくり県民運動】実施中!≪10月11日から10月20日≫
■「自転車」の盗難に注意!
 千種区内では、自転車の盗難被害が多発しています。
 主にアパート、マンション駐輪場で無施錠の状態で駐輪した自転車が盗まれています。
 皆さんが被害に遭わないように、次のことに注意してください。
【防犯のポイント】
〇自転車から離れる時は「いつでも」「どこでも」「ちょっとでも」必ずカギをかける!
〇ワイヤー錠等でツーロック!
〇ワイヤー錠の番号は、少しズラすのではなく、ランダムに変えるようにしましょう。
〇駐輪場選びも大切です。「夜でも明るい」「防犯カメラがある」など管理された駐輪場を選びましょう!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110