■状況
10月24日午後1時05分頃、名古屋市天白区久方1丁目地内において、猿の目撃情報が寄せられています。
■周囲の方は十分にご注意ください
■猿は目が合うと威嚇されたと思い、攻撃的になることがあります。
■野生の猿は人間に慣れていません。むやみに近づかず、刺激したり餌を与えないようにしてください。
■猿を見かけたら、落ち着いて速やかにその場から離れてください。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
Daily Archives: 2024年10月24日
名古屋市中村区
中村警察署の生活安全課をかたるサギ電話がかかっています!
■状況
10月24日(木)午後0時50分頃、中村区北畑町3丁目地内のご家庭に「中村警察署の生活安全課」をかたり、「犯人を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていた」などとサギ電話がかかりました。犯人が自宅にキャッシュカードを取りに来る手口だと思われます。
ほかにも、名乗る者からラインで警察手帳や逮捕状を示され、資金調査や保釈金の支払いなど、金銭を要求される手口と思われる電話も確認しています。
ご注意ください!
ラインでニセ警察官をかたる手口の詳細はこちら(愛知県警ホームページへ)→https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/seian-s/anzen-news/images/chitainews37linedetaihojouarimasen.pdf
ご注意ください!
■対策
・公的機関を名乗る電話でも、電話でお金の話が出たら詐欺を疑って!自分で調べた連絡先に確認しましょう。
・他人にキャッシュカードを渡さないでください。
・他人に暗証番号を教えないでください。
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないような工夫をしましょう
・一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
・「+1」「+44」などの国際電話番号からの詐欺電話が多発しています。国際電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます。詳しい手続きはこちら(愛知県警ホームページへ)→https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/tokusyusagihigaiboushi.html
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
尾張旭市
還付金詐欺発生!
■状況
10月24日昼頃、愛知県尾張旭市内の一般住宅に、市役所の職員を名乗る男から、「保険金の還付金がある」「手続きの書類を送ったが、返送がなく期限が切れてしまっているのでATMでしか手続きができない」等といった電話があり、犯人の指示通り尾張旭市内のATMに行って、電話で犯人の指示通りにATMを操作した結果、約200万円を犯人の指定した口座に振り込んでしまったという被害です。
■対策
「還付金があるからATMへ行け」は詐欺です!
非通知や知らない電話番号からの電話には出ないようにしましょう!
携帯電話で話をしながらATMを使っている人を見かけた際には、一言かけて警察への通報をお願いします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市昭和区
携帯電話に対する特殊詐欺の前兆電話を認知!!
■状況
10月24日(木)正午頃、昭和区内居住の方の携帯電話に、「大阪府警ですが、犯人を捕まえたところ、あなた名義の銀行のキャッシュカードを持っていた」「身分証明書を持って大阪府警に来ることはできますか」等と非通知による特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇携帯電話に対する特殊詐欺の前兆電話が増加しています!!
〇非通知や知らない電話番号からの着信は、気を付けましょう。
〇国際電話番号による特殊詐欺が急増しています!!【+1】や【+44】から始まる電話番号には出ない、かけ直さないよう、ご注意ください。
〇公的機関を名乗る電話であっても、代表電話にかけ直す等して確認しましょう。
〇不審な電話がかかってきたら、一度電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
高浜市
■状況
10月24日(木)午前11時40分頃、高浜市論地町地内の高齢者の自宅電話に、息子を騙る男から「株取引のもうけを税務申告していなかったので、このままだと捕まるかも。あと100万円足りない。お金は弁護士が取りに行く」などと電話がありました。高齢者は、一旦はこの話を信用し、息子のためにと現金を用意しましたが、男に「本人じゃないと渡さない。詐欺じゃないよね」と伝えると、相手からの連絡はなくなりました。これは詐欺の電話です。
■対策
自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話設定に設定しましょう。
ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
名古屋市守山区
※自動音声ガイダンスのニセ電話発生!!※
■状況
10月24日午前11時30分頃、守山区森孝3丁目地内居住の方の固定電話に、自動音声ガイダンスで「料金の未払いがあるので1を押してください。」等とメッセージがありました。住人の方は、留守番電話設定にしていたため被害には遭いませんでした。
■対策
・自動音声ガイダンスは詐欺を疑ってください。
・自宅電話機を被害防止機能付き電話にして犯人と直接話さない対策を実施しましょう。
・国際電話の発信、着信を無償で休止できます。詳細は愛知県警察のホームページをご覧いただくか、守山警察署までお問い合わせください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
田原市
総務省をかたる音声ガイダンスの詐欺電話に注意!
■状況
10月24日午前11時頃、田原市内にお住まいの方の固定電話に、自動音声ガイダンスで「総務省電波管理審議会です。この電話は2時間以内に使用できなくなります。」等と流れる特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。田原市内では、最近、特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
被害に遭わないために常時留守番電話設定にしたり被害防止機能付き電話機を活用しましょう。
+1や+4等から始まる国際電話番号の電話には「出ない、かけ直さない」ようにしましょう。海外との電話が不要な方は、発信・着信を休止する手続きを検討しましょう。
「もしかしたら詐欺の被害に遭うかもしれない」と用心し、不審な電話やメールが来たら一人で判断せず、家族などに相談しましょう。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
豊川市
オレオレ詐欺の電話に注意してください!!
■状況
昨日(10月23日)午後8時50分頃、豊川市八幡町地内にお住まいの高齢者方の固定電話に息子を名乗る男から、「同窓会の案内が来た?」などと電話がありました。
そして、本日(10月24日)午前10時30分頃、再度息子を名乗る男から、「株で300万円儲けた。税金の関係で、自分の口座に入れられないから、お母さんの口座に入れたい。」などと電話がありましたが、高齢者の方は息子に確認してオレオレ詐欺の電話であることに気が付き、被害に遭うことはありませんでした。
9月末から、豊川市内では、息子を名乗る男から、「クラス会の通知届いていない?」「同窓会の通知届いていない?」との電話が多数入っていますので注意してください。
■対策
・常時留守番設定や、被害防止機能付き電話機を活用して、犯人からの電話を受けないようにしてください。
・+1や+44などから始まる「国際電話番号」、「番号非通知」、「知らない電話番号」からの電話には出ない、かけ直さないよう注意してください。
・不審な電話や身に覚えのない請求にはすぐに対応せず、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
名古屋市緑区
★警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
10月24日(木)午前10時30分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、大阪府警を名乗る男から、「石川という犯人と知り合いですね。今日、明日にも警察手帳を持ってお宅に伺います」等といった番号非通知の電話がありました。
これは、特殊詐欺の前兆電話です。犯人と話を続けると、SNSに誘導され自宅に現れた犯人に現金等をだまし取られたり、ATMに誘導され現金を振り込むよう指示される可能性があります。
■対策
・非通知からの着信や+1、+44などの見かけない番号からの着信は応対しないようにしましょう。
・固定電話の防犯対策として、常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
清須市
自動音声による詐欺の前兆電話がかかっています‼
■状況
10月24日(木)午前10時25分頃、清須市西枇杷島町小田井3丁目地内の高齢者宅の固定電話に、自動音声で「クレジットカードの未払いがあります。」等と詐欺の前兆電話がありました。
こうした電話は、ガイダンスに従って番号を入力するとオペレーター(犯人)につながり、現金などをだまし取られるおそれがあります。
■対策
電話で身に覚えのない未納料金を請求されても絶対に相手にせず、無視してください。
少しでも怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
「+」の付く番号からの着信には注意!国際電話の可能性が高く、詐欺かもしれません。
下記センターから、国際電話の無償休止ができます。
【国際電話不取扱センター 0120-210-364(通話料無料)】
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110