名古屋市中区

海外の警察を名乗るサギ電話に注意!
~身に覚えのない話に注意!~
5月17日午後6時頃、中区内に住む女性が使用している携帯電話に、宅配業者を名乗る男から、「あなたが海外へ配送した荷物の中に禁制品があり、税関で止められている。」と身に覚えのない電話がありました。
その後、20日に海外の警察を名乗る男から、禁制品を配送したため罰金を支払うよう電話があり、指定された口座にお金を振り込み、だまし取られるサギ被害が発生しました。

■対策
・特殊サギの電話は、携帯電話にかかってくることもあります。実在する企業名や「区役所」「警察」「金融機関」等を言われても、身に覚えのない話はいったん電話を切って、警察や自治体に相談しましょう。
・「番号非通知」や「国際電話(「+」で始まる電話番号)」など、身に覚えのない電話番号からかかってきたら出ないようにしましょう。
・犯人は、様々な手口で皆さんを信じ込ませてだまそうとしてきます。被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。
・このメールをお知り合いの方にも是非お伝えください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110