警察官を名乗る電話に注意!
■状況
本日(2月12日)、田原市内にお住まいの方の携帯電話に警視庁捜査二課の警察官を名乗る男から「あなたにはマネーロンダリングの疑いがある。埼玉県の事件なので埼玉県警に回します。」等といった内容の電話があり、その後、埼玉県警の警察官に代わり、LINEでやり取りするよう誘導され、男から警察手帳を見せられたため、信じてしまった男性が金銭をだまし取られる特殊詐欺被害がありました。犯人は、+8から始まり「0110」で終わる電話番号から電話をかけています。先月も田原市内で同様の被害が発生しています。
■対策
+8等から始まる国際電話番号は詐欺の疑いがありますので出ないようにしましょう。
警察官や検察官からSNSでのやり取りを案内されたら詐欺を疑いましょう。
私は大丈夫と思わず、「もしかしたら詐欺の被害に遭うかもしれない」との意識で、被害防止に努めましょう。このメールの事をご家族や知り合いの方に伝えてあげて下さい。皆さんの絆で防犯力を高めましょう。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110