知多市

☆通話の後に送られてくるショートメールに注意!!
■状況
昨日2月20日(木)、知多市内に居住の方の携帯電話へ、大手通信会社を名乗る人物から「インターネット回線の関係で、キャッシュバックが受けられる」という電話がかかってきた後、手続きのためのアドレスが記載されたショートメールが届きました。
■対策
○フィッシング詐欺の可能性があるため、メール内のリンクは不用意に押さないで下さい。偽のサイトに接続され、クレジットカードや銀行口座などの個人情報が抜き取られてしまう可能性があります。
○キャッシュバックや還付金の話は、まず詐欺を疑いましょう。
○知らない着信や、身に覚えのない内容のメールは、すぐに鵜呑みにせず、家族や警察へ相談をしてください。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110