★カードを偽造された!?詐欺の電話にご注意ください!!
3月10日午前11時30分頃から午後3時頃までの間、瀬戸市滝之湯町、品野町地内の住宅に、実在するお店の従業員を名乗る男と千葉県警の警察官を名乗る男から詐欺の前兆電話がありました。
「あなた名義のクレジットカードで買い物に来ている人がいる」「カードを不正利用されている」「犯人を捕まえた」等という内容で、電話を受けた方々は怪しいと感じて電話を切り、家族や警察署へ相談をしたことで被害に遭うことはありませんでした。
☆実在するお店や官公庁、警察を名乗る電話でも、個人情報を伝えてはいけません。
☆不審な電話に出てしまった時は、一人で悩まず、家族や警察に相談してください。
★国際電話を悪用した不審な電話が増加中
+1844、0800等から始まる国際電話を悪用した詐欺の電話が増えています。
携帯電話やご自宅の固定電話にナンバーディスプレイがある方は、出る前に必ず相手の電話番号を確認しましょう。
★固定電話がある方は、国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110