■発生日時
3月24日午後3時10分頃
■発生場所
安城市東栄町地内
■状況
男が遊んでいる男子生徒に対しスマートフォンを向けた。
■不審者等
男1名、30歳代くらい、身長170センチメートルくらい、黒髪長髪、上下黒っぽい服装、銀色の自転車乗車
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
Tag Archives: 安城市
安城市
警察をかたるサギ電話に注意!!
■状況
3月18日午前11時頃、安城市小川町地内の高齢者宅に警察官を名乗る男から、「暗証番号を偽造している事件がある」等という詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
★安城市、知立市では特殊詐欺対策電話機等の購入補助制度があるので活用しましょう。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
■発生日時
3月17日(金)午後3時45分頃
■発生場所
安城市赤松町北新屋敷地内
■状況
女が帰宅途中の女子生徒に対し、「何年生ですか?」等と声をかけた。
■不審者等
女1名、身長160センチ位、頭髪黒色ショートヘアー、灰色っぽいダウンのベスト、、暗い色の長ズボン
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
■3月16日午後2時35分頃、安城市新田町小山西地内で発生した立てこもり事件については午後4時18分犯人を逮捕。
この情報は、選択した警察署・情報区分に関わらず全登録者に配信しています。
■情報配信
生活安全総務課
安城市
特殊詐欺被害の発生
■状況
令和5年3月16日午後2時30分頃、安城市に住む高齢者方に百貨店店員を名乗る男から、「カードが不正使用された。」等と電話があり、その後、全国銀行協会を名乗る男から「カード情報が詐欺グループに漏れている。キャッシュカードを新しくしなければならない。職員が自宅へ封筒を持って行くので、キャッシュカードをその中に入れて保管してください。」等と電話があり、電話をかけている最中に、
全国銀行協会を名乗る別の男が高齢者方を訪れ、封筒にキャッシュカード2枚を入れ、目を離した隙に、封筒をすり替えられ、キャッシュカード2枚を盗まれたもの。
■対策
【お金の話が出たら、まず家族に相談を!!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害に遭わないために
・ 一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・ 常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境を作りましょう。
★安城市、知立市では特殊詐欺対策電話機に対する補助金制度を行っています。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声掛けや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
特殊詐欺の前兆電話の発生!!
■状況
3月15日午後0時頃から安城市大岡町、里町地内の高齢者宅に病院職員を名乗る男から「息子さんが喉を痛めて手術をすることになった。」等と電話がありました。その後息子と名乗る男が電話をかわり「手術費用が足りない。」等と言ったものです。
■対策
【電話でお金の話が出たら必ず家族に相談を!!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
★安城市、知立市では特殊詐欺対策電話機に対する補助金制度を行っています。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
特殊詐欺被害の発生!!
■状況
令和5年3月15日午後0時頃、安城市に住む高齢者方に息子を名乗る男から「会社の支払いなどでお金を支払う必要があるが、会社のキャッシュカードをなくしてしまい払えなくなった。お金を工面して支払い分を用意してもらえないか。」等と電話があり、指示に従い、同日午後4時30分頃、被害者方を訪れた息子の知人を名乗る男に現金240万円を手渡して騙しとられたもの。
■対策
【お金の話が出たら、まず家族に相談を!!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境を作りましょう。
★安城市、知立市では特殊詐欺対策電話機に対する補助金制度を行っています。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
■発生日時
3月7日(火)午後1時頃
■発生場所
安城市桜井町地内
■状況
男が公園内で陰部を露出させた
■不審者等
男1名、身長165センチくらい 年齢30から40歳くらい 体格小太り 頭髪茶色短髪
上衣オレンジ色ダウンベスト 下衣紺色ジーパン 黒色軽快自転車乗車 白色マスク着用
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
不審者に注意!!
■発生日時
3月1日(水)午後5時15分頃
■発生場所
安城市錦町地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒の後をつけた
■不審者等
男1名、30歳代くらい、身長165センチから170センチくらい
頭髪 普通くらいの長さで前髪が右に流れている
上衣 オレンジ色の蛍光ベスト 下衣 灰色っぽいジーンズ 特徴 出っ歯
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
安城市
■状況
3月1日午前9時45分頃、安城市姫小川町地内の高齢者方に、孫を騙る男から「孫だけど」「孫の声を忘れちゃったの?」等という詐欺の前兆電話と思われる内容の電話がかかってきました。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
★安城市、知立市では特殊詐欺対策電話機等の購入補助制度があるので活用しましょう。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110