豊田市

■状況
3月29日(金)豊田市在住の方に国税庁を騙り、「宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ」等といった詐欺のメールが届いています。
■対策
・メールに記載されたリンク(URL)は絶対に押さない。
・電話番号を調べて税務署に電話をかけるなどし確認をしましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

事務所荒し被害の発生
■状況
3月28日(木)、豊田市勘八町地内の会社事務所において、従業員が退所後、出入口ドアのガラスを割られ、事務所内に侵入され、現金などが入った手提げ金庫が盗まれる被害が発生しました。
■対策
・従業員が不在の時には、事務所内に現金を保管しないようにしましょう。
・現金を保管しない「防犯宣言」を掲示しましょう。
・金庫ごと盗まれないように、防犯性の高い金庫(破壊や搬出に耐え得る性能の金庫)の活用や、ベースボードに金庫を固定しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
3月28日(木)午前5時05分頃
■発生場所
豊田市上原町地内
■状況
普通乗用自動車と原動機付自転車が衝突し、40歳代男性が死亡
■事故防止のポイント
・交通量が少ない場合でも、制限速度を守りましょう。
・運転手は、ハイビームを上手に活用し、前方をよく確認しましょう。
・慣れた道ほど、安全確認を徹底しましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■状況
2月末から3月23日までの間、豊田市中町及び畝部西町地内において自宅車庫に駐車中の軽四貨物自動車が盗まれる被害が発生しています。いずれも車庫のシャッターが解放された状態で、車内にエンジンキーを残したまま無施錠で駐車していました。
■対策
・駐車する際はもちろん、車から離れる際は短時間でも必ずエンジンジーを抜き、ドアロックをしましょう。
・駐車中は車庫のシャッターを閉め、施錠するようにしてください。
・防犯カメラやセンサーライトを設置する等、複数の防犯対策を取り入れるようにしましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
3月22日(金)午後2時20分頃
■発生場所
豊田市深田町4丁目地内
■状況
男が男子児童に対して「こっちにおいで」と声をかけた。
■不審者等
男1名、体格太め、黒縁眼鏡、黒色上着、緑色携帯電話を所持
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

還付金詐欺被害の発生!
■状況
3月20日、豊田市内の民家に税務署職員をかたる男から、「お金の払戻しがあります。今日中に手続をしなければならないので金融機関に行ってください。」等と電話がありました。その後市内の金融機関に行き、犯人の指示に従いATMを操作したところ、現金を他人の口座に振り込まされる被害が発生しました。
■対策
・電話で相手が公的機関を名乗ってもすぐに信用することなく家族や警察に相談してください。
・「お金の払戻しがある。ATMで手続できる。」等と公的機関が電話で案内することはありません。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■状況
3月18日(月)、豊田市上郷町地内の民家において、家人が不在の間に勝手口の窓ガラスが割られて侵入され、室内にあった食品などが盗まれる被害が発生しました。
■対策
窓の防犯対策をしましょう。
・サッシには補助錠を取り付けましょう。
・クレセント錠はロック付きのものが有効です。
・防犯フィルムを貼付し、防犯効果を高めましょう。
・防犯ガラスに交換するなど、防犯性能の高い建物部品(CP部品)に交換しましょう。
豊田市内で日中家に侵入される被害が多発しています。不審者を見かけた際は、すぐに110番通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

フィッシング詐欺に注意!
■状況
豊田市内のご家庭のパソコンに金融機関を騙り、「WEBサイトの利用についてパスワード等の入力相違が続いた。当社サイトの利用を一時制限する。本人確認後、制限を解除する」などとメールが届きました。このメールから偽サイトに誘導され、個人情報や暗証番号を入力させられた後、現金が騙し取られてしまいます。
■対策
・利用している銀行からのメールでもすぐに信じることなく、添付されているURLなどは開かず、直接金融機関に電話をするなどして確認してください。
・メールから誘導されたサイトでパスワードや暗証番号を入力しないでください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

総務省をかたった詐欺の電話に注意してください!
■状況
3月14日午後1時30分頃、豊田市豊栄町地内の高齢者宅に、総務省をかたった音声ガイダンスで「2時間以内に電話をしなければすべての通信を切断する。」という不審な電話がありました。
これは、案内された数字を押すと犯人につながり、「あなたの個人情報が漏れている。警察に電話を転送します。」などと言って最終的にお金をだまし取られる詐欺の手口です。
■対策
・電話で相手が官公庁を名乗っても、すぐに信用することなく家族や警察に相談してください。
・国際電話番号による特殊詐欺が増加しています。海外との電話が不要な方は、無償で休止できますので国際電話不取扱受付センターに発着信の休止の申し込みをしましょう。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120‐210‐364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

甥を名乗るオレオレ詐欺被害が発生!
■状況
3月13日に、豊田市内でオレオレ詐欺の被害が発生しました。
甥を名乗る男から「会社のかばんをなくしてしまった。」、「かばんの中に会社名義のキャッシュカードが入っており、会社のお金を引き出せなくなってしまった。」、「お金を貸してほしい。」等と電話がありました。
その後、自宅近くに来た会社の上司の息子を名乗る男に現金を渡してしまい被害にあっています。
■対策
・親族や公的機関をかたる詐欺が多発しています。相手の言う身分を信用しないで、詐欺を疑ってください。
・電話でお金の話が出たら電話を切って、家族や警察に相談をしましょう。
・自宅の電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を活用して犯人と会話をしない対策をしましょう。
・国際電話番号による特殊詐欺が増加しています。海外との電話が不要な方は、無償で休止できますので国際電話不取扱受付センターに発着信の申し込みをしましょう。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120‐210‐364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110