常滑市

★在宅中のお子さんの安全対策について
21日に事務所を狙った被害を受理しました。
常滑警察署管内では、侵入盗被害が多発しています。
在宅中の子どもさんがみえるご家庭に繰り返しになりますが、
〇施錠の徹底
〇インターホンが鳴ったときは警戒する
映像が見える家は、映像を見る(黒っぽい服に帽子、マスク姿でないか等)
〇いざというときに備え通報の準備
を教えてあげてください。
また事務所を狙った侵入盗対策として、
〇防犯カメラや警報器等の防犯機器の活用
〇現金を置いておかない
等の対策をしてください

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

豊川市

■発生日時
4月20日(月)午後10時50分頃
■発生場所
豊川市桜木通6丁目先路上
■状況
車に乗った男が、帰宅途中の女性に対して片言の日本語で話しかけた後下半身を露出した
■不審者等
男1名、眼鏡、キャップ帽、白人系外国人、銀色ステーションワゴンタイプの車

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

一宮市

■発生日時
4月20日(月)午後7時30分頃
■発生場所
一宮市浅野字福寿庵地内
■状況
自転車に乗った男が女性に対して追い抜き様に身体を触った
■不審者等
男1名、色不明自転車、体格がっちり、黒色上衣、黒色長ズボン

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市千種区

☆前兆電話が発生☆
■状況
本日午後5時30分ころ、宮根台地内において、銀行員を騙る詐欺の前兆電話が発生しました。
犯人は「カードの取り替え作業をするので、豊橋まで来て下さい。」「豊橋まで来れないなら自宅まで取りに行きます。」等と電話をかけています。
■対策
〇家の電話を常に留守番電話設定にしましょう。
〇親族を騙る電話があった際は、自分が知っている番号に電話をかけて事実確認をしましょう。
〇知らない人に現金やキャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えないようにしましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

刈谷市

4月20日(月)午後0時10分頃、刈谷市泉田町の60代女性に、市役所健康保険課を騙る男と実在する金融機関を騙る男から相次いで「保険料の払戻しがあります。期限が切れていますが今日中なら手続きできます。」などと特殊詐欺の電話がありました。女性は携帯電話で指示を聞きながら無人のATMコーナーへ行きATMを操作しようとしましたが、警戒中の警察官が声をかけて被害を防ぎました。

■対策
・携帯電話で話しながらATMを操作している方は被害者の可能性があります。
見たら声をかけて、電話をやめさせて、警察に通報してください。
・犯人からの電話に出ないよう、常時留守番電話、非通知拒否設定にしてください。
・ナンバーディスプレーや不審電話撃退機能のある電話機への買い替えを検討してください。

※パトネットあいちに登録していないご家族や知り合いの方に、この情報を伝えてください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

一斉

給付金配布を騙る偽メールに注意!

■状況
愛知県警察に
「給付金10万円配布につき、お客様の所在確認」という件名で、「詳細確認とお手続きは下記URLへアクセスしてください」
といった不審なメールが送られているとの相談が寄せられました。

■対策
メールに記載されたURLはクリックしないでください。
個人情報を盗み取ろうとする不正なサイトへ誘導される危険があります。

■情報配信
サイバー犯罪対策課

名古屋市南区

高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
4月20日午前11時ころ、南区内の家庭に区役所職員を騙る犯人からキャッシュカードの有無を聞き出す特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○区役所等を騙り、「還付金がある」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○キャッシュカードの暗証番号を聞かれたら「詐欺」です。
○キャッシュカードは他人に渡さないようにしましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。
■情報配信
南警察署
052-822-0110

半田市

■発生日時
4月20日(月)午前10時30分頃
■発生場所
半田市長根町3丁目地内の住宅玄関先
■状況
男が呼び鈴を鳴らし、出てきた女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳位、170cm位、やせ型、長ズボン、白色マスク、色不明のキャップ帽
■警察からのお願い
〇警察ではパトロールを強化しています
〇不審者、不審車両を見かけた際は、すぐ警察に通報してください

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

名古屋市中村区

■状況
4月20日、中村区の高齢者宅に、年金機構を騙る者から「還付金があります。銀行口座はありますか?書類を送るので住所を教えてください。」といった内容の不審な電話がかかってきました。
名古屋市内では3月中旬以降、年金機構を騙る者から電話があった後、突然警察官を騙る者が自宅を訪問し、事件の捜査に必要と称してキャッシュカードをすり替えてだまし盗る被害が多発しています。
■対策
・犯人と直接話をしないために、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。
・電話で、口座番号や住所のような個人情報を教えないでください。
・警察手帳のような物を提示されても、相手方が名乗った警察署の連絡先を自分で調べて電話をし、実在する人物かどうか確かめてください。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市千種区

☆区役所をかたる詐欺の前兆電話が多発!
■状況
4月20日、千種区内で、千種区役所保険課をかたる詐欺の前兆電話が多発しました。
犯人は「保険料の還付金がある。口座に振り込むので、銀行の口座番号と暗証番号を教えてほしい」などと言い、その後「うまく振り込めなかったので、銀行から電話が連絡入る」などと言ってきました。
この前兆電話は、ATMまで誘導させて振り込みをさせる手口や数週間後に銀行協会や警察官をかたって訪問し、キャッシュカードを確認します」などとキャッシュカードだまし取る手口に発展する可能性があります
■対策
●他人には、暗証番号を教えないようにしましょう
●家族に相談したり、区役所に事実確認をしましょう
●常時、留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう

■情報配信
千種警察署
052-753-0110