安城市

【空き巣被害の発生】
4月14日(火)午後8時頃から4月15日(水)午後5時30分頃の間に、安城市池浦町曲尺手地内で空き巣被害が発生しました。
犯人は、無施錠の玄関から侵入し,現金等が入った手提げかばんを盗んでいます。
■対策
・短時間でも自宅を離れる際はすべてのドア・窓が施錠されているかを確認しましょう。
・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。
・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。
・防犯砂利やセンサーライトで犯人を威嚇しましょう。
犯人は事前に下見をしている可能性があります。
不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

豊橋市

■発生日時
本日(4月15日)午後5時10分頃
■発生場所
豊橋市一色町字一色上地内
■状況
自転車乗車の男が、徒歩で帰宅途中の女性の臀部を触った
■不審者等
男1名、上衣カラフルなパーカー、下衣黒色ズボン、マスク、マウンテンバイク様の自転車使用

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

北名古屋市

■状況
〇本日午後5時ころ、北名古屋市内の高齢者宅に北名古屋市役所をかたった者から電話があり「税金還付の関係の書類を出したが、まだ戻ってきていない。銀行員を行かせるので手続きをやって欲しい」等と話し、その際キャッシュカードの暗証番号を聞き取られました。
〇その後、銀行員を名乗る者が高齢者宅に訪れ、キャッシュカードを渡してしまう被害がありました。

■対策
今後も同様の電話が架かってくる可能性があります。
〇犯人と直接話さないために、家の電話を常に留守番電話設定にしましょう。
〇市役所、銀行の職員がキャッシュカードの暗証番号をたずねたり、カードを受け取ったりすることはありません。
〇怪しい電話と思ったら、警察、家族、知人に相談してください。

■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

豊橋市

百貨店騙りの詐欺の前兆電話に注意!
■状況
4月15日午後4時30分ころ、豊橋市牟呂町地内のお宅に百貨店関係者を騙って「カードと品物をお宅に送るから住所を教えてください。」などと詐欺と思われる電話が入っています。犯人が自宅にキャッシュカードを取りに来る可能性があります。百貨店関係者騙りの電話が連日、豊橋市内の複数のお宅に入っていますのでご注意ください。
■対策
・電話の内容が真実かどうか確認する慎重さが大切です。
・同様の電話がかかってきた時や不審な人物が来訪した時はすぐに警察へ通報してください。
・他人にキャッシュカードの暗証番号を教えてはいけません。
・この情報を他の人にも伝えて被害防止に努めましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市千種区

☆前兆電話が発生☆
■状況
本日午後3時50分ころ、下方町3丁目地内で年金機構を騙る詐欺の前兆電話が発生しました。
犯人は「還付金がある、口座番号を教えてほしい」等と電話をかけてきます。
この手口は、後日、警察官等を騙る人物がキャッシュカードを騙し取るために自宅を訪問してくる可能性が高いです。
近隣にお住いの方は、特にご注意ください。
■対策
〇電話は常に留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
〇年金機構や警察等を騙る電話があった際は、正しい電話番号を調べて事実確認しましょう。

このメールを見た方は、周囲の方に注意喚起をお願いします。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

岩倉市

■発生日時
4月15日(水)午前10時55分頃
■発生場所
岩倉市大地町地内
■状況
大型貨物自動車が交差点を左折する際、横断中の自転車に衝突し、70歳代女性が死亡
■交通事故防止のポイント
○ドライバーは、右左折時には速度を落とし、右左折先の安全を確認しましょう。
○車には死角があります。目視により安全を確認しましょう。
○守ろう!横断歩道のルール。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

刈谷市

■状況
4月15日(水)午前9時50分頃から午前10時10分頃までの間に、刈谷市東境町と八幡町の方に、市役所を騙る者から「消費税の増税に伴い、もらい過ぎていた保険料の還付金があります。」などと特殊詐欺の前兆電話が複数ありました。
電話を受けた方は、ご自身で市役所に確認をして被害を防いでいます。

■対策
・公的機関が非通知の設定で電話をすることはありません。
・犯人からの電話に出ないよう、常時留守番電話、非通知拒否設定にしてください。
・不審な電話があったときは、一人で悩まず必ず家族や警察に相談してください。
・ナンバーディスプレーや不審電話撃退機能のある電話機への買い替えを検討してください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

名古屋市港区

■状況
4月15日金融機関を名乗る犯人が自宅を訪れ、キャッシュカードを騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・電話で「口座番号やキャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら詐欺です。
・キャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
・暗証番号は他人に教えない。
・一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
・自宅の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
・家族に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
・不審な電話があった場合は、すぐに警察へ通報してください。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

常滑市

先ほど送信しました「在宅中の子どもさんにご注意を!」という内容のメールは、常滑警察署発信のメールになります。

愛知県内で、学校が休校となり、在宅中のお子さんが、空き巣の犯人と鉢合わせる事案が発生しました。
本事案の一部では、黒っぽい服装にマスクをした男と鉢合わせています。
また不在確認のためと思われるインターホンが鳴ったが、これを無視していたところ、侵入され、鉢合わせたケースもあります。
インターホンが鳴っても出ないことなどを防犯対策としている家もあると思いますが、
「インターホンが鳴ったら泥棒かもしれないと警戒する気持ちを持つ。」
「万が一の時は110番できるように電話を用意する。」
などの防犯対策を心掛けるよう、家族で話し合いをしてください。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

小牧市

■状況
本日小牧市内において高齢者がキャッシュカードを騙し取られ、現金を引き下ろされる被害が発生しました。
今後、同様の被害が発生するおそれがあるので十分注意してください。
■対策
☆見ず知らずの人にキャッシュカードを渡さないようにしてください。
☆迷ったら一人で悩まず家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110