☆前兆電話が発生☆
■状況
本日午前9時ころ、鹿子殿地内において、孫を騙る詐欺の前兆電話が発生しました。
犯人は「会社の小切手を間違えて送ってしまい、穴埋めするためにお金が必要になった」「公園に現金とキャッシュカードを持って来てほしい」等と電話をかけています。
■対策
〇家の電話を常に留守番電話設定にしましょう。
〇親族を騙る電話があった際は、自分が知っている番号に電話をかけて事実確認をしましょう。
〇知らない人に現金やキャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えないようにしましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
Monthly Archives: 4月 2020
名古屋市熱田区
「コロナ」「マスク」から始まる詐欺に注意!!
■状況
愛知県内で「コロナかも」「マスクあるよ」等と、コロナウイルスを会話のきっかけにしてお金を要求する電話での詐欺が増えています。
その他、
・SMS(ショートメール)で「マスク送ります」等とメッセージを送り付け、現金を振り込ませた後連絡が取れなくなる事件が発生しています。
・今後、全世帯に配布される予定の布マスクに便乗して、注文した覚えのないマスクを送り付け、代金を請求する事件の発生が懸念されています。
■対策
・電話、メール、訪問等で「コロナ」「マスク」と話が出た際は、まず落ち着いて一人で対応せずに家族や警察に相談しましょう。
・留守番電話機能を活用して犯人と直接話をしないようにしましょう。
・身に覚えのない商品が送り付けられても代金を払う必要はありません。
■お願い
パトネットあいちは身近な犯罪情報や交通事故情報等をタイムリーに配信しています。素早く正確な情報があなたの安心・安全につながります。あなたの大切な人への登録も勧めてください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
名古屋市南区
『南区が狙われています!!』
~特殊詐欺前兆電話の多発警報~
高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
4月17日、南区内の家庭に息子の知人を騙る犯人から「契約書を失くした。郵便局から電話が入る」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○「カバンをなくした」「電話番号が変わった」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○暗証番号を絶対に教えないで下さい。
○キャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
瀬戸市
☆特殊詐欺の最新手口(突撃型警察官かたりのカード狙い)を紹介します☆
■手口
従来は、市役所や金融庁の職員を名乗る者から「職員を自宅に向かわせる」旨の前兆電話が入り、金融庁の職員を名乗った者などが自宅を訪問していました。
ここ最近は、事前に年金機構をかたって「還付金がある」旨の電話が入りますが、すぐに職員等が自宅を訪問するようなことはありません。
この電話は、被害者の騙しやすさを調べる「探りの電話」と考えられます。
その後、数日経過してから突然警察官を名乗る男が自宅を訪問してきて、「事件の捜査に必要」等と嘘を言い、キャッシュカードをすり替えて盗み出します。
この時、偽物の警察手帳の様な物を呈示して暗証番号を上手く聞き出します。
■発生状況
現在、名古屋市を中心に各所で発生しています。
■対策
〇不審な電話があれば電話をすぐに切り、家族・警察に相談してください。
〇私服の警察官が自宅を訪問し、キャッシュカードや現金を預かることはありません。
〇うかつに暗証番号を言ってしまうことがないように注意しましょう。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
刈谷市
【今日、あなたに訪れるかもしれない脅威!!】
その電話は、突然、何の前触れもなくかかってきます。
市役所や警察、社会保険庁、金融庁、金融機関、百貨店、家電量販店を騙り、実在する家族の名前を告げます。信用しそうになりますが、
還付金、ATM、キャッシュカード、口座番号、暗証番号、今日中に
これらの言葉が一つでも出たら、それは「詐欺」です。
すぐに電話を切ってください。
本当かどうか心配なら、家族に相談したり、相手先の電話を調べてかけ直してください。
■お願い
・今、刈谷市内のお宅に、特殊詐欺の電話が連日かかっています。
・あなたの大切な人が、パトネットに登録していないのなら、このメッセージをメールやSNS、電話で伝えてください。
・また、パトネットの登録を薦めてください。
・みんなで情報を共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。
・パトネットあいちに関するお問い合わせは刈谷警察署生活安全課(0566-22-0110)に連絡してください。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110
常滑市
在宅中のお子さんの安全対策について
「ずっと前を向いていて」と言われ、犯人はおよそ15分にわたり室内を物色し、現金やキャッシュカードを盗んで逃げた。
この事件は在宅中の子どもさんが泥棒と鉢合わせてしまった事件で、男の子にけがはありませんでした。
しかし、どれほどの不安を感じたことでしょう。
〇施錠の徹底
〇インターホンが鳴った時は警戒する。
映像が見れる家は、映像を見る、(黒っぽい服に帽子、マスク姿でないか等)
〇いざというときに備え通報の準備
を、在宅している子どもさんに指導してください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
名古屋市守山区
【警察官かたりのキャッシュカードの狙った特殊詐欺にご注意を!】
■状況
3月中旬以降、名古屋市内の各所において、前兆電話がなく、突然警察官をかたる者が自宅を訪問し「事件の捜査に必要」等と称してキャッシュカードをすり替えて盗む被害が多発しています。そのほとんどの被害者方に、事前に年金機構の職員を名乗る者から「還付金がある」旨の電話がかかってきています。
■対策
・警察官が自宅を訪問し、口座の番号を聞いたり、キャッシュカードを封筒に入れて保管するように指示することはありません。
・警察手帳のような物を提示されたとしても、不審に感じた場合は、相手方が名乗った警察署の連絡先を調べて電話をし、実在する人物かどうかを確かめて下さい。
※犯人を捕まれるためにも、このようなことがあった場合又は、不審者や不審車両を見かけた場合はすぐに110番通報をして下さい。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市中区
■状況
4月16日から4月17日にかけて、飲食店を対象とした出店荒し被害が多発!
錦一丁目地内で計3件の被害が発生しています。
■対策
夜間、店舗や事務所に現金・高価な物品を保管しないようにしましょう。
窓や扉が解放されると音の鳴る警報機を設置し、侵入者を音で撃退しましょう。
自動ドア等のガラス部分には防犯フィルムや防犯ガラスを使用しましょう。
ポストや出入口付近に置き鍵をしないようにしましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
名古屋市緑区
★★★自転車ドロボウにご注意を!!★★★
■状況
緑区内では、マンションや一般住宅の駐輪場での自転車盗被害が多発しています。
■対策
自宅に駐輪する場合でも、自転車には必ずカギをかけましょう。
また、カギはひとつだけかけるのではなく、ワイヤー錠などを追加して「ツーロック」にしましょう。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
稲沢市
★住宅を狙った侵入盗未遂の発生!★
■状況
4月16日夜間から4月17日早朝にかけて、高御堂二丁目地内の住宅のガラスが割られる被害が発生しました。
在宅中、犯人と遭遇した場合、強盗事件に発展する危険な被害です。
■対策
・外出や就寝時、雨戸やシャッターを活用しましょう。
・補助錠や防犯フィルム等の防犯グッズを活用しましょう。
・不審者、不審車両を見かけた際は警察に通報して下さい。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110