■発生日時
4月29日(水)午後1時50分頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区瑞穂通2丁目地内
■状況
男が下半身を露出し、手で隠しながら歩いていた
■不審者等
男1名、60~70歳くらい、160センチくらい、中肉、白髪短髪、紺色長袖上衣
■不審者を見かけたら即110番してください
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
Monthly Archives: 4月 2020
名古屋市中区
■状況
4月29日午後零時半頃から、警察官を騙る不審な電話が続いています。
■内容
中警察署生活安全課員を騙る男から、お年寄りのお宅を対象に
・「かばんの中に名簿が入っていたので電話した。○○を知りませんか。」
・「空き巣の犯人が捕まってあなたの家が狙われている。使用している銀行を教えて。」
等の不審な電話がありました。
中警察署では、本日、このような電話はしておりません。
■対策
自宅の電話は在宅時でも常時留守番電話設定にしましょう。
不審な電話があれば、家族や警察にすぐに相談しましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
名古屋市熱田区
■状況
本日午前11時頃、熱田区六番町地内の高齢者宅に警察官を語る詐欺の前兆電話が2件がかかってきています。
1件目は、熱田警察署のヤマグチケンジと名乗る男から、「ゆうちょ銀行の通帳を持っているか」「詐欺の関係で捕まえた被疑者がお宅の家のことをよく知っていると話している。」「カードが偽装されているかもしれないので確認して下さい」との内容で、
2件目は、警視庁のミズノを名乗り、「詐欺の被疑者を逮捕した。」「証拠品にあなたの連絡先が書かれていた」との内容です。
■対策
警察から通帳やカードの番号を聞くことはありません。
怪しいと思ったらすぐに電話を切り、家族、警察に相談してください。
愛知県内では、コロナウイルスの助成金に関連した不審な電話やメールが来たとの相談も寄せられているため、
注意してください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
名古屋市西区
■状況
本日、西区内で「〇〇(個人の名前)を知っていますか。詐欺の関係です」と西警察署の警察官を騙った電話が複数件かかってきています。
■対策
・被害防止のために留守番電話にすることが効果的です。
・不審な電話があった時には警察への通報をお願いします。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
常滑市
■詐欺の前兆電話が発生しています!
常滑市内のご家庭に身内をかたる男から「俺だけど、お金が必要なんだ」等といった詐欺の前兆電話がかかってきています。
今後、常滑市内のご家庭にも詐欺の前兆電話がかかってくるおそれがあります。
■対策
・自宅電話は留守番電話設定にして、身に覚えのない番号はすぐに応答しないでください。
・「キャッシュカードの暗証番号等を教えて」は詐欺を疑ってください。
・一人で判断せずに必ず家族、警察に相談してください。
※このことを家族、親族、周りの方に伝えて被害を防ぎましょう!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
名古屋市港区
■状況
4月29日、小碓地内、正保町地内、土古町地内において、警察官を騙る者から詐欺の予兆電話がかかってきました
■対策
事前に、警察官や役所などを名乗る不審電話が架かってくる場合が多いです。
・万が一訪問してきたとしても、キャッシュカード・通帳は他人に絶対に渡さない。
・暗証番号も他人に絶対教えない!
・一人で判断せず、家族に相談しましょう!
・警察官を名乗る人が訪問しても、不審に思ったら港警察署まで確認の電話をしてください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
知立市
【事務所荒しの発生】
■状況
4月28日午後6時30分頃から29日午後2時頃にかけて、知立市池端3丁目地内の会社で事務所荒しが発生しました。
犯人は、出入口ドアのガラスを割って侵入し、事務所内に置いてあった現金を盗んでいます。
★不在時・閉店時は現金を置いたままにしないでください。現金を置かない「防犯宣言」をしましょう。
★安城市・知立市では泥棒被害が多発しています。
★今年のゴールデンウィークは家にいる時間が長くなると思います。この機会に家族で自宅の防犯は万全か、話し合ってみましょう!
■対策
・防犯カメラを設置したり、機械警備を導入しましょう。
・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。
・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。
・防犯砂利やセンサーライトで犯人を威嚇しましょう。
犯人は事前に下見をしている可能性があります。
不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
知多市
■状況
4月27日から4月29日にかけて、知多市内の月極駐車場などで、自動車のナンバープレートを盗まれるという被害が2件発生しています。
■対策
駐車場には防犯カメラやセンサーライトなどを設置する等、防犯対策をしましょう。
不審者・不審車両を見かけたら即110番通報をお願いします。
■情報配信
知多警察署
0562-36-0110
名古屋市北区
☆★☆特殊詐欺多発警戒発令中☆★☆
■状況
4月28日、29日と北区内において、年金事務所職員、区役所職員を名乗り「還付金があります。」「キャッシュカードを交換しないといけない。」などと話し、キャッシュカードを騙し取る特殊詐欺が多発しています。
■対策
・キャッシュカード等は他人に渡さないでください。
・個人情報、暗証番号などは他人に教えないでください。
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑ってください。
・不審な点があれば、家族や友人、警察に相談しましょう。
■情報配信
北警察署
052-981-0110
名古屋市中村区
4月28日から5月1日までの4日間、中村区特殊詐欺多発警報を発令しています。期間中、自宅にかかってくる電話の相手は詐欺の犯人だと思って用心して下さい。
■状況
4月29日、中村区塩池町周辺において、警察官等を騙り「あなたの口座からお金が引き出されている。キャッシュカードを確認してください。」等といった内容のニセ電話が多数かかってきました。
これは、特殊詐欺の犯人が自宅を訪問してキャッシュカードをだまし取る典型的な手口です。
■対策
電話でお金の話やキャッシュカードという言葉が出てきた時は詐欺を疑い、すぐに電話を切って家族や警察に相談しましょう。
他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりしないでください。
在宅中でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110