■状況
4月27日午後2時過ぎから、豊明市内において、警察官を騙る男から「コロナに関連する詐欺犯人を捕まえた」「押収名簿に家族の名前が入っていた」「10万円一律振り込めますよ」等特殊詐欺の予兆と思われる電話が多数かかっています。
■対策
自宅の固定電話を留守番電話設定にし、犯人と直接話さないようにしましょう。
不審な電話がかかってきた際は、家族や友人に相談しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■状況
4月27日午後2時過ぎから、豊明市内において、警察官を騙る男から「コロナに関連する詐欺犯人を捕まえた」「押収名簿に家族の名前が入っていた」「10万円一律振り込めますよ」等特殊詐欺の予兆と思われる電話が多数かかっています。
■対策
自宅の固定電話を留守番電話設定にし、犯人と直接話さないようにしましょう。
不審な電話がかかってきた際は、家族や友人に相談しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■状況
本日4月27日(月)午前11時20分頃、大府市江端町5丁目地内の高齢者方に、東海警察署員を名乗る男から特殊詐欺の前兆電話が多数かけられています。警察官や金融機関職員等を名乗る犯人が自宅にキャッシュカードや通帳等を取りに来ることが予想されますのでご注意ください。
■対策
・相手が金融機関職員や自治体職員、警察官を名乗っても詐欺を疑い、まずは一度電話を切って正しい電話番号に連絡して確認しましょう
・犯人と直接話をしないために在宅時でも留守番電話設定にしましょう
※この情報を実家で暮らす父母、祖父母等家族の方に伝えてください
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
■状況
4月27日(月)10時30分頃から、知立市八橋町地内でも、警察官の名前をかたった特殊詐欺の前兆電話が多発しています。犯人は、「捕まった犯人が持っていた資料にあなたの個人情報がありました」という内容の電話をかけてきています。
■対策
★警察官が自宅を訪問してキャッシュカードを預かることはありません。
★キャッシュカードは渡さない、暗証番号は他人に絶対教えない。
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
【警察官を名乗る詐欺の電話に注意!】
■状況
本日午前9時45分頃から、安城市桜井町地内において、警察官を名乗る詐欺の前兆電話が複数架かってきています。
犯人は、「安城署の者です。〇〇さんを取り調べていることを知っていますか。」という内容で電話を架けてきています。
★警察官が自宅に訪問し、キャッシュカードを預かることはありません。
★キャッシュカードは渡さない。暗証番号は絶対に教えない。
■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
■発生日時
4月27日(月)午前9時3分頃
■発生場所
豊橋市草間町字平東地内
■状況
自転車乗車の男が、歩道を歩いていた女子生徒の体を追い抜きざまに触った。
■不審者等
男1名、身長165cm位、30歳から40歳位、黒髪短髪、小太り、色黒、緑色半袖シャツ、黒系半ズボン、自転車乗車
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
☆特殊詐欺被害の発生☆
■状況
4月27日、愛西市の高齢者宅に甥を名乗る男から「コインチェックで大儲けしたが税金を払っていないため自分の通帳が使えない。税金としてお金をいくらか貸してほしい」と電話があり、自宅を訪れた法律事務所の職員を名乗る男に現金を騙し取られる詐欺被害が発生しました。
■対策
不審な電話は、ご家族・ご友人・警察などに相談しましょう。
犯人と話さないように、留守番電話設定にしましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
4月27日、南区内の家庭に警察官を騙る犯人から電話があり、その後自宅を訪れた犯人にキャッシュカードをだまし取られる詐欺の被害が発生しました。
■対策
○キャッシュカードは他人に渡さないでください!
○キャッシュカードの暗証番号を聞かれたら「詐欺」です!
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○警察官がキャッシュカードを受け取ることはありません!
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■状況
4月27日、中村区内のお宅に、警察官をかたる詐欺のニセ電話が多数かかってきました。犯人は「詐欺の犯人を捕まえたら名簿にあなたの名前が載っていた」等と言って不安をあおり、個人情報を聞き出そうとしました。これはこの後、犯人が自宅を訪問してキャッシュカードをだまし取る詐欺の手口です。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺を疑い、すぐに電話を切って家族や警察に相談してください。
・他人に暗証番号を教えたり、キャッシュカードを渡さないでください。
・犯人と話をしないために在宅中でも留守番電話設定にしましょう。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■状況
4月27日、中川区内に特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
警察官をかたり「警察が検挙した詐欺グループがあなたの個人情報を持っていた。キャッシュカードを確認させてください。」等と言って口座の情報を聞き出そうとする、といった内容です。
この手口は後に、警察官になりすました犯人が、直接自宅に来て、キャッシュカードを封筒に入れるよう指示し、偽物の封筒とすり替えて盗む等の被害に発展する可能性があります。
■対策
・犯人からの電話を取らないように、固定電話は常に留守番電話に設定しておきましょう。
・電話で口座番号や暗証番号等の個人情報を聞かれても答えないでください。
・少しでもおかしいと思ったら一旦電話を切って、気軽に警察署に問い合わせをしましょう。
・特殊詐欺について家族やご近所と情報共有してください。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
【給付金を装った詐欺に注意!!】
「10万円給付(特別定額給付金)」を口実とする詐欺に注意しましょう。特別定額給付金に関して市役所等は「ATM操作」や「手数料の振込み」は指示しません。口座の暗証番号も尋ねません。
■対策
☆市役所や総務省等をかたる不審な電話・メール・郵便があったときは家族や警察へ相談しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110