一宮市

【特殊詐欺多発警報発令!】
■状況
本日5月1日、一宮市木曽川町地内で、特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
電話の相手は銀行の口座番号を聞いてきます。
この地域に詐欺グループの受け子が侵入してきている可能性が高いです。
■対策
○電話の相手から「銀行の口座番号」「暗証番号」などを聞かれたら詐欺!絶対に答えないでください!
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう!
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をかけましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

一宮警察署ではホームページに防犯情報などを掲載しています。
チラシをダウンロードして、地域で回覧や掲示など広くご活用ください!
※一宮警察署ホームページはコチラ
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一斉

■ゴールデンウィーク中、空き巣や特殊詐欺に注意しましょう!

■自宅で過ごす機会が多いと思われますが、明日から本格的な大型連休が始まります。
例年、ゴールデンウィーク中は、帰省や家族サービス等で自宅を空ける機会も増え、侵入盗が多発する傾向があります。
県下では、子供が自宅で留守番中にも関わらず、自宅に侵入され金品を窃取される被害も発生しています。
また、国からの「10万円給付金」を口実とする特殊詐欺の前兆電話やメール等の相談も多く寄せられており、ゴールデンウィーク中も同様の電話やメールが送られてくることが予想されます。
しっかりと対策を取り、楽しい休暇を過ごしましょう。

■侵入盗被害に遭わないために
・必ず施錠確認、補助錠を活用しましょう!
・買い物等で短時間不在にする場合は、室内の電気、テレビ、ラジオをつけたままにし、在宅を装いましょう!
・現金や貴重品はなるべく目の届かない場所に置きましょう!

■特殊詐欺被害に遭わないために
・不審な電話があった際は、1人で悩まず、家族や友人に相談しましょう!
・「10万円給付金」に関し、役所や役場職員がATM操作を指示することや、暗証番号を訪ねることはありません!
・自宅電話は留守番電話設定にし、不要な電話には出ないようにしましょう!
・警察官を騙った特殊詐欺前兆電話も発生しています。
官公署職員から電話がかかってきたら、相手の課、氏名を聞きいた後、一度電話を切り、自分で調べた官公署に電話を掛け、所在の確認を行いましょう!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市南区

『南区が狙われています!!』
~特殊詐欺前兆電話の多発警報~
高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
5月1日に南区内の家庭に、犯人から「保険証の話、今から取りに行く」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○実際に警察官や金融機関を名乗って犯人が自宅に訪問する事があります。
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○キャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
○暗証番号は絶対に、他人に教えないでください。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。
■情報配信
南警察署
052-822-0110

瀬戸市

【STOP!!給付金詐欺】
不審な電話、メール、はがきに注意!!
瀬戸市役所や警察、総務省が
○ATM操作を求めることはありません!
○手数料の振込みをお願いすることはありません!
○世帯構成や口座番号を尋ねることはありません!
■参考
なお、本日、愛知県警のコールセンターを名乗る男から特殊詐欺前兆電話がかかってきました。
■対策
「私は大丈夫」ではなく、「私も騙されるかもしれない」という心構えを持ちましょう。
不審な電話、メール、はがきに「おかしいな…」と思ったときは、一人で抱え込まずに家族や最寄りの警察署に相談を!

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

名古屋市港区

★オレオレ詐欺の電話に注意!
■状況
本日5月1日午前9時頃、港区入船一丁目地内の一般家庭において、「オレだけど、契約の支払いの関係ですぐに大きなお金が要る、支払いのお金を貸してくれないか」などと息子をかたるオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
■対策
電話で「お金を貸してくれないか」は詐欺のキーワードです。
一度電話を切って、もともと把握している電話番号に電話をして確認しましょう。
今後も同様の電話がかかってくることが予想されますので、家族で情報を共有し、詐欺被害を防止しましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

高浜市

■ゴールデンウィーク前に、ご自宅の防犯対策を!
・ドロボウは、少しの買い物でも留守になった家を狙っています。ちょっとした外出でも、しっかり防犯対策をしましょう。
・今年のゴールデンウィークは、家にいる時間が長くなると思います。この機会に家族で防犯対策について話し合ってみましょう!
■対策
・出かける時も、家にいる時も、必ず施錠をし、プラスの対策として、補助錠を活用しましょう。
・ガラスを割って侵入されるのを防ぐため、シャッターや雨戸を閉めると効果的です。
・家には、高額な現金や貴金属等を置かないようにしましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■ゴールデンウィーク前に、ご自宅の防犯対策を!
・ドロボウは、少しの買い物でも留守になった家を狙っています。ちょっとした外出でも、しっかり防犯対策をしましょう。
・今年のゴールデンウィークは、家にいる時間が長くなると思います。この機会に家族で防犯対策について話し合ってみましょう!
■対策
・出かける時も、家にいる時も、必ず施錠をし、プラスの対策として、補助錠を活用しましょう。
・ガラスを割って侵入されるのを防ぐため、シャッターや雨戸を閉めると効果的です。
・家には、高額な現金や貴金属等を置かないようにしましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

一斉

●数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 5月
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/koutsuujikoboushinopointo0205.pdf

過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・

5月の特徴
○GW中は二輪車の死者数の割合が高い
○GW明けに人身事故が急増

5月は、大型連休を中心に外出する機会が増える月です。GW中は、交通事故死者のうち二輪車の死者数の割合が高く、GW直後には人身事故が急増する傾向があるため、ドライブやツーリング等、お出かけの際は無理のない運転計画を立て、安全運転を心掛けましょう。
また、各事業所においては、通勤や業務で二輪車を利用する従業員に対しての注意喚起をお願いします。

■情報配信
交通総務課

豊橋市

■発生日時
5月1日(金)午前6時55分頃
■発生場所
豊橋市東小鷹野二丁目地内
■状況
軽四乗用車と80歳代の高齢女性の事故により、女性が死亡

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■周囲をよく確認して運転しましょう
■緊張感を持った運転を心掛けましょう

一斉

■愛知県警察では、子供向けの交通安全の合い言葉、「ヘルシーとまとのお約束」を楽しく学んでもらうため、歌とダンスを作りました!
交通安全講話も併せてYouTubeにUPしています。
是非「愛知県警ヘルシーとまと」で検索して、ご家庭でお子さんと一緒にご覧ください。
URLも添付しますので、是非歌って、踊って楽しく覚えましょう!
URL: https://youtu.be/Uyri-SuZc0U

■情報配信
交通総務課