清須市

■状況
8月11日、午後8時35分頃、清須市上条2丁目地内で風呂場の盗撮事案が発生
■対策
入浴時、風呂場の窓は閉めましょう
不審者を見かけたら110番通報しましょう
■被疑者
男1名
やせ型、明るめの半袖シャツ、ジャージっぽいハーフパンツ
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

丹羽郡扶桑町

■発生日時
8月11日(水)午後8時35分頃
■発生場所
扶桑町大字高雄地内
■状況
男が、歩いて帰宅途中の女性の体を触った
■不審者等
男1名、年齢40~50歳位、身長160センチ位、中肉、黒髪、黒色ジャージ上下

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

名古屋市昭和区

■状況
8月11日午後5時20分頃、昭和区の居住者方に警察官を名乗る者から「8月6日に郵便局に行きましたか?」等という内容の特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
・キャッシュカードを渡さない!!暗証番号を教えない!!
・不審な電話がかかってきたら、すぐに警察や家族に相談しましょう。
・犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市中村区

中村署防犯課の「サクライ」をかたるサギ電話がかかっています!
■状況
8月11日(水)午後3時30分頃、中村区五反城町地内のご家庭に「中村署防犯課のサクライ」をかたり「オレオレ詐欺の二人組の犯人を捕まえた」「あなたの名前も名簿に載っている」と詐欺の電話がかかっています!!ご注意ください!
この手口は電話後に家にキャッシュカード等を取りに来て、キャッシュカードをだまし取っていく手口です。
■対策
・警察官をかたる電話がかかってきた際には、一旦電話を切って代表電話に折り返すようにしてください。
・個人情報は絶対に伝えないようにしてください。
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないような工夫をしましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市西区

「西区が狙われています」~サギ電話に注意~
8月11日午後1時ころ、児玉一丁目、児玉三丁目地内の高齢者の家庭に、警察官を騙る男から「預金通帳があるかどうか確認してください」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇「預金通帳を確認してほしい」「犯人を捕まえたら〇〇さん名義の通帳があった」「医療費の還付金をATMで受け取ることができる」という電話はすべて詐欺です!
〇このような電話がかかってきたら、すぐ西警察署に通報してください。警察が警戒活動や被害防止広報を行います。
〇電話でキャッシュカードの暗証番号を伝えない!
〇キャッシュカードを他人に渡さない!
〇一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談!

〇家の電話を留守番電話設定に!

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市港区

■発生日時
8月11日(水)午前9時頃
■発生場所
名古屋市港区善南町地内
■状況
男が遊戯中の男子児童に対し足蹴りをした。
■不審者等
男1名、20歳位、身長160cmくらい、中肉、頭の上が破れている麦わら帽子、黄色で前後に英字がプリントされた半袖Tシャツ、明るめ緑色ハーフパンツ、青色スポーツタイプの自転車

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市北区

■状況
8月11日、名古屋市北区内で北区役所職員をかたり「医療保険の還付金がある、ATMで手続きができる」などと特殊詐欺の電話があり被害が発生しました。

■対策
・ATMで還付金の手続きはできません
・留守番電話機能を使い無用な電話に出ない
・慌てず家族・警察に相談

■情報配信
北警察署
052-981-0110

豊川市

■状況
本日(8月11日)、豊川市内の高齢者宅に、百貨店の従業員を名乗る男から「あなた名義のクレジットカードで買い物をしたお客さんがいます。カードを止めて下さい。」等と多数電話がかかっています。
この電話は、詐欺の前兆電話です。
■対策
・自宅の電話は常に留守番電話設定にし、犯人と直接話をしないようにしましょう。
・電話で「クレジットカード」「キャッシュカード」「暗証番号」の言葉が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・他人に「クレジットカード」や「キャッシュカード」を渡してはいけません。
・他人に「暗証番号」を教えてはいけません。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

名古屋市緑区

緑区内で特殊詐欺被害が連続発生!
■状況
(1)8月2日(月)、郵便局員を名乗る男に「あなたのゆうちょ銀行の口座からお金が不正に引き出されている」「新しい通帳と交換する必要がある」等と言われて通帳をだまし取られる被害が発生しました。

(2)8月4日(水)、孫を名乗る男に「会社の書類をなくしてしまった、弁済のためお金がいる」等と電話で言われ、孫の上司を名乗る男にキャッシュカード3枚をだまし取られて預金を引き出される被害が発生しました。

(1)(2)いずれも8月10日警察届出

■対策
・自宅固定電話を防犯機能付き電話に換えましょう!
・金融機関、警察等が暗証番号を尋ねることは絶対にありません!
・他人に通帳やキャッシュカードを渡さないでください!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・お盆にご家族と連絡を取る際、詐欺に気を付けるよう一声かけ、防犯機能付き固定電話をプレゼントするなど防犯対策を行いましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市西区

~年金支給日の「サギ電話」に注意!~
■8月13日(金)は年金支給日です。犯人が親族や警察官、区役所の職員を騙り、お金を騙し取ろうとする電話を架けてくる可能性が十分にあります。高齢者がご家族におみえの方は注意喚起をお願いします。
■対策
〇「医療費の還付金をATMで受け取ることができる」「キャッシュカードの暗証番号は?」という電話はすべて詐欺です!
〇このような電話がかかってきたら、すぐ西警察署に通報してください。警察が警戒活動や被害防止広報を行います。
〇キャッシュカードを他人に渡さない!
〇一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談!
〇家の電話を留守番電話設定に!

■情報配信
西警察署
052-531-0110