知多郡武豊町

◎特殊詐欺被害が発生!!◎
■状況
8月30日、知多郡武豊町の高齢者宅に、息子をかたる男から「喉の病気のため病院に来たところ、財布をなくした。職場で必要なお金も一緒になくなってしまい困っている。工面できないか。」と電話があり、自宅に来た息子の上司をかたる男に現金を渡してしまう特殊詐欺被害が発生しました。
■対策
○留守番電話機能や防犯機能付き電話機を活用し、不審な電話が繋がらないようにしましょう。
○非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
○一人で判断せず、必ず家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

名古屋市北区

■状況
8月30日北区内で、インターネットを利用中にパソコン画面に「ウィルスに感染している。こちらに連絡を」などのメッセージと050から始まる電話番号が表示され、電話するとかたことの日本語を話す男に「グーグルプレイカードを購入し番号を入力するように」と指示を受けた。カードを購入後、番号を入力し電子マネーをだまし取られた。

■対策
・電子マネーを購入し、カード番号を入力・教えては詐欺です
・表示された電話番号に電話をしない
・相手が要求するソフトをダウンロードしない
・慌てずパソコンを購入した店舗もしくは正規のサポートセンターに電話する

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■状況
本日北区内で、区役所職員をかたる男が「医療費の還付金があります。ATMで手続きができます」などと還付金詐欺の電話がありました。

■対策
・ATMで還付金の手続きはできません。
・ATMに誘導する話は詐欺です。
・電話をしながらATMを操作する人がいたら声をかけてください。

北区内では特殊詐欺の被害が多発しています。還付金やキャッシュカードの交換などの話があったときは詐欺を疑い、落ち着いて家族・警察に相談しましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

稲沢市

■状況
8月30日午前中、稲沢市木全二丁目地内において病院の医師や息子などを名乗った振り込め詐欺の予兆電話がありました。
■対策
・常時、電話を留守番電話設定にしましょう。
・迷惑電話防止機能付きの電話機を設置しましょう。
・他人に口座番号、暗証番号を教えないで下さい。
・他人にキャッシュカードを渡さないで下さい。
・不審な電話があったら、警察、家族に相談しましょう。
~STOP!特殊詐欺~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

名古屋市港区

■状況
8月30日、港区内の高齢者宅に、港警察署の警察官を名乗る男から「太閤通であなたのキャッシュカードを持っている人がいた」等と特殊詐欺と思われる不審な電話が複数確認されています。
■対策
・警察などの公的機関を名乗る電話でも、相手の正しい連絡先を調べて確認をしましょう。
・犯人と直接話さないように、常時留守番電話設定にしましょう。
・他人にキャッシュカードを渡さないでください。
・他人に口座番号、暗証番号も教えないでください。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市中村区

14件の自転車盗を認知
■状況
先週1週間で14件の届出があり、その内9件が無施錠でした。
お盆が終わり、人の流れが増えるにつれ、被害も多くなっています。
被害場所は駅周辺だけでなく、アパートやマンションの駐輪場も多くなっています。
■対策
・自宅でも必ず施錠してください
・ワイヤー錠などを活用し『ツーロック』で防犯対策の強化をしてください。
※駅周辺は≪自転車等放置禁止区域≫に指定されているため、歩道上の放置自転車は撤去されます。ご注意ください。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市東区

■8月30日(月)から9月5日(日)は防災週間です
・避難場所や連絡方法を確認しましょう
・非常持ち出し袋や非常食を準備・点検しましょう
・テレビ、インターネット、ラジオなどで情報収集し、早めの行動をしましょう
・家具が倒れないようにしましょう

■情報配信
東警察署
052-936-0110

岡崎市

百貨店や警察官を名乗る特殊詐欺の予兆電話に注意!!
■状況
本日、岡崎市伊賀町地内の複数のご家庭に百貨店や警察官を名乗る者から特殊詐欺の予兆電話が入っています。
「あなた名義のカードを使った犯人を捕まえた」「お金を全部引き出して保管しておいたほうが良い」等と言って銀行口座を聞き出されています。
■対策
・犯人は、警察官、市役所、金融機関、鉄道会社等、さまざまな職業を名乗って電話をかけてきます。
・公的機関等からの電話でも簡単に信用せず、一旦電話を切って、正規の窓口に確認しましょう。
・警察官が自宅にキャッシュカードを取りに来たり、暗証番号を聞くことは絶対にありません。
・不審な電話を受けたら、すぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・在宅時でも常に留守番電話設定にし、知らない相手からの電話に出ないようにしましょう。
・特殊詐欺対策機能付の電話機への変更を検討してください。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市中区

■ 「防災は 日頃の備え 心がけ」
■ 8月30日から9月5日は防災週間です!
地震は、いつ、どこで起きるか分かりません。
大地震が発生したときに備えて日頃から
・家具の固定状況確認(転倒しそうな家具はないか・しっかり固定されているか)
・寝室の備え(ケガ防止の為、運動靴やスリッパの用意)
・非常持ち出し袋の準備(非常食、飲料水、マスク、消毒液の準備)等々
を確認しておきましょう!!
■ スズムシの無料配布
9月1日に若宮八幡社(名古屋市中区栄3-35-30)で開催される「第2回若宮の森マルシェ」で、防災啓発活動と合わせて、スズムシ(虫かご付き)を無料配布(先着70名。午前10時開始、無くなり次第終了)します!

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中村区

侵入盗被害の発生!!
■状況
8月29日夜から8月30日朝方にかけて、中村区猪之越町2丁目地内の一戸建住宅において、就寝中に泥棒が入り、現金や貴重品を盗まれる「忍込み」被害が発生。
■対策
・玄関や窓のカギは必ずかけましょう!
・夜間、窓を開けたままの就寝は犯人と鉢合わせになる可能性もあり大変危険です。命を守るためにもカギかけをしてください。
・不審な人を見かけた時は110番通報をお願いします。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110