■発生日時
4月20日(水)午前7時55分頃
■発生場所
春日井市坂下町4丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、警察官をかたり登校中の児童をデジタルカメラで撮影した。
■不審者等
男1名、50歳くらい、小太り、短髪黒髪白髪混じり、黒っぽい服装、色不明の帽子、マスク
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
Monthly Archives: 4月 2022
清須市
■発生日時
4月20日(水)午前7時45分頃
■発生場所
清須市春日落合地内
■状況
男が通学中の女子児童と男子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、30~40歳位、黒色帽子、緑色の服、黒色リュックサック、口ひげ有り
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
また、愛知県警公式アプリ「アイチポリス」には、防犯ブザー機能がありますので、ダウンロードし、ぜひご活用ください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
名古屋市守山区
★☆自動車のナンバープレート盗難の連続発生!☆★
■状況
4月19日から翌20日にかけて、守山区村合町地内のマンション駐車場及び金屋2丁目地内の月極駐車場、大永寺町地内の民家駐車場において、自動車のナンバープレートが盗まれる部品ねらい被害が連続発生しました。今回盗まれたナンバープレートは全て「3」ナンバーの車両のものでした。
■対策
・ナンバープレートには盗難防止ネジを取り付け、簡単に取り外せないようにしましょう。
・自宅駐車場にセンサーライトや防犯カメラを設置し、不審者の侵入を防ぎましょう。
~ゴールデンウィークに向けて~
来週から迎える大型連休で、長期外出する方もおみえになると思います。自宅の施錠や防犯対策をしっかりして外出することはもちろん、高額な現金の他、高価な貴金属を室内で保管することを控えましょう。
また、この連休中に家族や親せきと集まる機会が多いと思います。楽しいひと時の合間に、少しだけでも各種防犯対策について話しあっていただき、今後も皆さんや親族の皆さんが被害に遭わずに過ごせるような対策をしていただきたいと思います。また「パトネット」や「アイチポリス」の話題を出して頂き、多くの方が犯罪情報や不審者情報に関心を持っていただくように広報をお願いします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
名古屋市中区
自転車・オートバイの盗難被害が連続発生!
■状況
昨日(4月20日)、自転車盗難被害3件、オートバイ盗難被害2件(未遂を含む)を受理しました。
■発生場所等
自転車盗…千代田三丁目、新栄三丁目、錦三丁目
オートバイ盗…上前津二丁目、金山一丁目
5件全てが無施錠(ハンドルロックなし)でした。
■対策
・駐輪時間、駐輪場所を問わず、必ず鍵をかけてください。
・オートバイは、必ずハンドルロックをしてください。
・ツーロックすると、より効果的です。
・ダイヤル錠を使用する場合は、解読されにくい数字を設定してダイヤルをしっかりと回しましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
豊橋市
昨日(4月19日)午後4時05分頃、豊橋市横須賀町地内で発生した車に乗った男女が女子生徒に対して手を振った事案については、解決しました。ご協力ありがとうございました。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
蒲郡市
蒲郡市形原町地内で侵入盗被害が発生!!
■状況
4月19日の深夜にかけて、蒲郡市形原町地内で侵入盗被害が発生しました。
家人の就寝中の犯行であり、一歩間違えば犯人と鉢合わせてしまう危険な被害です。
■対策
在宅時も窓は必ず施錠しましょう。
窓に補助錠や防犯フイルムを取り付けるなど対策をしましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
犬山市
■発生日時
4月19日(火)午後11時頃
■発生場所
犬山市池野安楽寺地内
■状況
徒歩の男が自転車乗車の女性に対してすれ違いざまに身体を触った
■不審者等
男1名、身長、体格不明、黒色ニット帽
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
豊橋市
■発生日時
4月19日(火)午後5時00分頃(4月21日警察認知)
■発生場所
豊橋市老松町地内
■状況
男が話をしている女子生徒らに対し、カメラを向けた。
■不審者等
男1名、年齢不詳、白色作業着
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
常滑市
■状況
4月19日午後5時ころ、常滑市内の高齢者方に息子を騙る男から「携帯電話も財布も落とした。新しい携帯電話の契約をしている」などと特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
・固定電話は常に留守番電話に設定し、詐欺の犯人と会話しないようにしましょう。
・迷惑電話防止機能付き電話機への変更も検討しましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
豊橋市
■発生日時
4月19日(火)午後4時5分頃
■発生場所
豊橋市横須賀町地内
■状況
車に乗った男女が女子生徒に対して声をかけ手を振った。
■不審者等
男1名、40歳代、女1名、30歳代、白色軽トラックに乗車
■対策
・防犯ブザーを携帯しましょう。
・不審者を見かけた時は、近くのお店等に逃げ込み110番通報して下さい。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110