津島市

特殊詐欺の被害が発生!
■状況
4月14日(木)午前10時ころ、津島市内の高齢者宅へ捜査二課の警察官を名乗る男から電話があり、「あなたの銀行口座から現金が下ろされてます。すぐに確認してください」と言ってきました。
その後、自宅に現れた男にキャッシュカードを渡してしまいました。
■自宅へ現れた男
男1名、40歳くらい、身長170くらい、細身、長袖白色ジャージ上衣、大きなリュックサック所持
■対策
〇「キャッシュカードを預かる」「暗証番号が必要」は詐欺です!すぐに電話を切りましょう!!
〇犯人は「電話を切らないで」「家族には相談しないで」と、家族との相談を妨害しようとします。
相手のペースに乗らないでください。
〇警察官や役所職員を名乗る電話があったら、
1.相手の部署や名前を確認する。
2.有無を言わさず電話を切って、自分で電話番号を調べる
3.調べた電話番号へ電話を掛け直し、用件を確認する
など、1.→2.→3.で用心しましょう。
〇この情報を、家族や知人に知らせて注意するよう伝えてください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

詐欺の前兆電話が発生!!

■状況
4月14日午前10時頃から、津島市内の複数のお宅へ、津島警察署刑事二課サワダを名乗る男から「詐欺で捕まえた犯人が持っていた名簿にあなたの名前が載っていました」「犯罪に使われるかもしれないから口座をとめなくてはいけない、どちらの銀行と取引がありますか」等と電話がありました。

■対策
〇少しでもおかしいと思ったら、一度電話を切って警察、ご家族、ご友人に相談してください。
〇在宅時も留守番電話設定にして、相手を確認してから電話を出るようにしましょう。
〇警告、録音機能のついた迷惑電話対策電話機が効果的です。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

名古屋市中川区

郵便局員をかたる詐欺の前兆電話がありました!
■状況
4月14日、名古屋市中川区長須加地内の自宅固定電話に、郵便局をかたる男から「医療保険の払戻金があります」等という内容の電話があり、携帯電話番号を相手に教えました。その2日後の4月16日には「郵便局のATMに来てほしい。ATMで操作して手続きする。」という電話がありました。郵便局ATMで並んで、迷っていたところ、後に並んでいた人から声を掛けられ事情を話すと「警察に行ったほうが良い」と言
われて、一緒に交番に行き、被害に遭いませんでした。
■対策
自宅の固定電話は、常に留守番電話設定にしましょう。
不審な電話があったら、家族や警察に相談しましょう。
知らない人には、携帯電話番号を教えないようにしましょう。
迷惑電話防止機能付き電話機への交換も、検討しましょう。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

稲沢市

■状況
4月14日午前9時頃から午後11時頃までの間、稲沢市増田南町のアパート1階で、無施錠のベランダ窓ガラスから侵入され、現金などが盗まれる侵入盗被害が発生しました。
■対策
防犯対策の基本は戸締り。外出時はもちろん、在宅中も施錠をしましょう。
センサーライト、警報装置、防犯カメラ等を活用しましょう。
不審者、不審車両を見かけた時は警察に通報して下さい。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

名古屋市緑区

警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
4月14日(木)、緑区内の高齢者宅に、緑警察署の警察官を名乗る男から、「カバンを落としましたか。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人に現金やキャッシュカードをだまし取られる詐欺被害が多発しています。
■対策
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・お金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市千種区

☆還付金詐欺の前兆電話発生!☆
■状況
本日(4月14日)、千種区内で還付金詐欺の前兆電話が発生しました。
犯人は区役所職員を騙り「累積医療費の還付金があります。どこに口座がありますか」等と電話をかけてきています。
■対策
◎電話で「ATM」「還付金」は詐欺!
◎ATMで還付金は受け取れません!
◎ATM付近で携帯電話を使用しない!
◎ATMを操作しながら携帯電話をかけている高齢者の方を見かけたら「声かけ」をお願いします!

※このメールを見た方は周囲への注意喚起をお願いします!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市熱田区

■年金支給日における特殊詐欺被害防止のお知らせ
4月15日(金)は年金の支給日です。
年金支給に伴い、高齢者宅に公的機関、銀行職員等を名乗る詐欺の前兆電話が入ってきます。
自宅固定電話に電話を受けた際は、自分で判断せず、必ず誰かに相談しましょう。
携帯電話で話をしながらATMを操作している高齢者を見かけた際は、一声かけて警察への通報をお願いいたします。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報、交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報があなたの安心・安全を守ります。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市千種区

■4月15日(金)は年金支給日です。
犯人が親族や警察官、区役所の職員を騙り、お金を騙し取ろうとする電話をかけてくる可能性が十分にあります。高齢者がご家族におみえの方は、注意喚起をお願いします。

【防犯のポイント】
□電話で「還付金」「ATM」という言葉が出たら詐欺!
□電話でキャッシュカードの番号を聞かれたら詐欺!
□キャッシュカードを他人に渡さない!
□一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談!
□家の電話を留守番電話設定に!
□この情報を一人でも多くの人に伝えるとともに、パトネットあいちへの登録をすすめてください。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

サイバー犯罪対策課

au PAYをかたるフィッシングメールに注意!

■状況
現在、au PAYをかたる偽メールが多く出回っています。
au PAYをかたり、「重大なおしらせ」、「最終警告」などと不安をあおるような内容と、偽物のホームページへ誘導するURLが貼られたメールが送られてきます。

■対策
〇電子メールやSMSに記載されたURLは安易に押さないでください。au PAYのID・パスワードを盗み取るためのサイトへ誘導される危険性があります。
〇通知内容を確認する際は、公式サイト等から確認してください。
〇万が一不審なサイトにID・パスワードや個人情報を入力してしまった場合は、すぐに最寄りの警察署や携帯電話事業者に相談しましょう。

■配信情報
サイバー犯罪対策課