名古屋市緑区

テレビ局を名乗った不審な電話がかかっています!
■状況
6月9日(木)、緑区内の高齢者宅に、テレビ局職員を名乗る男から、「一人暮らしですか」等といった家族構成を尋ねる不審な電話がありました。
このような電話では、様々な個人情報を聞き出され、悪用されたり、何らかの犯罪に巻き込まれる可能性があります。
■対策
・電話で個人情報を言わないようにしましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・お金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市南区

~還付金詐欺前兆電話の発生~
■状況
6月9日、南区内の家庭に区役所を騙る男から「累積医療費の還付があります。銀行から電話があります」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○区役所等を騙り、「還付金がある」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○給付金や還付金などで「ATMで手続きをします」等とATMに誘導されたら「詐欺」です。
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○キャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

瀬戸市

■瀬戸警察署「ロックの日」
毎月6日、9日はロックの日
みなさん、小まめに鍵をかける習慣をつけましょう!

■自転車には鍵をかけよう!
●無施錠は狙われる!
鍵かけはすべての防犯の基本です
自転車盗被害の約6割は無施錠での被害です
●複数施錠が効果的
自転車には「ツーロック」
自転車の鍵は1つだけでは心配です
ワイヤー錠等で鍵を2つ「ツーロック」にしましょう
●家に帰っても鍵をかけよう
自転車を盗まれる場所は駐輪場だけではありません
住宅敷地内でも盗難被害は発生しています

■鍵かけは自転車だけではありません!
住宅の玄関扉、勝手口、窓
車やオートバイのエンジンキーやハンドルロック
盗まれてから後悔しないために、必ず鍵をかけましょう!

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

小牧市

■状況
6月8日(水)夜から翌朝にかけ、小牧市内の病院を狙った侵入盗が発生しました。
■対策
・不在にする時は、必ず施錠をしましょう。
・ドアや窓には、補助錠を活用し、二重の施錠をしましょう。
・もしもの時のため、音がでる警報器を設置しましょう。
・貴重品や危険物など、必ず施錠できる所に保管しましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

名古屋市港区

自動車盗難被害が発生!
■状況
6月5日から6月9日にかけて、名古屋市港区十一屋三丁目地内で、ランドクルーザーの盗難被害が発生しました。
■対策
・ハンドルロックだけでなく、タイヤロック等も同時に活用する。
・自動車に警報装置、GPS装置を追加する。
・自動車の鍵は、電波を遮断する専用缶、ポーチ等で保管する。
・駐車場は、明るく管理して防犯カメラ、センサーライトを設置する。
・自動車盗難対策は、複数の対策を組み合わせ、防犯性を高めましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

豊橋市

6月2日(木)午前8時00分頃、豊橋市大清水町地内で発生した自転車乗車の男が登校中の女子生徒のあとをつけたという事案については、行為者が判り解決しました。ご協力ありがとうございました。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市中川区

自動車盗被害の発生!
■状況
6月8日午前7時40分頃から6月9日午前6時45分頃にかけて、中川区花塚町3丁目地内で自動車盗(ランドクルーザープラド)被害が発生しました。
■対策
被害防止対策として
・ハンドル固定装置(アラーム付き)、タイヤロック
・防犯カメラ
・センサーライト
・警報装置、GPS装置
などを活用しましょう。
また、盗難被害に遭った際、ナンバープレートが外されていたことから、
・ナンバープレート盗難防止ねじ
も活用しましょう。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110