名古屋市緑区

■発生日時
6月21日(火)午後11時30分頃
■発生場所
名古屋市緑区桶狭間南地内
■状況
普通乗用自動車を運転していた80歳代女性が、中央分離帯に接触し停車していた軽四乗用自動車に衝突し死亡
■緑警察署から交通事故防止のお願い
〇車を運転するときは、運転に集中して前方の交通状況をしっかり確認してください
〇夜間や雨天など見通しが悪い状況では、速度を落とすなど、安全に配慮した運転を心がけてください

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

常滑市

■状況
6月21日午後10時55分頃、新浜町地内でひったくり被害が発生しました。
■対策
カバンは車道と反対側に持ちましょう。
人通りの多い明るい道を歩きましょう。
自転車に乗る際は前かごに防犯ネットをつけましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

豊田市

■発生日時
6月21日(火)午後5時30分頃
■発生場所
豊田市矢並町法沢地内路上
■状況
白色軽トラックに乗車した男が、自転車に乗車した下校中の生徒に対し、「駐車場で待っとけ」「止まれ」等と声をかけ数十メートル追いかけた
■不審者等
白色軽トラック乗車、男1名、40歳位、黒髪白髪混じり
■対策
集団登校、集団下校をしましょう
防犯ブザーを携行しましょう
通学路のこども110番の家や店舗等助けを求められる場所を確認しておきましょう

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
6月21日(火)午後4時30分頃
■発生場所
豊田市保見町地内
■状況
男が下校途中の小学生に対して、歩いてついてきた
■不審者等
男1名、年齢40歳代、身長175センチメートル位、体格がっちり、眼鏡、白色半袖Tシャツ、黒色短パン
■対策
・不審者を見たら、その場から逃げて近くの人に助けを求めましょう。
・外出の際は複数で行動し、人通りの多い道を通行しましょう。
・防犯ブザー等の防犯グッズを活用しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

尾張旭市

※市役所騙りの特殊詐欺の前兆電話にご注意を!
■状況
6月21日午後3時40分頃、尾張旭市平子町西地内の高齢者方に、尾張旭市役所健康福祉課職員を騙る男から電話がありましたが、ナンバーディスプレイに非通知と表示されていることを不審に感じた高齢者が、相手方の男に追及すると、相手方から電話を切りました。もしこのまま通話を続けていたら「医療費の還付の手続きがATMでもできる」等と自宅近くのATMを誘導され、現金を振り込ませられる被
害につながる可能性があります。
■対策
今回は、高齢者が固定電話をナンバーディスプレイ設定にしていたため、相手方の電話が不審であることを気づくことができました。みなさんも、
・自宅電話を常時留守番電話設定にし、すぐに電話に出ることを避け、犯人と直接話さないこと。
・身に覚えのない不審な電話やメールに折り返しをすることなく、無視をすること。
を心がけましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市中川区

★息子をかたる詐欺の前兆電話が発生!!★
■状況
6月21日午後2時5分頃、中川区外新町1丁目地内で息子を名乗り、「もしもし、明日青森のリンゴを送るね」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。

■対策
・自宅の固定電話を常時留守番電話の設定にして、犯人と話さないようにしましょう。
・電話の内容を不審に思ったら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・中川区防犯協会で、特殊詐欺対策機器の補助金制度を運用していますのでぜひご検討ください!!

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

一宮市

【詐欺前兆電話の発生!】
6月21日午後2時頃、一宮市末広地内の高齢者宅に、市役所職員をかたる詐欺の前兆電話がかかる。
【詐欺手口】
・犯人は電話で、『医療費の還付金がある。銀行のATMに行って。』と言う。
・コンビニや金融機関等のATMへ誘導し、犯人の口座へお金を振り込ませる還付金詐欺の前兆電話です。
【対策】
◎電話の内容を鵜呑みにしない!一旦電話を切る!
◎「還付金」+「ATM」=詐欺!
◎犯人と話をしない!在宅時にも留守番電話設定にする!
◎一人で悩まず、必ず家族や警察に相談!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市熱田区

その電話の相手は本物ですか?
■状況
6月21日(火)午前11時50分頃、熱田区内の高齢者宅に熱田警察署防犯課をかたる男から「○○さんのお宅ですか、熱田警察署防犯課です」などと話す不審な電話がありました。

■対策
警察や行政機関を名乗りキャッシュカードの暗証番号を聞いてくる、還付金の話をしてくるなどの特殊詐欺の前兆と思われる電話が多発しています。
電話の相手が警察や行政機関を名乗っても安易に信用しないでください。
不審な電話は一旦電話を切って、家族や警察に相談してください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

一宮市

【架空料金請求詐欺が発生!】
6月21日に、一宮市木曽川町地内、小信中島地内の高齢者が、パソコンウイルス感染の詐欺被害にあう。
【詐欺手口】
・パソコンを利用中に、突然画面が動かなくなり、画面に電話番号が表示される。
・画面に表示されている電話番号に電話すると、「修理代金がかかる。コンビニで電子マネーカードの購入が必要」と指示される。
・電子マネー購入後、裏面の番号を入力させられ、現金をだまし取られる。
【対策】
〇電話番号を相手に教えない!
〇電子マネーの裏面の番号は絶対に教えない!
○1人で判断せずに、必ず家族や警察に相談してください!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
上記URLをクリック、一宮警察署のページで交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、回覧や掲示など広くご活用ください!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市千種区

※詐欺電話多発中!ご注意ください!
■状況
6月21日午前中、千種区内で詐欺の電話が多発しました。
犯人は警察官を騙り、「詐欺の犯人を捕まえました」「犯人の所持品にあなた名義の銀行カードがありました」「手元にキャッシュカードはありますか」等と電話を掛けてきています。
今回高齢者の方は、不審に思い警察に通報したため被害に遭いませんでした。
■対策
〇「犯人を捕まえた」「キャッシュカードが悪用されている」等といった電話は詐欺です!
〇他人にキャッシュカードを渡さない!
〇家の電話を留守番電話設定にしましょう!
〇家族に不審な電話がかかってきていないか確認しましょう!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110