名古屋市中川区

★不審者に注意!!★
■発生日時
10月6日(木)午後2時35分頃
■発生場所
中川区かの里3丁目地内
■状況
男が女子児童に対し「こんにちは」と声をかけ、後をつけた
■不審者等
男1名、165~170cmくらい、やせ型、眼鏡、スキンヘッド頭に派手な青色の野球帽、青色のチャックの長袖シャツ、ジーパン着用
■対策
・人通りの多い道を歩きましょう
・防犯ブザーを活用しましょう
・不審者を見かけた際は、すぐに110番通報をお願いします!!

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市中川区

特殊詐欺の前兆電話に注意してください。!
■状況
10月6日午後、名古屋市中川区広川町、柳瀬町、八熊通、一色新町、長良町の複数のご家庭で、「孫をかたったオレオレ詐欺」「区役所職員をかたった還付金詐欺」「百貨店従業員をかたったキャッシュカード詐欺」に関する前兆電話が複数確認されています。
オレオレ詐欺の電話は、男性の声で「米いる?家に送ろうか」などと言って、この後、金銭の要求になっていく手口のものです。
さらに還付金詐欺の電話では「国民健康保険に過払い金がある。ネットバンクに口座があれば区役所に来なくても手続きができる。」等と言って、この後ATMに誘導されて、お金を振り込みさせられてしまうものです。
また。百貨店従業員を名乗っての電話の手口は「カードが不正に使われている。カードは手元にありますか」等の嘘を言って、最終的にキャッシュカードをだまし取られてしまう手口に繋がるものです。
■対策
・自宅電話は常に留守番電話設定にして犯人と直接話をしない対策をしましょう。
・特殊詐欺対策機能付きの電話機が効果的です。中川区防犯協会連合会で行っている電話機の購入補助金制度を利用して設置を検討してください。
・電話でお金の話、カードの話は詐欺です。家族や警察にすぐに相談しましょう。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

新城市

★特殊詐欺の電話に注意!!
■状況
10月6日午後1時頃、新城市海老地内のご家庭に孫をかたる者から「投資に失敗した。お金が必要。」などといった詐欺の前兆電話がありました。
■対策
この種の電話は、あとから孫ではなく、別人がお金を取りにきたり、銀行のATMでお金を振り込ませようとする手口です。孫や息子から「お金が必要。払ってほしい。貸してほしい。」などといった電話は、一人で判断せず、必ず、家族、友人、警察などに相談しましょう。

■情報配信
新城警察署
0536-22-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
10月6日(木)午後0時10分頃、春日井市大手町地内に春日井市役所健康保険課の職員を名乗る男から「累積医療費の還付が2万3368円あります。」等と電話がありました。
この電話は還付金詐欺の前兆電話です。
電話に対応した方は普段からパトネットあいちを見て、還付金詐欺の手口を知っており、被害に遭いませんでした。
■対策
・最近の還付金詐欺の電話は、市役所職員や金融機関職員など複数の人物が登場する劇場型で、数日に渡って電話をかけてくる場合もあります。
・一番の対策は、犯人と話さないことです。留守番電話や通話録音装置、ナンバーディスプレイ対応の電話機、迷惑電話対策機能付電話等を活用して、知らない電話番号、非通知、表示圏外等と表示された電話には出ないようにしましょう!
・ATMで還付金の手続きができるといった話は詐欺です。
・電話でお金に関する話があったときは、どんな話でも必ず家族に相談しましょう。
・本日、春日井市内には特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。春日井市内に親族、知り合いがいましたら、親族等が特殊詐欺の被害に遭わないためにも特殊詐欺の前兆電話がかかってきていることを知らせてください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

豊田警察署

還付金詐欺の予兆電話に注意してください!
■状況
昨日(10月6日)豊田警察署管内で還付金詐欺の予兆電話が確認されています。
健康保険課を名乗る男から「累積医療費還付の申請書が入った封筒が届いていませんか」などと電話があり、「今ならATMを使って還付金を受け取ることができます」などと言い被害者を最寄りのATMに誘導し、相手の指示に従いATMを操作するとお金をだまし取られる詐欺の手口です。
■対策
・公的機関が還付金の手続きでATMを操作させることはありません。
・相手の身分をすぐに信用せず、一旦電話を切って家族や警察に相談してください。
・自宅の電話機は留守番電話設定にし、知らない番号や非通知設定の電話には出ないようにしてください。
・携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見かけた際は、声掛けと警察への通報をお願いします。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市港区

■状況
10月6日、港区内の高齢者宅の固定電話に警察官、百貨店や区役所などをかたる者から「イガラシという犯人を捕まえていますが知っていますか。」「40歳くらいの女性があなたのカードを使っています、銀行協会から電話がいきます」等と詐欺の前兆電話が連続してかかってきました。
■対策
・常時留守番電話等の設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・電話で暗証番号などの大事な情報は絶対に教えないでください。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市中区

区役所を名乗る詐欺の電話に注意!ATMで還付金の手続きはできません!
■状況
10月6日、中区大須三丁目、平和一丁目地内で、中区役所の職員を名乗って「累積医療費の還付があります」などと詐欺の電話がかかってきています。
累積医療費や保険料の還付の手続きについて、区役所が電話で連絡することはありません。
■対策
・被害の多くが固定電話から始まります。
固定電話は在宅中も「留守電設定」にしてください。
・万が一、電話に出てしまった場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

海部郡蟹江町

<特殊詐欺前兆電話の連続発生>
■状況
10月6日、蟹江町宝地内の複数の家庭に警察官を騙る犯人から「逮捕した銀行員があなた名義のキャッシュカードを持っていた。悪用されているかもしれないので確認をしたい。キャッシュカードを準備しておいてください」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。

■対策
・家族情報を聞いたり金融機関情報を聞き出す電話は詐欺です!
・キャッシュカードを渡したり暗証番号は絶対に教えないでください!
・不審な電話があったら家族に相談し、すぐに警察に通報しましょう!
・自宅の電話は留守番電話設定にするか、詐欺対策電話を活用し不審な電話には出ないようにしましょう!

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

田原市

■状況
10月5日から本日(10月6日)にかけて、田原市内の高齢者宅に還付金名目の詐欺の前兆電話が複数かかってきています。その手口は、市役所職員を名乗る者から高齢者宅に「保険の返還がある。取引金融機関を教えてほしい。」との電話がかかってきた後、金融機関を名乗る者が「口座番号や暗証番号」を電話で聞き出してくる手口です。
■対策
電話で口座番号や暗証番号を他人に教えないでください。
市役所等が電話で医療費、保険の還付手続きについて連絡してきたら詐欺を疑い、一旦電話を切り、家族等に相談しましょう。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

名古屋市北区

ナンバープレート盗難防止ネジ取付キャンペーンの開催
■日時
10月7日(金)午前11時00分から午後0時00分まで
■場所
アピタ名古屋北店(北区辻町9丁目1番地)
3階立体駐車場
■内容
愛知県自動車整備振興会北支部の協力を得て、自動車にナンバープレート盗難防止ネジを取り付けます。
車は、国産の普通自動車に限ります。
費用は無料です。
取り付けをする車でお越しください。

■情報配信
北警察署
052-981-0110