名古屋市緑区

■発生日時
10月11日(火)午後11時10分頃
■発生場所
緑区元徳重一丁目地内
■状況
男が女子児童に対し「親戚に似てたから。公園で話さない」と声を掛け手を握った。
■不審者等
男1名、40歳代位、170cm位、中肉、黒色短髪、グレー色パーカー、グレー色ズボン、鼻と目の間にほくろがある
■連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を実践しましょう。
「つ」ついていかない
「み」みんなといつもいっしょ
「き」きちんとしらせる
「お」おおごえでたすけをよぶ
「に」にげる
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市守山区

~その電話の相手、本物ですか~
■状況
10月11日午後8時50分頃、守山区元郷1丁目地内の高齢者方に男性の声で「郵便物来てる?明日家にいる?」等という電話がかかってきました。その後も何度か電話がかかってきていましたが、高齢者が不審に思い電話に出なかったため何の被害にも遭いませんでした。
しかし、今回電話を受けた高齢者は、相手が名乗らなかったにも関わらず、男性の声を「息子」の声と勘違いして話をしていました。
■対策
・自宅電話を常時留守番電話設定にし、すぐに電話に出ることを避け、犯人と直接話さない対策をしましょう。
・身に覚えのない不審な電話やメールに折り返しをすることなく、無視をしましょう。
・ナンバーディスプレイ機能を用いて登録した電話番号以外の電話はでないようにしましょう。
・日頃から家族とも連絡を取り合い、不審なことが起きた場合はすぐに相談をしましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市千種区

■発生日時
10月11日(火)午後8時40分頃
■発生場所
千種区一丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性の後をつけた
■不審者等
男1名、年齢20~30歳位、身長170cm位、体格細身、頭髪黒色で耳にかかる位の長さ、白色長袖ワイシャツ、黒色長ズボン、黒色ビジネスバッグ所持、白色マスク着用、一見してサラリーマン風
■対策
・身に危険を感じたら、迷わず110番通報して下さい。
・夜道は、できるだけ人通りが多く、明るい場所を選んで歩きましょう。
・防犯ブザー等を携帯、活用しましょう。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

豊田市

■発生日時
10月11日(火)午後7時40分頃
■発生場所
豊田市若宮町1丁目地内
■状況
男が、ベンチに座っている女子生徒に対して、突然後ろから肩を触った
■不審者等
男1名、50歳位、身長155cm位、体格普通、白髪交じりの短髪、上衣緑色長袖シャツ、眼鏡とマスク着用
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

あま市

■発生日時
10月11日(火)午後6時頃
■発生場所
あま市西今宿馬洗地内路上
■状況
自転車乗車の男が、スマートフォンで音楽を聴きながら自転車で帰宅途中の女子生徒に対して「音楽うるさい。誰だ」等と声を掛け、後をつけた
■不審者等
男1名、20歳~30歳くらい、体格中肉、黒髪短髪、上下黒っぽいジャージ、自転車乗車

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

知多市

■状況
10月11日午後4時30分頃、知多市大興寺地内において、警察関係者を騙り、「個人情報の会員登録情報が漏れています。削除しますか。」等の不審な電話がかかってきています。

■対策
・不審な電話がかかってきたら警察に情報提供をしましょう。
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いをしましょう。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

豊橋市

■発生日時
10月11日(火)午後4時頃
■発生場所
豊橋市王ケ崎町字宮脇
■状況
男が、遊んでいる女子児童らのあとをつけた
■不審者等
60~70歳代、165センチ位、中肉、白髪(長さ不明)、青色上衣、白色ズボン、白色帽子、白色マスク

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市北区

■状況
10月11日午後4時頃、北区内の高齢者宅に甥を語る男から「仕事で契約した手付金をなくしてしまい、一旦は上司が立て替えてくれるが、すぐにお金が必要なので準備してほしい。」という電話がかかり、高齢者から相談を受けた親族が現金を用意して指定された場所へ持っていきました。しかし、甥ではなく別人の男が現れたため、親族が問い詰めたところ、男はあきらめてその場を去り、お金を騙し取られ
ずに済みました。
■対策
・電話で「お金」の話が出たら、詐欺を疑い、必ず誰かに相談しましょう
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう
・この情報を家族、知人、ご近所の方と共有し被害を防ぎましょう

■情報配信
北警察署
052-981-0110

春日井市

★特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
10月11日(火)午後3時10分頃、春日井市大手田酉町地内のお宅に、春日井市役所職員を名乗る者から「6月頃に書類を送ったが返送がないので連絡した。5年分の医療費3万円分位が戻ってくる。」等と電話がありました。
電話に対応した人は、不審に思い、市役所の電話番号を尋ねると電話を切られたものです。
これは、還付金詐欺の前兆電話で、医療費の還付金があると信じてしまうとATMに誘導され、お金を振り込んでしまう被害に遭ってしまいます。
最近は、金融機関のATMだけではなく、コンビニエンスストアに設置されたATMに誘導されることがあります。
■対策
・振込み操作は、操作者から相手にお金を振込む操作です。操作する人にお金を振込む操作ではありません。
・電話で、お金、ATM、キャッシュカード等の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・一番の対策は、犯人と直接話をしないことです。固定電話を常時留守番電話設定にする、被害防止機能付き電話への交換や通話録音装置の設置などの対策が有効です。
・不審な電話がかかってきた際は、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
・このメールを見た方で、春日井市内に親族等がいる方は、一言気を付けるよう連絡をしてあげましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

一宮市

【還付金詐欺の前兆電話の発生!】
10月11日午前10時55分頃、一宮市馬見塚地内の高齢者宅に市役所健康保険課をかたる還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。
【詐欺手口】
・犯人は市役所健康保険課の職員になりすまして『医療費の還付金を受け取れる封筒を郵送してある』と電話をかけてきています。
・この電話は、ATMへ誘導し犯人の口座へお金を振り込ませる還付金詐欺の手口です。
【対策】
◎ATMで還付金の受け取り手続きはできません!
◎ATMでの携帯電話の使用は控えるようにお願いします!
◎ATMで携帯電話を使用している高齢者を見かけましたらお声がけをお願いします!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110