名古屋市中区

中保健所を名乗る不審な電話に注意!
■状況
2月3日午後2時頃、中区金山二丁目地内の高齢者宅の自宅電話に、中保健所健康保険課ササキを名乗る男から「累積医療費の書類届いていませんか。」等と不審な電話がありました。
このまま話をすると、銀行やコンビニのATMに誘導され、犯人の言うとおりにATMを操作させられ、犯人の口座にお金を振り込ませようとします。
■対策
・ATMで「還付金」の手続きはできません。
・被害の多くが自宅電話から始まります。自宅電話は、在宅中も「留守番設定」にしてください。
・被害防止機能付きの電話機にかえることも効果的です。
・もし、電話に出てしまった場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

アプリ利用料金未払の架空請求詐欺に注意!
■状況
2月3日午後0時20分頃、中区在住の方の携帯電話に、非通知設定で「アプリの会員登録がされており、1年分の料金30万円が未払いです」等という詐欺の電話がありました。
■対策
・非通知電話は出ないようにしましょう。
・非通知拒否設定を登録しましょう。
・身に覚えのない電話がかかってきたら、一度電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

尾張旭市

『守山警察署生活安全課』を名乗るサギ電話がかかっています!
■状況
2月3日午後0時20分頃から、尾張旭市緑町及び城山地内の複数の高齢者方の固定電話に『守山警察署生活安全課』を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえたら、あなたの名前が詐欺リストの名簿に載っていた」等というサギの電話がかかってきます。この手の電話は、その後警察官を名乗る人物から「キャッシュカードを預かる」や「キャッシュカードを封筒に保管しておいて欲しい」等と言われ、キャッシュカ
ードを騙し取られたり、すり替えられる被害に発展する可能性があります。
■対策
・警察や役所等の公的機関を名乗る電話であってもすぐに信用はせずに、一旦電話を切ってから折り返して確認するようにしてください。
・犯人と話さないために、留守番電話設定や特殊詐欺対策電話機を活用する等の工夫をしてください。
・仮に不審な電話を受けてしまった場合は、一人で判断せずに家族や警察に相談してください。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市千種区

■発生日時
2月3日(金)昼から夕方頃
■発生場所
名古屋市千種区向陽地内
■状況
外国人が家の写真を手渡そうとしたりポストに投函したりした
■不審者等
男1名、外国人、50歳位、青っぽいジャケット、毛糸帽子

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

北名古屋市

オレオレ詐欺の電話に注意!!
■状況
2月3日午後0時頃、北名古屋市鹿田地内の高齢者宅に息子を騙る人物から「俺なんだけど。会社から電話している」等とオレオレ詐欺の前兆電話がありました!!
しばらくの間、近隣のお宅に同様の電話がかかってくる恐れがあります。ご注意下さい。
■対策
このまま犯人と会話を続けていると、現金を騙し取られてしまう被害に発展する恐れがあります。
息子や孫を名乗る者からの電話は要注意です!怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

稲沢市

■状況
2月3日午前11時30分頃、稲沢市祖父江町大牧郷中にお住まいの方に特殊詐欺の前兆電話がかかりました。
■騙られた身分
稲沢市役所保険課
■口実
保険料の払い戻しがあるので利用している銀行を教えてほしい。
※同様の電話を受けたときは、警察に通報してください。
みんなで情報を共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

安城市

■状況
2月3日午前10時頃から、安城市二本木町、古井町、美園町地内の高齢者方に、百貨店店員を名乗る男から「あなたのクレジットカードを使って買物をしている怪しい人物がいる」などと、詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設置を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★安城市、知立市では特殊詐欺対策電話機への補助金制度を行っています。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
役所騙りの還付金詐欺電話に注意!!

■状況
2月3日午前9時30分頃、「役所健康保険課」になりすました犯人から、
「還付金が約3万6000円ある」
「締め切りが過ぎているので手続きしましょう」
「どこの銀行の口座を持っていますか」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・【※還付金詐欺の場合】携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市中区

百貨店を名乗る詐欺の電話に注意!
■状況
2月3日、中区上前津二丁目地内の高齢者宅の自宅電話に、百貨店を名乗る者から「クレジットカードを使われた覚えがありますか。使ったのは外国人です。一度、銀行協会に確認してください。」等と不審な電話がありました。
このまま話をすると、犯人は最終的にキャッシュカードの暗証番号を聞き出し、自宅を訪問して、キャッシュカードをだまし取ろうとします。
■対策
・暗証番号は誰にも教えてはいけません。
・金融機関や警察が電話で暗証番号を聞くことはありません。
・被害の多くが自宅電話から始まります。自宅電話は、在宅中も「留守番設定」にしてください。
・被害防止機能付きの電話機にかえることも効果的です。
・もし、電話に出てしまった場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・家族にご高齢の方がいましたら、この手口を伝え、注意するようにしてください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市緑区

百貨店の店員を名乗った特殊詐欺の被害が発生しました!
■状況
2月3日(金)緑区内の高齢者宅に、百貨店の店員を名乗る男から「あなたのカードを止める必要がある。」等といった電話があり、自宅に訪れた警察官を名乗る男にキャッシュカードを盗まれる特殊詐欺の被害が発生しました。
■対策
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110