豊橋市

パソコンのサポート詐欺に注意!
■状況
2月25日午後10時頃、豊橋市在住の方がパソコンを使用していたところ、ウイルスに感染しましたといった内容が画面に表示されパソコンが動かなくなったため、画面に表示された番号に電話を掛けると、マイクロソフトを名乗る男が電話に出て「クレジットカードの情報が盗まれるかもしれない、私が直してあげます、ウイルスに今後感染しないようにするのであれば12万円払ってほしい、お金はグーグルプ
レイカードで支払ってほしい、パソコンの画面はこのままにしておいて欲しい、電話も切らないで欲しい、カードを買う際にコンビニ店員に何か聞かれたら個人の仕事で使うと答えるように。」等と指示されたという相談を受理しています。
これはパソコンのトラブル解決を装って金銭を請求する詐欺の手口です。
■対策
パソコンには、最新のウイルス対策ソフトを導入しましょう。
パソコンの画面上に「ウイルスに感染した」等の表示が出ても、慌てずにインターネット回線を遮断し、販売店等に確認しましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

みよし市

■発生日時
2月25日(土)午後9時30分頃
■発生場所
みよし市三好町地内
■状況
男2名が立っており、内1名が下半身を露出していた
■不審者等
下半身露出男1名、年齢50歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格小太り、上衣灰色パーカー、銀色フレームの眼鏡着用
一緒にいた男1名、体格やせ型
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市熱田区

土日でも特殊詐欺の電話はかかってきます。

■状況
2月25日(土)午後7時50分頃、熱田区内の高齢者宅に、熱田区役所の職員を名乗る男から「保険課の者ですが、昨年お手紙をしました。振り込みしていただけましたか。」という特殊詐欺の前兆電話がありました。

■対策
特殊詐欺被害が多発しています。
〇「医療費」「還付金」「暗証番号」「キャッシュカード」などは特殊詐欺の前兆電話のキーワードです。
〇不審な電話を受けたら、いったん電話を切って家族や警察に相談してください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市名東区

★還付金詐欺の電話に注意してください!!

■状況
2月25日午後6時40分頃、名東区香流一丁目地内の高齢者宅に、名東区役所保険課を騙った詐欺の前兆電話がかかってきています。

■対策
・還付金詐欺の手口は、「封筒を送った」「医療費の還付金がある」「ATMで手続きができる」等とATMコーナーに誘導して、犯人の口座に現金を送金させる手口です。
・自宅の固定電話を留守番電話設定にする、防犯電話を設置する等の犯人と直接会話しない環境作りが重要なので、ご家族や周囲の方にも注意喚起をお願いします。
・また、高齢者が携帯電話を持ちながらATMを操作していれば、詐欺の可能性が高いため、被害を防ぐために素早い声掛けや通報をお願いします。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市中村区

中村区役所の職員をかたる還付金詐欺の電話が複数かかっています!
■状況
2月25日(土)午後4時頃、中村区宿跡町地内のご家庭に「中村区役所の職員」をかたり「手紙の返事がまだありませんがどうなっていますか?」などと言った還付金詐欺と思われる電話がかかってきました。
その他、小鴨町地内のご家庭にも同様の電話がかかっています。
ご注意ください!
■対策
・中村区役所からお金を渡す手続きとしてATM操作をするよう連絡することはありません
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません
・公的機関を名乗る電話でも代表電話にかけなおすなどして確認しましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市中区

警察官を名乗る詐欺の電話に注意!
■状況
2月25日午後1時45分頃、中区錦3丁目地内において、「中警察署保険課」を名乗る者から不審な電話がありました。
犯人は、自宅を訪問してキャッシュカードをだまし取ったり、金融機関等へあなたを誘導し、振り込みをさせるなど、大切なお金をだまし取ろうとしてきます。
■対策
・相手が警察官や区役所職員等を名乗っても、お金や通帳、キャッシュカードの話が出たらサギです。
・一旦電話を切って相手が本物かどうか確認しましょう。
・金融機関や警察が電話で暗証番号を聞くことはありません。
・他人には暗証番号を教えてはいけません。
・被害の多くが自宅電話から始まります。自宅電話は、在宅中も「留守番設定」にしてください。
・被害防止機能付きの電話機に換えることも効果的です。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市西区

■状況
本日(2月25日)午後1時頃、西区の高齢者宅に、西区役所職員を騙る男から「医療費の還付金を受けられる」と還付金詐欺の前兆電話がかかっています。
■対策
在宅時も固定電話を留守番電話設定にしましょう。
還付金の手続きはATMではできません。
「医療費の還付」「手続き期限が過ぎている」「ATMで手続きができる」、この言葉には十分注意しましょう。
●お願い●
・高齢者が携帯電話をかけながらATMを操作しているのを見かけたら声かけをお願いします。
・あなたの勇気が被害を防ぐ一声になります。
・素早い110番通報もお願いします。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

豊橋市

パソコンを利用した詐欺に注意!
■状況
2月25日午後0時頃、豊橋市内の高齢者がパソコンを使用していたところ、パソコンの画面に大量の警告マークと警告音とともに「至急Windowsカスタマーセンターに問い合わせて下さい。お問い合わせ先(電話番号記載)」等と表示がされ、表示された番号に電話を掛けると、外国人から「トロイの木馬という中国人詐欺グループにパソコンを乗っ取られています。あなたの銀行口座にお金を入れたままにしてお
くと、中国人に現金全てを引き出されてしまいます。私の銀行口座は安全なので一時的に現金を振り込んで下さい。クレジットカードも危ないのでナンバー等を教えて下さい。」と現金の振り込みとクレジットカードの情報を求められるという相談を受理しています。これはパソコンを利用して不安を煽り金銭を得ようとする詐欺の手口です。
■対策
パソコンには、最新のウイルス対策ソフトを導入しましょう。
パソコンの画面上に不審なメッセージ等が表示されても、慌てずにインターネット回線を遮断し、販売店等に確認しましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市瑞穂区

特殊詐欺前兆電話(還付金詐欺)に注意してください!!

■状況
2月25日10時15分頃、瑞穂区内に区役所職員をかたって「還付金がある。」等という還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。注意してください。
■防犯対策
◎今回は「区役所」「医療費の還付」などという電話がかかっています。
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市東区

■状況
本日(2月25日)、東区内の複数のお宅に、東警察署の警察官を名乗る人物から「犯人を捕まえたら、あなた名義のキャッシュカードを持っていました。何か知っていることはないですか。」等と電話がありました。内容から特殊詐欺につながる電話だと考えられます。
■対策
・特殊詐欺対策電話の購入・設置を検討しましょう。
・不審な電話は、一旦切って、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
東警察署
052-936-0110