田原市

■状況
2月3日、田原市内の高齢者宅に警察官を名乗る男から電話があり、その後自宅を訪ねてきた男にキャッシュカードや通帳を騙し取られ、現金が口座から引き出されるという特殊詐欺被害が発生しました。
■対策
犯人は「口座からお金が不正に引き落とされている」等と不安を煽り、キャッシュカード等を騙し取ろうとします。
他人にキャッシュカードを渡したり、現金を預けては絶対にいけません。
また警察官がキャッシュカードの暗証番号を聞くことは絶対にありません。
被害を防ぐため、自宅電話は留守番電話設定にしておきましょう。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

名古屋市南区

~還付金詐欺前兆電話の発生~
■状況
2月3日、南区戸部町地内の家庭に、南区役所健康保険課の職員を騙る男から「封筒が届いていないですか」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○区役所等を騙り、「封筒を送った」「還付金がある」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市瑞穂区

■状況
2月3日午前中、瑞穂区内に息子をかたって「オレだけど。熱が出て病院へ行く。」旨のオレオレ詐欺の前兆電話がかかっています。注意してください。
■防犯対策
◎今回は、「息子かたり」、「熱が出た」「病院へ行く」などという電話がかかっています。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎ご家族間で合言葉を決めておきましょう。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

一宮市

【還付金詐欺に注意!】
一宮市の高齢者宅に還付金詐欺の前兆電話がかかっています!
【詐欺手口】
・犯人は郵便局員を名乗って、「追加年金が出ます。コンビニのATMで手続きできます。」と電話する。
・高齢者をコンビニへ行かせた後、ATM操作を誘導してお金を振り込ませ、お金をだまし取ります。
【対策】
○電話の内容をすぐに信じず、一旦電話を切って確認の電話をしましょう。
○ATMで還付金は戻ってきません!
○犯人と話をしない!在宅時にも留守番電話設定にしましょう!
○一人で悩まず、必ず家族や警察に相談!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

常滑警察署

■あなたの車が狙われています。
■状況
常滑警察署管内では、令和5年1月中に車上ねらいが5件発生しました。
5件とも車の施錠がされていませんでした。
自分の大切なものを守るために対策をしましょう。
■対策
・買い物や畑仕事など短時間でも車のカギをかけましょう。
・車両内にバッグや財布などの貴重品を置かないようにしましょう。
・車のセキュリティ-グッズを活用しましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

名古屋市緑区

百貨店の店員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
2月3日(金)、緑区内の一般宅に、百貨店の店員を名乗る男から、「あなたのカードを使って買い物をした人がいる。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
これは、こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人にキャッシュカードをだまし取られる詐欺の手口と考えられます。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないで下さい!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110

瀬戸市

※瀬戸警察署を騙る詐欺の電話が複数かかってきています※
■状況
2月3日午前中、瀬戸市内の高齢者宅に瀬戸警察署の警察官を騙る男から「銀行員が名簿を流出し、あなたの名前も入っていた」「キャッシュカードが悪用されている」等と言い、利用している銀行を聞き出そうとする特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています。

■対策
瀬戸市内では、1月31日から連日多数の特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
警察を名乗る電話でも、個人情報や利用している銀行について聞かれたら、詐欺を疑いましょう。
犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定にしましょう。
不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

名古屋市千種区

架空料金請求詐欺の前兆電話発生!
■状況
本日(2月3日)、千種区内に居住している30才代男性の携帯電話に架空料金請求詐欺の前兆電話がかかってきました。
犯人は、NTTファイナンス職員を騙り「携帯電話料金に未納がある、アップルカードを買ってきてください」等と非通知で電話をかけてきています。
架空料金請求詐欺は「未納料金がある」等と言ってギフトカードや電子マネーを購入させ、その利用権を騙し取る手口です。
■対策
〇身に覚えのない要求には応じないようにしましょう!
〇お金に関する電話があると焦ったり不安に感じます。一人で悩まず、家族や友人、警察に相談しましょう!
〇詐欺の電話は固定電話だけでなく、携帯電話にかかってくることもあります。知らない番号や非通知からの電話には出ないようにしましょう!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

豊川市

■状況
本日(2月3日)午前9時頃、豊川市八幡町地内の高齢者宅に「おばあちゃん、元気」等と孫を騙る特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
・かかってきた電話は一旦切り、登録されている電話番号を確認する等して、電話をかけ直しましょう。
・自宅電話は、犯人と直接話さないように、常時留守番設定にしましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

日進市

愛知警察署交通違反の重点取締り計画
2月6日~2月12日

豊明市三崎町地内において、「横断歩行者妨害」、「携帯電話使用」の取締りを強化します
日進市栄地内において、「交差点関連違反」の取締りを強化します
※交差点関連違反・・・「信号無視」「一時不停止」等

〇ドライバーの方へ
横断歩道は歩行者優先です
横断歩道を渡ろうとする歩行者がいたら、必ずその手前で止まりましょう
運転中の携帯電話の操作は危険の発見が遅れます
運転中の携帯電話使用は絶対にやめましょう

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110