一宮市

【特殊詐欺多発警報発令!】
本日2月20日、一宮市「九品町、大赤見、今伊勢町、大宮」地内の高齢者宅に、多数の特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■内容
犯人は百貨店や市役所を名乗って、詐欺の電話をかけています。
犯人は百貨店を名乗って、「あなたのキャッシュカードが使われた。カードを交換する必要がある。」などと言って、口座情報や暗証番号を聞き出し、キャッシュカードをだまし取ろうとしています。
また、市役所を名乗って、「保険の還付金がある」などと言って、銀行やコンビニのATMに誘導し、現金を振り込ませようとしています。
絶対に信じてはいけません!

■対策
○電話の内容を信じず、必ず家族や警察に確認してください!
○絶対に暗証番号や口座情報は言わない!
○還付金手続きでATMに行っては詐欺!
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしましょう!

■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をかけましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

碧南市

碧南市・高浜市で交通死亡事故が連続発生!

〇碧南市発生の交通死亡事故
■発生日時
2月17日(金)午後5時40分頃
■発生場所
碧南市源氏町3丁目地内
■状況
軽四貨物自動車と普通乗用自動車が衝突し、軽四貨物自動車を運転していた60歳代女性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。
☆事故防止のポイント
・運転中は、前方をよく確認し、安全な速度で進みましょう!
・早めのライト点灯、ハイビームを効果的に活用しましょう!
・体調不良時は、運転を控えましょう!

〇高浜市発生の交通死亡事故
■発生日時
2月17日(金)午後6時35分頃
■発生場所
高浜市新田町三丁目地内
■状況
横断歩道を横断中の歩行者と準中型貨物自動車が衝突し、横断中の40歳代男性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。
☆事故防止のポイント
・道路を横断するときは、左右の安全をよく確認しましょう!
・車を運転する際は、前をよく見て、速度は控えめに運転しましょう!
・暗い時間に外出する際は、明るい服装と反射材を着用しましょう!
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

交通総務課

数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 3月

リンク
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/20230208point.pdf

過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・

■3月の特徴
◯3月の下旬から4月の上旬にかけ四輪車死者が多発傾向!
四輪車のうち、単独事故は7割以上
同乗者は5割以上
シートベルト非着用者は約半数
◯3月の中・下旬に歩行者死者が多発!
歩行者のうち、横断中が6割以上
高齢者が6割以上
◯法令違反は、信号無視・最高速度、旬間別は、中旬が多発
◯時間帯別は、午後0時台及び午後6時台“魔の時間”が多発傾向

年度末は経済活動が活性化し、業務車両を始めとした四輪車が関連する交通事故の多発が予測されます。
いつも以上に速度を控え、安全運転を心掛けましょう。

◇夕暮れ時の前照灯早め点灯をお願いします!◇
~3月の前照灯点灯時刻の目安は、午後5時00分です~

■情報配信
交通総務課

安城市

特殊詐欺被害の発生!!
■状況
2月20日午前8時55分頃、安城市内の高齢者方に孫を名乗る男から「仕事で使う鞄を無くした。会社の人から連絡がある。」等と電話があった後、会社の人を名乗る者から「お金が必要だから、キャッシュカードを渡してください。」等と電話があり、同日午後3時頃、高齢者方を訪れた会社の人を名乗る者に、キャッシュカード4枚を手渡してだまし取られたもの。

■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★安城市、知立市では特殊詐欺対策電話機に対する補助金制度を行っています。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

春日井市

■状況
2月20日(月)午前8時50分頃、春日井市八田町7丁目地内で買い物中の車をねらった、車上ねらい被害が発生しました。無施錠の車内から現金が入った財布が盗まれました。
■対策
・短時間でも、車から離れる時は必ず施錠しましょう。
・車内に貴重品を保管しないようにしましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市守山区

~その声、本当に親族の声ですか?~
■状況
2月20日午前8時頃、守山区小幡南3丁目地内の高齢者方に息子を騙る男から「投資で儲かったが税金が払えない。すぐにお金を用意してほしい。」等という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。今回は高齢者が不審に思い、実際に息子に確認をして電話内容がウソであることを見破り警察に通報したという好事例でした。
もし、そのまま電話応対を続けていたら、会社の上司や同僚等を名乗る人物がお金を取りにきてだまし取られていた可能性があります。
■対策
・身に覚えのない不審な電話があった際は、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・留守番電話機能を使い、犯人と直接通話しないようにしましょう。
・犯人は「風邪をひいた」「のどの調子が悪い」等と言って騙そうとしてきます。親族を名乗っていても、すぐに信用することなく、可能であれば親族間で「合言葉」を決めて確認しあって下さい。
※ご家族やご近所の方にもこの情報を伝えていただき、身の回りの人が被害に遭わないようにお互い注意をしあいましょう!

岡崎市

★自転車盗被害が多発!
■状況
2月20日、岡崎市内では自転車盗被害を3件(愛知環状鉄道~西岡崎駅駐輪場、同~中岡崎駅駐輪場、藤川町地内)認知しています。この3件中、2件が無施錠での被害でした。
■対策
※ カギかけを徹底し、自主防犯を心がけましょう。
・自転車を止める際は、必ずカギをかけましょう。
・ツーロックが基本です。
・ワイヤー錠やU字ロックが効果的です。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

豊橋市

■状況
2月20日、豊橋市内では自転車盗を2件(花田町地内、上野町地内)認知しています。
被害場所は、駅駐輪場とマンション駐輪場で、いずれも施錠有りでの被害です。
■対策
自転車に施錠をしていても盗難被害に遭います。
ワイヤー錠等を活用し、ツーロックを心掛け、防犯対策をしましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110