名古屋市中区

中区役所を名乗る不審な電話に注意!
10月28日午後0時頃、中区丸の内2丁目地内の高齢者宅の自宅電話に、中区役所保険課を名乗る者から、「保険が切れる。」との不審な電話がありました。
このまま話を続けると「保険を更新するため、コンビニのATMに行ってください。」などと言われ、銀行口座からお金を取られてしまう詐欺被害に遭うおそれがあります。

■対策
・区役所を名乗る電話でも、担当の課や係、名前を聞き、一旦電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直してください。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

瀬戸市

★不審電話の発生★
■状況
10月28日午前11時ころ、瀬戸市内田町地内において、総務省東海総合通信局を名乗る者から「あなたの自宅のインターネットの通信を遮断します」「このままでは逮捕される」等と不審な電話がかかってきています。

■対策
○総務省の総合通信局職員を名乗る不審電話が全国で確認されています。
○総務省の職員が電話にて個人情報を尋ねたり、金品を請求することはありません。
○身に覚えのない電話にはでず、固定電話であれば留守番電話に設定しましょう。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

豊田市

車上ねらい被害が連続発生!!
■状況
10月28日豊田市神明町地内のコインパーキング・豊田市亀首町地内の店舗駐車場で車上ねらいが発生しています。
助手席の窓ガラスを割られて車内に置いていた貴重品が盗まれています。
■対策
・車の窓ガラスは簡単に割られてしまいます。荷物を車内に置いたままにしないでください。
・街灯のある明るい場所、防犯カメラのある場所等、防犯設備が整っている駐車場を利用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報をお願いします。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市西区

自転車盗被害が多発!!
~大切な自転車に愛錠(情)を~
■状況
昨日、西区内で無施錠の自転車盗が3件発生しました。
■対策
・短時間でも自転車から離れる時は、必ず鍵をかけましょう。
・自宅の駐輪場でも鍵をかける習慣をつけましょう。
・明るく、監視力の高い駐輪場を選びましょう。
・ワイヤー錠を活用したツーロック対策が効果的です。
◆注意◆
自転車盗は窃盗罪(刑法第235条)です。10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。不審者を見かけたら110番通報をお願いします。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

一宮市

★自動車の盗難被害が発生!
■状況
10月27日午後7時頃から10月28日午前2時頃にかけて、一宮市猿海道2丁目地内で自動車の盗難被害が発生しました。
犯人は、自宅敷地内に駐車してあったクラウンを盗んでいます。
被害車両は施錠された状態で被害に遭っています。
■対策
・一宮市では、今年に入り、アルファード、プリウス、ランドクルーザーの盗難被害が多発しています。
・純正の盗難防止装置の他にハンドルロック、タイヤロック、警報器、GPS等、プラスワンの防犯対策をお願いします。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市西区

西区内で自転車の盗難被害が多発!
■状況
10月27日から10月28日にかけて、西区内で自転車盗被害が4件発生しました。
■対策
〇自転車をとめる際は、短時間でも必ず施錠をしましょう。
〇自宅敷地内やマンション駐輪場にとめる際も、確実に施錠しましょう。
〇ワイヤー錠を使い、「ツーロック」に心がけましょう。
〇不審者を見かけた時には、すぐに110番通報をお願いします。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市北区

■発生日時
10月27日(金)午後11時25分頃
■発生場所
北区駒止町1丁目地内
■状況
男が他人の敷地内に勝手に侵入した
■不審者等
男1名、体格小太り、黒色スーツ着用、スマートフォンと手提げバッグを所持
■対策
不審者を見た際は身の安全を確保し、警察に通報してください。
敷地内にセンサーライトや防犯カメラなどの防犯設備の設置を検討しましょう。
■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■状況
10月27日午後5時50分頃、北区内において区役所職員を名乗る男から「還付金があるので手続きしてください。9月30日に通知書類を送付していますが、いまだ手続きをされていない方に電話をしています。10分後に銀行の職員が電話するので出てください。」等と特殊詐欺の前兆電話ありました。
■対策
・区役所職員が電話で還付金の案内をすることはありません!
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市中区

児童のランドセルを掴んだ不審者情報
■日時
10月27日(金)午後2時40分頃
■場所
中区丸の内三丁目地内
■状況
男が帰宅途中の児童等に対し「何年生?」と声をかけ、ランドセルを掴み「近くの公園で野球のコーチをやっているから、よかったら来てね」と言い立ち去った。
■不審者の特徴
男1名、60代くらい、青色野球帽、白髪交じりの無精ひげ、青色長袖ジャージ
■対策
・お子さんの外出時は、防犯ブザー等の防犯グッズを携帯させましょう。
・不審者を見かけたら、安全な場所に避難した後、すぐに110番通報してください。
・自宅付近の「子ども110番の家」等、避難できる場所をお子さんと確認しておいてください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

特殊詐欺の発生!
~年金事務所を名乗る電話に注意~
本日10月27日午後2時ころ、中区内の職場の固定電話に、鶴舞年金事務所職員を名乗るの男から「年金の払い戻しがある」等と言われ、その指示に従い、コンビニのATMを操作したところ、お金をだまし取られてしまいました。

■対策
・ATMで年金の払い戻し手続きはできません。犯人の指示に従い手続すると、お金を振り込んでしまいます。
・特殊詐欺被害が止まりません。「年金事務所」「金融機関」「警察」「商業施設」を名乗る電話で「ATMに行って手続きして」と言われたら、サギです!いったん電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直すようにしてください。
・最も効果的な対策は「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番電話設定」にしておきましょう!後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。中警察署にご相談ください。
・このメールをお知り合いの方にも是非お伝えください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110