児童に対する声かけ事案の発生
■発生日時
10月15日(日)午後4時頃
■発生場所
名古屋市中区門前町地内
■状況
男子児童が、男から「足踏んだよね、名前教えて」と声をかけられた
■不審者等
男1名、身長170センチくらい
■情報配信
中警察署
052-241-0110
児童に対する声かけ事案の発生
■発生日時
10月15日(日)午後4時頃
■発生場所
名古屋市中区門前町地内
■状況
男子児童が、男から「足踏んだよね、名前教えて」と声をかけられた
■不審者等
男1名、身長170センチくらい
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■発生日時
10月15日(日)午後2時30分頃
■発生場所
刈谷市野田町地内
■状況
男が女子児童に対し「お茶でもしないか」「一緒に遊ぼう」等と声をかけ、肩を触った
■不審者等
男1名、年齢20から30代くらい、体格やせ型、身長160センチから170センチくらい、上衣グレーのパーカー、下衣黒色長ズボン
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
・安全な場所に避難後、すぐに110番通報しましょう。
・夜間の一人歩きや、歩きスマホ、イヤホンをしたまま歩くのはやめましょう。
・人通りの多い明るい場所を通りましょう。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110
■発生日時
10月15日(日)午後2時頃
■発生場所
名東区勢子坊2丁目から名東区本郷2丁目地内を走行するバス内
■状況
男が女性に対してスカートの上から太ももを触った
■不審者等
男1名、60歳くらい、160センチメートルくらい、小太り、黒色短髪、黒色大きなリュックサックを背負う
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
厚生労働省を名乗る不審電話に注意!!
■状況
10月15日(日)午前11時頃、熱田区居住の方の携帯電話に、厚生労働省を名乗る男から「県外の病院で保険証が使われています。保険証を盗まれていませんか。警視庁特別捜査本部に電話を繋ぎます。」等という特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇最近の傾向として、固定電話だけではなく、携帯電話への詐欺の前兆電話も増加していますので、注意してください。
〇特に、「音声ガイダンス」から始まる電話は詐欺の可能性が高いです。
〇知らない電話番号からの電話にはなるべく応じないようにしてください。
〇一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
周囲の方へ登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
【秋の安全なまちづくり県民運動】実施中!《10月11日から10月20日》
「まさか私が・・・」~女性を狙ったわいせつ被害に注意!~
「夜道を一人で歩くことが多い」「音楽を聴きながら、携帯電話を操作しながら歩いている」・・・
女性の皆さん、身に覚えはありませんか?油断は禁物です。
「もしかしたら私も被害に遭うかもしれない」という意識を持って「自分を守る行動」に心掛けてください。
千種区内では、通勤通学などの電車内でも、若い女性が巻き込まれる痴漢被害が増加傾向にあります。
【防犯対策のポイント】
〇常に周りを警戒しながら歩く!
〇夜間の帰宅時などは、できるだけ人通りの多い明るい道を通る!
〇「スマートフォンを操作しながら」「音楽を聴きながら」といった「ながら歩き」は絶対にしない!
〇防犯ブザーを手に持って歩く!
〇電車では、女性専用車両を利用したり、防犯グッズをカバンなどから見える場所に身に着けておく!
〇身の危険が迫ったら直ぐ110番通報!
〇愛知県警公式アプリ「アイチポリス」は、犯罪情報等を配信しています。ご活用ください!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
~西区内で自転車の盗難被害が多発しています!~
■状況
昨日、西区内で4件の自転車盗難被害を受理しました。
■対策
〇自転車から離れる際は、短時間でも必ず鍵をかけましょう。
〇自宅に自転車をとめる時も、必ず鍵をかけましょう。
〇ワイヤー錠を活用して「ツーロック」にしましょう。
〇不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
空き巣被害が多発!!
■状況
10月13日から10月15日にかけて、豊田市駒場町地内で2件、豊田市平戸橋町地内で1件空き巣被害が発生しています。
掃出し窓ガラスや勝手口の窓ガラスを破壊されて、現金や貴金属類を盗まれました。
■対策
・多額の現金は自宅に保管せず、貴重品は防犯用の金庫内に保管しましょう。
・市の補助金を活用して、防犯カメラを設置し防犯力を高めましょう。
・窓に補助錠や防犯フィルムを取り付けしましょう。雨戸・シャッターを閉めましょう。
・窓を開けると警報音が鳴る窓用センサーや人の動きで発光する人感センサーを設置し、音と光で警戒しましょう。
・不審者を見かけた際は、110番通報してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110