名古屋市熱田区

不審者に注意!

■発生日時
2月22日(木)午前8時50分頃
■発生場所
名古屋市熱田区横田二丁目地内
■状況
男が男子児童の近くでバットを振り回していた
■不審者等
男1名、60~70歳位、身長180㎝位、灰色上衣、黒色下衣、青色ニット帽、黒色四角眼鏡、赤い野球用バットを所持
■対策
・外出時は被害防止のための防犯ブザーを持ち歩きましょう。
・県警公式アプリ「アイチポリス」の防犯ブザーを活用するのも効果的です。
・不審者を見かけたら110通報しましょう。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市千種区

■発生日時
2月22日(木)午前5時55分頃
■発生場所
名古屋市千種区覚王山通9丁目地内
■状況
普通乗用車が歩行者に衝突し、歩行者の80歳代女性が死亡

■信号交差点では信号灯火に従って通行し、青色灯火でも油断することなく、前方左右の安全確認を確実にしましょう。
早朝、夜間は交通閑散に気を許すことなく、交通ルールを守りましょう。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市緑区

緑区内で自動車の盗難被害が発生!
■状況
2月22日(木)午前0時30分頃から同日午前3時30分頃の間に、緑区清水山地内の一般住宅の駐車場でランドクルーザープラドが盗まれる被害が発生しました。

■対策
・ハンドル固定装置、タイヤロック等の物理的対策を講じましょう
・防犯カメラ、センサーライト、チェーンポール等の防犯設備を設置しましょう
・スマートキー、カードキーは、電波を遮断する金属缶や専用ポーチに入れ、室内の引き出しなどに保管しましょう
・スマートキーの節電モードを活用しましょう(設定方法は、車の説明書をご覧ください)

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

安城市

■発生日時
2月21日(水)午後5時頃
■発生場所
安城市桜井町新田地内
■状況
男2名が、下校途中の女子生徒の前を歩いていた際、うち1名の男が後ろを振り返り、不自然に高い声で「こんにちは」と声をかけた。その後、男2名が女子生徒に聞こえるような大きな声で「最近の生徒はやばいなあ」等と話しながら立ち去った。
■不審者等
男2名
・甲:身長175センチ位、体格細目、黒髪、灰色のパーカーを着用
・乙:身長160センチ位、体格普通、黒髪、青色のパーカーを着用
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

名古屋市南区

■発生日時
2月20日・2月21日いずれも午後2時30分頃
■発生場所
名古屋市南区天白町地内
■状況
男が女子児童とすれ違う時に自分の下半身を触っていた
■不審者等
男1名、色不明の長ズボン、紺色傘
■対策
防犯ブザーを携帯しましょう。
不審者を見かけたら警察へ通報しましょう。
子ども110番の家やコンビニ等逃げ込める場所を確認しましょう。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市中川区

★特殊詐欺の前兆電話に注意!!★
■状況
2月21日(水)午後2時30分頃、中川区八熊通六丁目地内において、国税庁職員をかたる特殊詐欺の前兆電話が発生しました。当該手口はこの後、ATMに誘導されてお金をだまし取られたり、犯人が自宅を訪れお金やキャッシュカードをだまし取られたりする可能性があります。
■対策
〇電話で他人に個人情報や暗証番号を教えないようにしましょう。
〇犯人と話をしない環境を作るため、自宅電話を常時留守番電話設定にしましょう。
〇不審な電話は一人で判断せず、一旦電話を切り、ご家族・警察に相談しましょう。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています★
■状況
2月21日(水)午後1時30分頃から午後7時頃にかけて、春日井市内の高齢者宅に、息子を騙り「投資に失敗してしまった。現金を用意して欲しい」等とオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
・周辺地域に同様の電話が入る可能性があります。
・電話でお金の話が出た際は詐欺を疑いましょう。
・犯人と直接会話をしないように、留守番電話設定や通話録音装置を活用して固定電話機対策をしましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

安城市

特殊詐欺の電話が多発しています!
■状況
2月21日午後1時20分ころ、安城市赤松町地内の高齢者宅に、警察官を騙った詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、高齢者から銀行の口座番号等を聞き出そうとしましたが、返答しなかったところ、電話が切れました。
また、同日午後4時ころから午後5時20分ころにかけて、安城市今池町2丁目、根崎町地内の住民宅に、刈谷税務署を騙った還付金詐欺の前兆電話が架かってきましたが、いずれも住民が見破り、被害を免れています。
■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

瀬戸市

★音声ガイダンスによる不審な電話に注意★
■状況
2月21日午後0時50分頃、瀬戸市共栄通3丁目地内の民家の固定電話に国際電話と思われる番号から音声ガイダンスで「○○ファイナンス」等と騙る不審な電話がありました。

★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請は瀬戸警察署でも行えますのでご検討ください。

★瀬戸市内では令和5年中に25件、総額約4,000万円の特殊詐欺被害が発生しています。

■対策
○普段見かけない人が高齢者方を訪問している、ATM機を繰り返し何度も操作している人がいる等不審な人物を見かけた際は警察に通報してください。
 特殊詐欺の犯人逮捕につながる情報提供にご協力を頂けた方に一万円の報奨金を贈呈します。
○官公庁や有名企業を名乗ってもお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
○不審な電話を受けても一人で抱え込まず、家族や警察にご相談ください。
○身に覚えのない料金請求や「還付金がある」等の電話がかかってきた際は詐欺を疑い、一度電話を切って自分で調べた電話番号に電話をかけて確認してください。
○「キャッシュカードを預かる」「キャッシュカードを封筒に保管して」等と言われたら詐欺です‼すぐ警察に通報してください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

名古屋市東区

■状況
2月21日午前11時30分頃、東区泉2丁目地内のご家庭と同日午後3時頃東区泉1丁目地内のご家庭に区役所の職員を名乗る者から「医療費の還付金があります。封筒は届いていませんか。」との詐欺の電話がありました。他にも午後4時頃にはショッピングモールの従業員を名乗る者から「外国人があなたのカードで買い物しようとしていたが、カード情報を不正利用されていないか」と詐欺の電話がかかってきています。
■対策
〇電話でお金の話が出たら詐欺です!
〇まずは電話を一度切って、機関や店舗の代表電話に折り返すなど、落ち着いて対応することが大切です
〇被害防止のために迷惑電話防止機能付き電話の導入を検討しましょう
〇東区防犯連合会では迷惑電話防止機能付き電話の購入補助金制度を実施しています

■情報配信
東警察署
052-936-0110