豊田市

ゴールデンウィーク前半に住宅等への侵入盗被害が複数件発生しています!!
■状況
 4月26日から28日にかけて、豊田市西岡町、貝津町、小川町地内で侵入盗被害が発生しました。犯人はガラスを割ったり、無施錠の窓から侵入しています。
■対策
・確実な施錠と現金等の管理
 ドロボウは無施錠の家を狙っています。外出前にすべての窓やドアの施錠がされているかを確認してください。また、夏に向けて窓を開けたまま就寝して深夜に被害にあうケースが増えるため、在宅中でも施錠を確認してください。また、現金や貴重品は自宅に置いたままにしないようにしてください。 
・窓の対策
 侵入盗の多くが窓から侵入しています。補助錠、防犯フィルム、警報装置を設置して窓の防犯力を向上させましょう。
・GW後半に向けて対策を万全にし、楽しい連休を過ごしましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

常滑市

★★パソコン利用時の特殊詐欺に注意!!★★
■状況
4月28日に常滑市内において、パソコンを操作中、警告音が鳴り画面上に「このアクセスはブロックされています」等と表示され、表示された電話番号に連絡をしたところ、相手から修理費等の名目で電子マネーでの支払いを要求されました。
■対策
・支払いに「コンビニで電子マネーを買ってきて」等と言われたら詐欺です。
・パソコンの警告音や表示される警告文は詐欺の可能性があります。表示された連絡先に連絡することは避け、まず警察に相談してください。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

江南市

■状況
4月28日、江南市上奈良町地内の高齢者方に、江南警察署員を名乗る男性の声で「犯人を捕まえたらあなたの名前が出てきました。何か知りませんか。」という特殊詐欺の前兆電話が複数入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

名古屋市中区

■発生日時
4月28日(日)午前0時30分頃
■発生場所
名古屋市中区栄二丁目地内
■状況
不審な男が、歩行中の女性に対して、「胸を揉んでいいか」と申し向け、胸部を触った
■不審者等
男1名、24歳くらい、身長165センチくらい、上衣黒色Tシャツと黒色ジャージ、下衣黒色長ズボン、黒色キャップ帽

■情報配信
中警察署
052-241-0110

JR勝川駅付近

■発生日時
4月27日(土)午後8時40分頃
■発生場所
JR勝川駅付近
■状況
男が女子児童に対して「危ないから送っていこうか」と後ろから声を掛けた。
■不審者等
男1名、身長180センチメートルくらい、体格中肉、頭髪黒髪短髪、上下黒色スーツ
■対策
・不審者、不審車両を見たら警察へ通報しましょう。
・防犯ブザーを携帯、活用しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

津島市

■発生日時
4月27日(土)午後6時48分頃
■発生場所
津島市唐臼町地内
■状況
車を運転する男が、自転車に乗った女子生徒に対し、追い抜きざまに水をかけた
■不審者等
男1名、白色軽四自動車使用
■対策
・明るい、人通りのある道を選びましょう。
・いわゆる「ながら歩き」をせず、周囲への警戒を保ちましょう。
・防犯ブザーを携帯し、すぐに鳴らせるようにしましょう。
・不審者を見た、聞いたらすぐに110番通報しましょう。
■防犯情報まるわかりアプリ「アイチポリス」
防犯情報や防犯機能が多数搭載された「アイチポリス」を活用しましょう。
・防犯ブザー機能
・痴漢撃退機能
・イマココ機能
・犯罪発生マップ機能
・パトネットあいち閲覧機能
「アイチポリス」で検索してください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

豊橋市

■発生日時
4月27日(土)午後3時50分頃
■発生場所
豊橋市広小路1丁目地内
■状況
男が、女子生徒及び女性に対し、携帯電話機を取り出して「写真撮っていい?」などと声を掛けた。
■不審者等
男1名、60から70歳くらい、160から170センチメートルくらい、体格中肉、白髪短髪、赤色上衣、眼鏡あり
■対策
・不審者を発見した際は、近くの店等に助けを求めましょう。
・不審者情報等配信や、防犯ブザー機能もついた県警アプリ「アイチポリス」も活用してください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市港区

■状況
4月27日、港区内の高齢者宅の固定電話に警察官を名乗る男から「事件の関係で名前が出ています。お金が下ろされたりしていないですか。警察官が自宅に行きます。」等と電話があり、自宅に来た警察官を名乗る男にキャッシュカード1枚と通帳1冊をだまし取られる被害が発生しました。
■対策
・「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」は詐欺です。
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・家族等を名乗る電話の場合は、一旦電話を切って折り返し家族に電話をかけなおし確認しましょう。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市南区

~警察官を騙る詐欺前兆電話の発生~
■状況
4月27日(土)、南区内の家庭に警察官を騙る男から「空き巣犯人を二人捕まえた。犯人は、『あなたの家を狙った』と言っている」等と詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇「偽札が混じっているかも知れないので現金を確認させてほしい」は、「詐欺」です。
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○現金やキャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市西区

■状況
4月27日、西区内に居住の方の携帯電話に電話会社を騙る電話があり、「未納料金があります」「すぐに払わないと民事訴訟になります」等と言って料金を支払わせようとする詐欺の電話がかかってきました。
■対策
◎電話やメールでのお金の話は「詐欺」です。
◎登録していない電話番号からの着信は相手を確認してから応答しましょう。
◎身に覚えのない請求は無視してください。
◎一人で判断せずに家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110