知多郡武豊町

■発生日時
9月19日(木)午後3時00分頃
■発生場所
知多郡武豊町字祠峯地内
■状況
40代くらい男が小学1年生の男子児童に対して「ジュース買ってあげようか」と声掛けしたもの
■不審者等
男1名、年齢40歳くらい、身長170センチくらい、白色トラックに乗車

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

豊橋市

特殊詐欺の前兆電話に注意!~豊橋市の多くの高齢者等がだまされています~
■状況
 本日午後1時20分、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、息子を装った犯人から「コロナにかかって市民病院に入院した」等とオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきました。

■対策
 ・電話でお金の話が出たら詐欺です。
 ・知らない人にお金を渡したり、送金したりしないようにしましょう。
 ・自宅の固定電話は常時留守番電話に設定したり、相手への警告機能や録音機能がついた
 被害防止機能付き電話に買い替えましょう。
 ・豊橋市内では、多数の詐欺の前兆電話が掛かってきて、多数の高齢者がだまされていま
 すので、家族や知人に注意するように呼び掛けてください。
■情報配信
 豊橋警察署
 0532-54-0110

名古屋市緑区

証券会社を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
9月19日(木)午後1時頃、緑区内の一般宅に、証券会社の社員を名乗る男から、「あなたの息子が脱税している。」等といった電話がありました。
これは、こういった電話の後に、自宅に現れた犯人に現金等をだまし取られたり、ATMに誘導され現金を振り込むよう指示される詐欺の手口と考えられます。
■対策
・身に覚えのない内容の電話には対応せず、警察や家族に相談してください。
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市名東区

自動音声ガイダンスによるサギの電話がかかっています!
~今すぐ対策してください!!~
■状況
9月19日午前11時頃、名東区内において固定電話に自動音声ガイダンスの電話がかかり「電話料金の未納があります。確認するためには1番を押してください。」などとアナウンスが流れたため指定された番号を押すと、電話に出た男が住所や氏名などの個人情報を聞き出す、サギと思われる電話がかかりました。
■対策
・電話で、得体の知れない相手に個人情報を質問された場合、不用意に答えてしまうとサギのターゲットにされてしまうおそれがあります。(大手企業を名乗っていても、偽装の可能性があることに注意してください。)
・最も有効な防犯対策は犯人からの電話に出ないことです。
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機に変更する】など対策し、犯人と直接会話をしない環境を作りましょう。
・国際電話番号使用による特殊詐欺被害防止のため、固定電話での海外との通話が不要な方は、無償で休止することができます。
 詳しくは【国際電話不取扱受付センター】へお問い合わせください。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市昭和区

サギ被害の発生!!
■状況
9月19日(木)午前10時30分頃、昭和区内において自宅に訪問してきた40代位の男に、玄関先に置いていたキャッシュカードを持ち去られ、そのカードを使ってコンビニのATMで、複数回にわたって合計748万円を引き出される被害が発生しました。
■対策
〇電話で「お金」や「キャッシュカード」の話があればサギを疑い、暗証番号などの個人情報は絶対に教えてはいけません。
〇官公庁や警察官を名乗る電話はすぐに信用することなく、家族や警察に相談をしましょう。
〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。
〇このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

弥富市

★市役所職員をかたった還付金詐欺被害の発生★
■状況
9月19日午前10時30分頃、弥富市内の家庭に市役所職員をかたる人物から「医療費の還付金の手続きが未了です」「今日中なら間に合うのでATMに行ってください」等と電話があり、指示されたとおりATMに行き、お金を振り込んでしまう還付金詐欺の被害が発生しました。
弥富市内では同様の手口で多数詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。
■対策
○「医療費の還付金がある」等と言われてもすぐに信用せず、一旦電話を切り、市役所等に確認しましょう。
○「今日中に手続きすれば間に合う」「ATMに行ってください」という言葉は詐欺を疑いましょう!

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

名古屋市北区

■状況
9月19日、北区内において警察官を名乗る男から「あなたの通帳が被害にあっている」「あなたの情報が盗まれた」「カードの確認に行く」等と電話があり、自宅を訪れた犯人にキャッシュカードをすり替えられて盗まれる特殊詐欺の被害が2件発生しました。
■対策
・自宅に来た人にキャッシュカードは絶対に渡さないようにしましょう
・他人に暗証番号は絶対に教えない!電話で暗証番号を聞かれたら詐欺です!
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう
★国際電話番号による特殊詐欺が急増しています
「+1」「+44」から始まる番号は海外からの電話です。海外との電話が不要な方は発信や着信を無償で休止できますので、北警察署生活安全課までお問い合わせください。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

海部郡蟹江町

■状況
9月19日、海部郡蟹江町西之森地内で空き巣が発生しました。
■対策
・泥棒の侵入を防止するために窓やドアに補助錠を設置しましょう。
・防犯カメラやセンサーライトを設置し、泥棒を寄せ付けない対策を取りましょう。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

名古屋市南区

~「+1」で始まる電話番号からの詐欺の前兆電話に注意!!~
■状況
9月19日、南区内の方の携帯電話に「+1」から始まる番号から「クレジットカード協会」を名乗り「あなた名義のクレジットカードが契約されている」「今年7月に契約」「利用代金が未納」等と詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
○「+1」から始まる国際電話からの電話は詐欺を疑ってください!!
○「クレジットカードの利用代金が未納」と言われたら詐欺に注意!!
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

安城市

■状況
9月19日、安城市弁天町地内の高齢者宅の固定電話に、インターネットホットラインセンター職員を騙る詐欺の電話が架かってきました。犯人は、「あなた名義のクレジットカードが、高知県で使われています。このまま高知県警に電話をつなぎます」などと騙そうとしましたが、不審に思い電話を切り、被害を免れています。
また、安城市高棚町地内の高齢者宅の固定電話にも、総務省職員を騙る詐欺の電話が架かってきて、その後、LINEでのやりとりに誘導されましたが、途中で不審に思い警察に相談し、被害を免れています。

■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110