■発生日時
9月25日(水)午後6時40分頃
■発生場所
名古屋市西区花の木三丁目地内
■状況
男が下半身を露出した状態で歩いていた
■不審者等
男1名、50歳から60歳位、165センチメートル位、小太り、黒色短髪、上下黒っぽいスーツ、眼鏡
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
9月25日(水)午後6時40分頃
■発生場所
名古屋市西区花の木三丁目地内
■状況
男が下半身を露出した状態で歩いていた
■不審者等
男1名、50歳から60歳位、165センチメートル位、小太り、黒色短髪、上下黒っぽいスーツ、眼鏡
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
9月25日(水)午後4時10分頃
■発生場所
碧南市西山町地内
■状況
男が、下半身を露出させて歩いていた
■不審者等
男1名、年齢30歳くらい、身長160センチメートルくらい、体格中肉、黒色タンクトップに白色長ズボン、黒縁の丸い眼鏡
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
9月25日(水)午後3時15分頃
■発生場所
弥富市前ケ須町地内
■状況
男が児童の肩にぬいぐるみを接触させた
■不審者等
男1名、高齢な感じ
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
※還付金詐欺のニセ電話発生!!※
■状況
9月25日午後2時50分頃、守山区翠松園3丁目地内の高齢者方に、区役所職員を騙る男から「医療費の還付金がある。9月10日が締め切りだったが申請がなかった。ATMに行けば再申請ができる。」等と電話がありました。高齢者は不審に思い電話を切った後、区役所に問い合わせたため被害には遭いませんでした。もし電話の指示に従っていたら、電話の相手から個人情報を聞き出されたり、ATMに誘導され還付金を受け取る名目で現金を送金させられだまし取られる被害に遭っていた可能性があります。
■対策
・犯人は、警察、役所、家族等を名乗って様々な手口で皆さんを騙そうします。会話にお金や銀行口座、キャッシュカードやクレジットカードに関する不審な電話がかかってきた場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・自宅電話機を被害防止機能付き電話にして犯人と直接話さない対策を実施しましょう。
・特殊詐欺の被害防止のため、電話の相手に自動で警告メッセージを流し、通話内容を録音してくれる「防犯対策電話録音機」(残り15台)を無料で設置しています。詳しくは守山署までお問合せ下さい。
・国際電話の発信、着信を無償で休止できます。詳細は愛知県警察のホームページをご覧いただくか、守山警察署までお問い合わせください。
■発生日時
9月25日(水)午後2時30分頃から35分頃までの間
■発生場所
名古屋市熱田区六番二丁目地内
■状況
男が下校中の女子児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢40歳前後くらい
■対策
・不審者を発見した際は110番通報してください。
・防犯対策として防犯ブザーを活用しましょう。
■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
親族をかたる不審な電話にご注意を
■状況
9月25日午前11時頃、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に、親族をかたる男から「用事がある。今から家に行く。」等との不審な電話がかかってきました。
このような電話は詐欺の前兆電話ですので注意してください。
■対策
・固定電話の留守番電話設定、被害防止機能付き電話機の活用、国際電話番号からの着信を受けない申請等の犯人と話さない対策をしましょう。
・不審な電話や身に覚えのない請求があっても、一人で判断せず、電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
新城警察署
0536-22-0110
緑区役所職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
9月25日(水)午前10時30頃、緑区内の一般宅に、緑区役所職員を名乗る人物から「健康保険金を還付するための書類を送付したが回答がまだない。」といった内容の電話がありました。
これは、その後に「回答期限を過ぎていて本来なら受け取りができないが、本日中にATMで手続きすれば間に合う。」等と言われてATMに誘導され、現金を振り込むように指示される詐欺の手口と考えられます。
■対策
・身に覚えのない内容の電話には対応せず、警察や家族に相談してください!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
名東区内にかかる息子を名乗る詐欺の電話に要注意!!
~知らない番号からの電話には出ない!~
■状況
9月25日午前10時頃、名東区内のご家庭の固定電話に息子を名乗り「大事なものを落とした」などといった詐欺と思われる電話がかかりました。
名東区内では連日、息子や警察官、区役所などを名乗る詐欺の電話がかかっており、被害も発生しています。
実家のご両親や周囲の高齢者で「自分は詐欺被害には遭わない」と思っている方はいませんか?
令和5年中に愛知県内で特殊詐欺の被害に遭った方の内、約9割の方が「自分は被害に遭わない、考えたこともない」と答えています
■対策
★犯人と会話をしないよう、自宅固定電話の対策をしましょう
・常時留守番電話設定にし、必要な電話なら折り返しかけ直すようにする
・被害防止機能付き電話機に変更し、登録のない番号の電話には出ないようにする
・国際電話番号使用による被害防止のため、海外との通話を休止する
※【国際電話不取扱受付センター】か、名東警察署生活安全課生活安全第一係までお問合せください
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
特殊詐欺前兆電話の発生‼
■状況
本日午前9時15分頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、総務省を名乗る男から、「2時間後に通信が遮断されます。オペレーターにつなぎます。希望される方は「1」を押してください。」等と詐欺の前兆と思われる電話が掛かってきました。
■対策
・知らない電話番号からの電話にはでないようにしましょう。
・もし電話に出て詐欺だと思ったら、騙されたふりをしてすぐに110番通報しましょう。
・豊橋市内では、オレオレ詐欺被害が多発しているため、家族や知人に注意を呼びかけましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
不審な訪問業者に注意
■状況
豊田市駒場町地内の住宅に「近隣で火事があった。漏電の緊急調査が必要である。」等と電気事業者を名乗る男が訪問しており、同様の相談が複数寄せられています。
■対策
・訪問者が来た際にはインターホン越しに対応するなどして、すぐに玄関ドアを開けて対応することはやめましょう。
・不審な業者が来た場合は名刺や書類等で氏名、会社名等をしっかり確認し、家族や警察に相談してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110