~オレオレ詐欺被害の発生~
■状況
南区のご家庭の固定電話に、令和6年8月1日頃、通信会社や警察官を名乗る男から「あなたの口座が詐欺の被害金の入金先として使われている」「あなたに詐欺の容疑がかかっている」等と電話がありました。
その後検事を名乗る男から毎日定期的に指定された電話番号に電話するよう指示された上、捜査で必要と説明され毎日50万円を引き出すよう指示を受け、8月19日から9月2日までの間に合計750万円を引き出し、集合住宅の1階エントランス集合ポストの下に現金750万円を置くよう指示されたため、その通りにしたところ何者かに現金750万円を持ち去られ、だまし取られるオレオレ詐欺被害が発生しました。
■対策
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
〇「捜査のために必要なのでATMで現金をおろしてください」は詐欺です。
〇「あなたには守秘義務があります」は詐欺です。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
Monthly Archives: 9月 2024
海部郡蟹江町
★NTTファイナンスを名乗る電話に注意★
■状況
9月13日(金)午前9時頃、弥富市内の住民の携帯電話にNTTファイナンスを名乗り、「あなたの携帯番号を使ってウイルスが拡散されている。」「そのウイルスで被害に遭われた方に賠償金を支払わなければ裁判になる。」等の電話がありました。
■対策
・犯人らは、実在する会社を名乗ってきます。
・お金の話がでたら、まず詐欺を疑いましょう。
・+1や050から始まる電話番号に注意しましょう。
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110
一宮市
■発生日時
9月13日(金)午後7時30分頃
■発生場所
一宮市中町地内
■状況
不審者が女子中学生の後をつけた
■不審者等
男1名、身長175センチメートルくらい、上下黒色の服装、黒色キャップ帽
■防犯対策
防犯ブザー等の防犯グッズを携行し有効活用しましょう。
不審者を見かけた際は身の安全を確保し、警察に通報してください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
一宮市
■発生日時
9月13日(金)午後6時00分頃
■発生場所
一宮市平和3丁目地内
■状況
不審者が男子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、60歳代、小太り、白髪混じりの坊主頭で頭頂部が禿げ上がっている、色不明眼鏡、白色半そで、色不明のジャージズボン、白色か灰色の軽快自転車使用
■対策
不審者を見かけた際は身の安全を確保し、警察に通報してください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
春日井市
■発生日時
9月13日(金)午後4時頃
■発生場所
春日井市高森台10丁目地内
■状況
男が児童らに対して後をつけた
■不審者等
男1名、年齢不明、帽子、サングラス、マスク、グレー色Tシャツ、青色ジーパン、黒色リュック
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
名古屋市緑区
特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
9月13日(金)午後2時50分頃、緑区内の一般宅に、身内を装った男の声で「喫茶店にスマーフォンや会社の重要な書類が入ったカバンを置き忘れて盗まれてしまった。」との電話がありました。
これは、オレオレ詐欺の手口で、更に電話を続けてしまうと「会社に損失が出そう。上司が一部負担してくれるがお金を貸してもらえないか。お金は上司が家まで取りに行く。」などと言われます。
そして、自宅に現れた身内の上司を名乗る犯人に現金などをだまし取られてしまいますので注意してください。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードなどの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・海外の回線から電話をかけてくる手口も増加していますので、相手の電話番号が+1や+44といった番号でないか確認しましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
瀬戸市
★特殊詐欺のニセ電話、連続発生中★
■状況
9月13日午前11時10分から午後2時10分頃までの間、瀬戸市菱野町、窯町地内の住宅に「総務省」や「警察官」を名乗る不審な電話がありました。
「総務省です、2時間以内に通信が止まります」「警察の者です、あなたの携帯電話が詐欺に使われています」等という内容です
★瀬戸市内では8月末までに特殊詐欺の被害が16件発生、約1,970万円が詐欺グループの手に渡っています★
・官公庁や警察官を名乗る電話であっても、利用している銀行や口座情報を伝えてはいけません。
・法的措置や裁判に移る、誰かに言えばあなたが逮捕されるなど、不安をあおってお金を要求する電話は詐欺を疑いましょう。
・不審な電話に出てしまった時は、一人で悩んで行動せず、家族や警察に相談して下さい。
★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
江南市
★市役所をかたる詐欺電話にご注意★
9月13日午前11時頃、江南市上奈良町地内の高齢者方に、江南市役所保険課のアイザワを名乗る者から「医療費の書類を見ましたか」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
このまま話を続けると「医療費の還付金がある」などと言ってATMに誘導され、お金をだまし取られる詐欺被害に遭うおそれがあります。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
新城市
市役所をかたる不審な電話にご注意を
■状況
9月13日午前11時頃、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に、市役所保険課をかたる男から「保険料払い戻しの通知をしたが、確認しましたか」等との不審な電話がかかってきました。
このような電話は詐欺の前兆電話ですので注意してください。
■対策
・固定電話の留守番電話に設定、被害防止機能付き電話機の活用、国際電話番号からの着信を受けない申請等の犯人と話さない対策をしましょう。
・不審な電話や身に覚えのない請求があっても、一人で判断せず、電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
新城警察署
0536-22-0110
豊橋市
特殊詐欺の前兆電話に注意!~豊橋市の多くの高齢者等がだまされています~
■状況
本日午前10時30分頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に息子を装った犯人から「友人と株をやって失敗してしまった。現金が必要になったから助けてほしい。」等とオレオレ詐欺の前兆電話が掛かってきました。
■対策
・豊橋市内では、多数の特殊詐欺の前兆電話が掛かってきて、高齢者等がだまされていますので、家族や知人に注意するように呼び掛けてください。
・電話に出る前にナンバーディスプレイ等で相手の電話番号を確認しましょう。
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・自宅の固定電話は常時留守番電話に設定したり、相手への警告機能や録音機能がついた被害防止機能付き電話機に買い替えましょう。
・困ったときは家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110