名古屋市名東区

自動音声ガイダンスによるサギの電話がかかっています!
~今すぐ対策してください!!~
■状況
9月19日午前11時頃、名東区内において固定電話に自動音声ガイダンスの電話がかかり「電話料金の未納があります。確認するためには1番を押してください。」などとアナウンスが流れたため指定された番号を押すと、電話に出た男が住所や氏名などの個人情報を聞き出す、サギと思われる電話がかかりました。
■対策
・電話で、得体の知れない相手に個人情報を質問された場合、不用意に答えてしまうとサギのターゲットにされてしまうおそれがあります。(大手企業を名乗っていても、偽装の可能性があることに注意してください。)
・最も有効な防犯対策は犯人からの電話に出ないことです。
・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機に変更する】など対策し、犯人と直接会話をしない環境を作りましょう。
・国際電話番号使用による特殊詐欺被害防止のため、固定電話での海外との通話が不要な方は、無償で休止することができます。
 詳しくは【国際電話不取扱受付センター】へお問い合わせください。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市昭和区

サギ被害の発生!!
■状況
9月19日(木)午前10時30分頃、昭和区内において自宅に訪問してきた40代位の男に、玄関先に置いていたキャッシュカードを持ち去られ、そのカードを使ってコンビニのATMで、複数回にわたって合計748万円を引き出される被害が発生しました。
■対策
〇電話で「お金」や「キャッシュカード」の話があればサギを疑い、暗証番号などの個人情報は絶対に教えてはいけません。
〇官公庁や警察官を名乗る電話はすぐに信用することなく、家族や警察に相談をしましょう。
〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。
〇このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

弥富市

★市役所職員をかたった還付金詐欺被害の発生★
■状況
9月19日午前10時30分頃、弥富市内の家庭に市役所職員をかたる人物から「医療費の還付金の手続きが未了です」「今日中なら間に合うのでATMに行ってください」等と電話があり、指示されたとおりATMに行き、お金を振り込んでしまう還付金詐欺の被害が発生しました。
弥富市内では同様の手口で多数詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。
■対策
○「医療費の還付金がある」等と言われてもすぐに信用せず、一旦電話を切り、市役所等に確認しましょう。
○「今日中に手続きすれば間に合う」「ATMに行ってください」という言葉は詐欺を疑いましょう!

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

名古屋市北区

■状況
9月19日、北区内において警察官を名乗る男から「あなたの通帳が被害にあっている」「あなたの情報が盗まれた」「カードの確認に行く」等と電話があり、自宅を訪れた犯人にキャッシュカードをすり替えられて盗まれる特殊詐欺の被害が2件発生しました。
■対策
・自宅に来た人にキャッシュカードは絶対に渡さないようにしましょう
・他人に暗証番号は絶対に教えない!電話で暗証番号を聞かれたら詐欺です!
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう
★国際電話番号による特殊詐欺が急増しています
「+1」「+44」から始まる番号は海外からの電話です。海外との電話が不要な方は発信や着信を無償で休止できますので、北警察署生活安全課までお問い合わせください。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

海部郡蟹江町

■状況
9月19日、海部郡蟹江町西之森地内で空き巣が発生しました。
■対策
・泥棒の侵入を防止するために窓やドアに補助錠を設置しましょう。
・防犯カメラやセンサーライトを設置し、泥棒を寄せ付けない対策を取りましょう。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

名古屋市南区

~「+1」で始まる電話番号からの詐欺の前兆電話に注意!!~
■状況
9月19日、南区内の方の携帯電話に「+1」から始まる番号から「クレジットカード協会」を名乗り「あなた名義のクレジットカードが契約されている」「今年7月に契約」「利用代金が未納」等と詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
○「+1」から始まる国際電話からの電話は詐欺を疑ってください!!
○「クレジットカードの利用代金が未納」と言われたら詐欺に注意!!
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

安城市

■状況
9月19日、安城市弁天町地内の高齢者宅の固定電話に、インターネットホットラインセンター職員を騙る詐欺の電話が架かってきました。犯人は、「あなた名義のクレジットカードが、高知県で使われています。このまま高知県警に電話をつなぎます」などと騙そうとしましたが、不審に思い電話を切り、被害を免れています。
また、安城市高棚町地内の高齢者宅の固定電話にも、総務省職員を騙る詐欺の電話が架かってきて、その後、LINEでのやりとりに誘導されましたが、途中で不審に思い警察に相談し、被害を免れています。

■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

新城市

息子をかたる不審な電話にご注意を
■状況
9月19日、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に息子をかたる男から「今から家に行く。」等との不審な電話がかかってきました。
このような電話は詐欺の前兆電話ですので注意してください。
■対策
・固定電話の留守番電話に設定、被害防止機能付き電話機の活用、国際電話番号からの着信を受けない申請等の犯人と話さない対策をしましょう。
・不審な電話や身に覚えのない請求があっても、一人で判断せず、電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
新城警察署
0536-22-0110

名古屋市昭和区

■交通違反取締り情報
■9月20日は、交通死亡事故ゼロの日です。
 昭和警察署管内では、交通事故が多発傾向にあります。
 昭和区鶴舞三丁目地内において、横断歩行者等妨害等違反の取締りを実施予定です。
■ドライバーの方へ 横断歩道は歩行者優先です。横断歩道付近に歩行者を見かけたら、必ず横断歩道の手前で止まりましょう。
■尚、取締り時間、場所等については予告なく変更する場合があります。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月19日(木)午前8時15分頃
■発生場所
港区東築地町地内
■状況
男が登校中の児童らに「ジュース買ってあげるからこっちに来て」等と声を掛け、逃げた児童らに対して自転車で後をつけた。
■不審者等
男1名、40歳から50歳くらい、身長低め、細身、白髪交じりの黒髪短髪、青色上着、灰色長ズボン、あご髭あり、銀色自転車乗車
■不審者から身を守る合言葉「NKツー(エヌ・ケー・ツー)」※港署考案
「N」・・・逃げる(Nigeru)
不審者から逃げて安全な場所に避難しましょう!
「K」・・・隠れる(Kakureru)
身の安全を守るため不審者から隠れましょう!
「ツー」・・・通報する(ツーホーする)
不審者から逃げて安全な場所に隠れたら110番通報しましょう!

■不審者には「みちくさ」(※港署考案)の特徴があります。
「み」・・・見つめてくる
「ち」・・・近づいてくる
「く」・・・くっついてくる
「さ」・・・触ってくる
「みちくさ」に当てはまる不審者に遭遇した場合は、NKツー(エヌ・ケー・ツー)!

■県警公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能も付いていますので、ぜひ活用してください。

■情報配信
港警察署
052-661-0110