名古屋市南区

~息子をかたるオレオレ詐欺被害の発生~
■状況
 令和6年9月19日から20日にかけて、南区内のご家庭の固定電話に息子を名乗る人物から「仕事の取引に必要なカバンを盗まれた。契約取引に100万円が必要だ」等と電話がありました。
 その後、お金を取りに来た息子の上司の親族を名乗る人物に、現金200万円を2回手渡してだまし取られるオレオレ詐欺被害が発生しました。
■対策 
○「カバンをなくした」「電話番号が変わった」この言葉が出たら詐欺に注意!! 
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
〇電話で現金の話が出たら詐欺を疑ってください。
〇この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

弥富市

■状況
本日(9/20)、弥富市内において弥富市役所の職員を名乗る人物から「還付金がある」という還付金詐欺の電話があったとの相談が複数ありました。
■対策
・不審な電話は一旦切り、家族や警察に相談しましょう。
・家の電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害防止機器を導入する等して、犯人と直接話さない対策をしましょう。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

名古屋市南区

~詐欺前兆メールの送信~
■状況
9月20日(金)、南区民の携帯電話に「重要なお知らせ」との内容のショートメールが届き、確認すると「料金未納のお知らせ」等と記載され、記載の連絡先に連絡したところ、個人情報を聞かれたもの。
■対策  
○「重要なお知らせ」「料金未納」等の記載は詐欺を疑ってください。
○記載された連絡先には、連絡しないでください。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

蒲郡市

★特殊詐欺前兆電話の連続発生!
■状況
 本日、蒲郡市内の固定電話に、国際電話の番号から自動音声で「インターネットホットラインです。未払いがあります。」等と特殊詐欺の前兆電話が相次いでかかってきています。
 この手口は、自動音声が流れた後に詐欺の犯人に電話が繋がり、現金や電子マネーを騙し取られる手口です。
■対策
 ・国際電話の番号からの電話には不用意に出ないようにしましょう。
 ・電話の相手が公的機関を名乗ってもすぐに信用せず、いったん電話を切ってから自分で調べた電話番号にかけ、確認しましょう。
 ・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
 ・電話で電子マネーの購入を依頼されたら詐欺です!
 ・慌てて1人で判断せず、家族や親しい人に相談しましょう。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

豊田警察署

■豊田警察署重点取締計画
9月22日~9月28日

■三吉学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。

■緑丘学区においては、自転車の取締りを強化します。

■ドライバーの方へ
周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。

■自転車を利用する方へ
信号等を守るとともに、ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。

■取締場所等については、予告なく変更することがあります。 

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市西区

西区で自転車の盗難被害が多発!
■状況
9月19日、西署管内で自転車の盗難被害を4件受理しました。
盗まれた自転車のうち、2台は無施錠でした。
■対策
・自転車から離れる際は、短時間でも必ず鍵をかけましょう。
・自宅の駐輪場に自転車をとめる際も必ず鍵をかけましょう。
・鍵はワイヤー錠等を活用し、「ツーロック」を心がけましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

交通総務課

■数字から見る、年末にかけての愛知県の交通事故防止のポイント

■年末にかけての交通事故の特徴
「夕方の5~7(ゴーナナ)は“魔の時間”!夕暮れ時の交通事故が増加します!」
・年末にかけ、魔の時間(P5~7)の事故が増加傾向!
・魔の時間における年間の月平均と9月から12月の月平均の発生状況を比較すると、
夕暮れ時は「歩行者」「高齢者」「横断中」の事故が顕著に増加!
・10月は、交通死亡事故の発生が最多月!(5年合計76件、年平均15.2件、11月と同数)

■歩行者の方へ
「明るい服装」で「反射材」等を着用してください!
LEDライト等の自発光式の資器材が特に有効です!

■ドライバーの方へ
「早めのライト点灯」をお願いします!
点灯時間の目安は、10月は午後4時30分、11月及び12月は午後4時です。

■年末にかけ日没時間が日に日に早まり、
歩行者や車両などが見えにくくなる時間帯が長くなり、事故が多発します。

■「安全確認」×「明るい服装」
「反射材等」×「早めのライト」で交通事故を防ぎましょう!!

■広報チラシ「交通事故防止のポイント」は愛知県警察ホームページに掲載してあります。
8月と10月での歩行者の見え方の違いについての実験結果を掲載していますので、是非こちらをご覧下さい。
(トップページ>交通安全>交通事故発生状況>交通死亡事故分析>交通事故防止のポイント10月)
  ※リンクは掲載しないこととしました。

■情報配信
交通総務課

名古屋市中区

【特殊詐欺多発警報発令】警察官を名乗る不審な電話に注意!
9月20日、警察官を名乗る詐欺と思われる不審な電話がかかっていることから「特殊詐欺多発警報」を発令しました。
■発生日時
9月20日午前8時45分頃から午前11時40分頃までの間
■発生場所
中区橘地内
■状況
被害者の携帯電話に新潟県警の警察官を名乗り、「犯人があなた名義のキャッシュカードを使っていた」「あなたも被疑者の一人になっています」などの不審な電話がありました。
このまま話を続けていくと、
・あなたには逮捕状も出ている
・あなたの口座にあるお金を全て確認する必要がある
・口座に送金してください
という特殊詐欺が発生しています。
■対策
・警察を名乗る電話でも、警察署名や係、名前を聞き、一旦電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直してください。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市北区

自動車盗被害の発生!
■状況
9月19日午前11時40分頃から9月20日午前10時30分頃までの間、北区上飯田東町5丁目地内の駐車場において、プリウスを盗まれる被害が発生しました。
■対策
・純正のセキュリティのみに頼らず、タイヤロック、ハンドル固定装置、追加のイモビライザー、警報装置など複数の防犯対策をしましょう。
・犯人は助手席側のバンパーを開けて作業し、車を盗みます。助手席側にスペースを空けないように駐車しましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110