知多郡東浦町

◎特殊詐欺の被害が発生!!
■状況
10月29日午後2時25分頃、知多郡東浦町大字森岡地内のご家庭の固定電話に、町役場職員をかたる者から「役場からお金が入ります。今は入金手続きができない状態なのでどうしますか。」等と電話があり、その通話中、町役場職員をかたるスーツ姿の男が訪問してきて、被害者がスーツ姿の男にキャッシュカードと通帳を手渡したところ、それらをだまし取られる特殊詐欺被害を認知しました。
(11月1日半田警察署認知)

■対策
・電話の相手が親族や役場職員等を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族、役場や警察に相談してください。役場や警察に相談の際は、自分で調べた警察署の電話番号に電話をかけてください。
・犯人と話さない環境を作るためにも、被害防止機能付き電話の設置、または自宅固定電話を留守番電話設定にしてください。
・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+44」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。
・海外との通話が不要な方は下記センターで休止を無償申請できます。
  国際電話不取扱受付センター
  電話番号0120-210-364(通話料無料)

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

■状況
10月29日(火)午後2時15分ころ、豊田市大沼町地内のお宅に、「+18」ではじまる国際電話の番号から電子音声で総務省を騙る電話がありました。
こうした電話の後、その後警察官等を騙る者が登場し、「あなたは通帳を売った」等申し向けられ、金銭等を騙し取る特殊詐欺被害の手口が確認されています。
■対策
・電話が鳴った時点で、「詐欺かもしれない」と警戒しましょう
・本当に官公庁か、一度切り「自分で調べた」番号にかけて確認しましょう
・在宅時でも留守番電話設定にして、知らない人からの電話には応対しないようにしましょう
・怪しいと思ったら電話を切り、絶対に一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう
■特に+で始まる国際電話の電話番号に要注意!携帯電話にもかかってきます。
 国際電話の着信拒否設定をしましょう。
 ※固定電話であれば、警察署で申込用紙、申し込み封筒をご用意しています。
■豊田市の「特殊詐欺対策機器の補助金制度」が本年も継続しています。
 特殊詐欺の防犯対策には、対策機器の導入が効果的です。
 この機会にぜひご検討ください。
 特殊詐欺被害等防止機器購入費補助金
【補助対象者】
 豊田市に住民登録があり、次の要件をすべて満たす人
 (1)世帯主
 (2)市税を滞納していない人
 (3)過去にこの補助金の適用を受けていない人
 (4)同じ機器に対する他の補助金の交付を受けていない人
 (5)暴力団員ではない人、暴力団又は暴力団員と密接な関係を有しない人
【補助対象経費】
 公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する優良防犯電話(特殊詐欺被害等防止機器)の購入に要した費用(スマートフォン、携帯電話は除きます。)
【補助金の額】
 補助対象経費の2分の1(上限7,000円、1,000円未満切捨て)
【申請手続き】
 豊田市役所交通安全防犯課(南庁舎4階)の窓口又は郵送

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

名古屋市守山区

※役所を騙るニセ電話に注意してください!!
■状況
10月29日午後1時30分頃、守山区森孝2丁目地内に居住の方の自宅固定電話に、守山区役所の職員を名乗る男から「医療費の還付金がある」「預貯金が50万円以上なら手数料が1080円」「30分以内に銀行から電話がかかってくる」等と電話がありました。
電話を受けた方は不審に思って区役所に確認したことから被害には遭いませんでしたが、もし騙されてそのまま犯人の指示に従っていたら、無人のATM等に誘導され、犯人が指示するままATMを操作して、犯人の口座に現金を振り込んでしまう等の被害に遭っていた可能性があります。
■対策
「還付金があるからATMへ行け」は詐欺です!
非通知や国際電話からの電話には出ないようにしましょう!
携帯電話で話をしながらATMを使っている人を見かけた際には、一言かけて警察への通報をお願いします。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市緑区

区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!
■状況
10月29日(火)午後1時頃、緑区内の一般宅に、緑区役所保険課を名乗る男から、「茶封書を送ったが返信がなかったので連絡した」等といった電話がありました。
これは、こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ誘導され、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる「還付金詐欺」の手口です。
また、午後2時頃にも同様の緑区役所を名乗った電話を複数認知しています。
■対策
・あやしいな、と思ったら、一旦電話を切って家族や警察に相談してください!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!
・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。
・緑区内では、ほぼ毎日、特殊詐欺の前兆電話と思われる多くの不審な電話がかかってきています。ご注意ください!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市名東区

名東区内で詐欺の電話がかかっています
~警察官を騙る電話に注意!!~
■状況
10月29日午後1時頃、名東区内にお住まいの方の携帯電話に、兵庫県警察を騙る男から「免許証を持って兵庫県警へ行ってください」等といった詐欺の電話がかかりました。
■対策
★被害に遭わないための一番の対策は、「知らない番号の電話は出ない」です。
・電話で「公的機関」「大手企業」などを名乗っても一度電話を切り、代表電話にかけ直して確認しましょう。
・警察が事件関係者などと、SNSを通じて連絡を交わすことや、お金の振り込みを指示することはありません。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

豊橋市

特殊詐欺の前兆電話が発生しています!
■状況
 10月29日午後0時頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に豊橋市役所職員を名乗る男から「保険料を徴収しすぎていた。超過分を還付する。はがきを送ったが、まだ返送されていない。返信されていない方に順次連絡している。還付するための金融機関を教えてほしい。」等と詐欺の前兆電話がありました。
 この後、犯人は言葉巧みに金銭を要求して、犯人の指示通りに行動するとお金を騙し取られてしまいます。
■対策
・電話でお金の話が出たら詐欺です。
・自宅の固定電話は常時留守番電話設定にしましょう。
・非通知や知らない電話番号には出ないようにしましょう。
・豊橋市内では夜間でも多数の詐欺の電話がかかっていますので、家族や知人に注意するように呼び掛けてください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市中区

自動音声ガイダンスのサギ電話に注意!
~身に覚えのない電話はすぐ相談~
10月29日(火)午前11時30分頃、中区栄4丁目地内の固定電話に法務局通信センターを名乗る電話があり、電話に出ると「料金未納のため通信が止まります」などと自動音声ガイダンスが流れました。
それに従って数字を押したところ、電話が切れました。
不審に思った男性が警察に相談し、被害にあうことはありませんでした。
■対策
・「番号非通知」や「知らない電話番号」からの電話には出ないようにしましょう。
・かかってきた電話番号がわかるように、発信者番号通知などの契約を検討しましょう。
・「警告機能」や「録音機能」などが付いた「被害防止機能付き電話機」への交換を検討しましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

刈谷市

特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!
■状況
(1) 10月29日午前10時20分頃、刈谷市広小路地内にお住まいの方の固定に総務省を名乗って「2時間後に一切の通信を遮断します。」などといった内容の音声ガイダンスの電話がかかってきました。この方はガイダンスに従って「1」を押したところ、あなた名義で携帯電話が契約されている。その携帯電話から迷惑メールが大量に送信されている。」などといった内容でした。この方は家族に相談したことで詐欺と気付き、被害にあわずにすみました。
(2) 10月29日午前11時頃、刈谷市恩田町にお住まいの方の固定電話に市役所を名乗って「10年間支払ったお金が物価高騰により還付されることになった。期限が過ぎているが申請書は届いていないか。」といった内容の電話がかかってきました。この方は家族に相談し、市役所に問い合わせたことで被害にあわずにすみました。
 なお、この還付金詐欺の前兆電話は、刈谷市内で昨日から多数かかってきています。
■対策
・常時留守番電話設定にし、知らない電話番号や非通知からの電話に出ないようにしましょう。
・国際電話からの特殊詐欺の電話が多数かかってきています。固定電話で海外との電話が不要な方は、発信、着信を無償で休止することができます。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120-210-364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・刈谷市内にお住まいの60歳以上の方は「固定電話」に設置する不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひ、ご検討ください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

★キャッシュカード等を狙った特殊詐欺の発生
■状況
10月29日午前10時頃、刈谷市内居住の高齢女性宅の固定電話に、市役所職員や金融機関職員を名乗る男から「還付金の振込手続きをします。」「キャッシュカードが古いためエラーになってしまったので新しいものと交換する必要があります。外回りの者を向かわせるので渡してください。」等と電話があり、その後、訪問してきた金融機関職員を名乗る別の男に、キャッシュカード1枚を手渡しし、だまし取られました。
■対策
・電話で「お金」や「カード」の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・キャッシュカードは絶対に他人に渡さない、暗証番号は教えないでください。
・常時留守番電話設定にし、知らない電話番号や非通知からの電話に出ないようにしましょう。
・国際電話からの特殊詐欺の電話が多数かかってきています。固定電話で海外との電話が不要な方は、発信、着信を無償で休止することができます。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120-210-364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。
・刈谷市内にお住まいの60歳以上の方は固定電話に設置する不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひ、ご検討ください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

名古屋市緑区

総務省を名乗った特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
10月29日(火)午前9時50分頃、緑区内の一般宅に、総務省を名乗る男から、「この電話は2時間以内に使えなくなります」等といった電話がありました。
これは、こういった電話の後に、ATMに誘導され現金を振り込むよう指示される詐欺の手口です。
■対策
・「お使いの電話が2時間後に使えなくなる、止まってしまう」などといった内容の電話は、すべて詐欺の電話です、注意しましょう!
・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けたりしましょう!

・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110